« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014/06/25

Kids class in summer 2014

一年ぶりのママ&キッズクラスを夏休みに開催します♪
昨日、ブログにアップしました。
あと1名、残席あります。ご予約はお早めに!満席となりました。ありがとうございました!

詳しくはクラス専用のこちらのブログをご覧下さい♪


20140624_007

20140624_006_2


20140624_008

20140624_005

詳細はこちら

大人ミニブッククラスでも通用する内容を親子クラス料金でリーズナブルに
受けることができるのでとってもお得!
今年もたくさんのキッズとママたちにスクラップブッキングの楽しさを体験してもらえたら嬉しいな♪

| | コメント (0)

2014/06/19

小田原市教育委員会主催:生涯学習の講師活動について

このたび、ご縁あって7月2日に小田原市教育委員会が主催される、小田原市立鴨宮中学校の家庭教育学級の一環として、スクラップブッキング教室の講師を勤めさせていただくことになりました。

中学生のお母様たちというと、子育てにかかる手間がグッと減り、自分の時間が自由に持てるようになってくる方が増えるかと思うのですが、その増えた時間の使い方は、自分の趣味や好きなことをして過ごすより、外へ働きに出はじめる方が私の周りにはとても多いように感じます。

今回はそんなご多忙なお母様たちの「癒し」のお手伝いができるよう務められたらと思っています。

スクラップブッキングで、癒し??と思うかもしれませんが、それについては、講習当日にお話したいと思います♪

お写真は、中学生になった子どもたちは、以前のようになかなか撮らせてくれなくなったから~と、小さい頃の写真を引っ張りだしてきたり、ペットや家族の写真を持ってくる方が多いのではないかと予測しています。
そんな、かけがえのない思い出の写真でスクラップブッキングしている横顔は、きっとみなさん全員、「優しいママ」の顔立ちになるに違いありません^^

参加者ひとりひとりの大切な思い出を、写真やジャーナルを通して共有できることが、私にとっても幸せなひとときです♪

今から、当日がとても楽しみです!参加するみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

20140519_005


| | コメント (0)

バースデーキット製作中

20140618_002

2歳のお子さんのバースデーキットを依頼されたので、久しぶりに
キュートで女の子全開のを♪

梅雨、今年はあまりジトジトしないせいか、涼しく感じますね。
プライベートでも色々あり、仕事も☆みっちり☆な6月。なので、
体のメンテナンスへ通っています。
昔はオールで仕事してたんだけどな。。。もう無理^^;

ガッチガチな上半身のリンパを流して貰うのがとっても気持ち
よくて、座り仕事なだけに、むくみも取れるし、冷房冷えも感じ
なくなるので、繁忙期の今だけは週1で通ってます。
メディカルアロマも自分に合っているようなので、同時に
取り入れたり。

みなさんも、夏本番にバテ知らずになるためにも、今から
体調管理に気をつけましょうね^^

それでは、

Have a good night! : )

xoxo

| | コメント (0)

2014/06/02

#mmrubon チャレンジ( facebookユーザー限定です)

21

facebookやってる方のみの限定なんですが、こんなチャンレンジに参加してます♪
以下、文章コピペ↓

------------------------------------
懐かしのあのアイテム
Making Memoriesのラブオン。
販売当時は、夢中になって
いろんなフォントを集めたものです。
手元で眠っているこのラブオンを
お持ちの方、ぜひもう一度
これを使ったレイアウトを作りませんか?
投稿の際には、投稿を記事ごとの
公開設定で一般にして
『‪#‎mmrubon‬』と明記して頂けると
みんなでシェアできます

-------------------------------------

…といっても、あんなにあったと思われたmm(メイキングメモリーズ)のラブオン、探したら、実は3冊しか残ってなかった上に、その内の2個は同じ字体だったという、ものすごく偏った好みのため、今回以降はあまり参加できない予感ですが(笑)、とりあえず一つ、作ってみました♪
チャレンジなので所要時間、1時間以内。ウッド素材のお星さまのエンベリ以外は全て昔のアイテムばかりを使いました。
mmのラブオンを使うだけのチャレンジじゃ勿体無いので、私は、「mmラブオン+出来るだけ古いアイテムの在庫整理を兼ねて作る」というテーマを自分の中で勝手に作り、それに基づいて作ることにしました♪

…で、ドン(笑)。
↓これです。

20140602_001

20140602_003

20140602_002

どこのメーカーのものを使っているか、わかりますかー?かーなーり古い!(笑)ラブオン、エンベリ、スタンプ、ペーパー…が消費できて大満足(笑)ありがとう、IKUKOさん♪楽しかったー!

facebookやっている方なら誰でも参加できるので、ぜひ、#mmrubonで検索してチャレンジしてみてくださいね♪

| | コメント (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »