10月のクラス/わんぱくランド
台風一過、みなさんの地域の被害は大丈夫でしたか?!
私は前回の反省を踏まえて、早々にベランダまわりを整備して備えていました!
今度こそ「だろう」ではなく「かもしれない」気構えで対策したのでバッチリでした^^;
前回は、いろんなあり得ない大きなモノが忽然と姿を消してご近所にご迷惑をおかけしたのでvv
自然を侮ってはいけないですよねvv
さて、今月のクラスは大好きなHeidiさんのこのシリーズでミニブック作ります♪
FBでもアップしましたが、台風が来る前に、公園へお弁当持って行ってきました♪
秋風が清々しく、公園日和でした~!
ここの公園にいつも週末やってくるワゴン売りのカフェ。
その場でラテやエスプレッソ作ってくれます。
マフィンも手作りで本当においしいんです!
小学生を持つお母さんたちは、子ども達が遊んでいる間いっぷくタイムできちゃいます。
今回はパンプキンチョコとカシューナッツのマフィンをチョイス♪
子供たちは、大きなすり鉢状の芝生でソリで滑ったり長い滑り台で遊んでます^^
中には電車が通っていてものすごく広いので、遊ぶエリアを決めて行かないと遊びきれないほど!
どこも目が行き届くようにベンチも設計されていて、小さい子供でも安心して遊ばせられます♪
神奈川にお住まいの方は、ぜひ一度遊びに行ってみては?おすすめスポットです^^
わんぱくランドhttp://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/park/wanpaku/park/o-wanpaku.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント