« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012/10/23

Halloween decoration/sports day

今年も我が家の子どもたちが大好きなハロウィンの季節が到来しました♪
家中ハロウィンです^^;

20121022_002

20121022_001_2

20121022_003


FBでも書きましたが、週末は地区の健民祭でした。
大人メインの運動会。
だから日頃運動してないと、かなりヤバイんです…
翌日以降にひどい筋肉痛に泣きます(>_<)。
この周辺は大人の人数が少ない自治会とあって、私は毎年フル出場
に近かったんですが、去年から若いお母さんたちが少し増えて、たまに
全体を見学できるようになりました。
それでも最後のリレーは必ず走らされますが。^^;
お父さんたち、毎年かなり真剣で、コーナーでこけまくって今年も
会場をわかせてくれました。特に子供たちは大喜び(笑)。
「大人の運動会」が前提だから?か、おじさんたち、ふつーーに
ビール飲んでから走ってます∑(゚Д゚)
そんな中、子供たちの出る種目も幾つかあり、息子も楽しんでました♪
せんべい食い競走はダントツの一位。
食べ物目の前だと速度が加速するのか!誰よりも早くせんべいを
食いちぎってゴールへ向かって走って行きました(笑)。
ラムネ飲み競走は、飲みたい子供は何回出ても良いという、すごい
ルールがあり、高学年のお調子者くんたちは5回も並んで飲みに
行ってました(u_u)。よくその後走れるなぁ…。
…と、学校の運動会とは全然違う地区対抗の運動会。
他の地域からの友情出場もOKということもあり、子供たちも学年関係なく
ワイワイとできるので毎年楽しみにしてるようです(^ν^)
楽しい週末でした♪

20121021_015


| | コメント (0)

2012/10/08

祝☆大人かわいいデジカメ年賀状2013出版♪

もう来年の年賀状の本が刷り上ってきました~…早いvv
まだ日中は日差しが強い日もあるのに、もう年賀状??っていう感じですが、気がつけば今年もあと2ヶ月を切っているんですね!!

ここ数年お世話になっているインプレスジャパンさんから今年もお声掛けいただき、来年の年賀状デザイン、「フェミニン×アンティークで無敵ガーリー」の見開きページの他、クリスマスカードやウィンターカードなど数点を担当させて頂きました

2

今年は我が家の子どもたちの写真も載せていただいて良い記念になりました
ちなみに、こちらの書籍にも写真を掲載させていただいてます
こちらにはhimenaちゃんファミリーのお写真も載っていたなあ。
自分の顔が本に載ってることが不思議&嬉しい&恥ずかしい娘。。。いい思い出になったことは間違いないでしょう
~こちらのムック本、ネットの本屋さんなどで購入できます~
楽天ブックス
Amazon
セブンネットショッピング

今年も元Scrap Stationのメンバー(Himenaちゃん、Mちゃん、Coconさん、Chelseaさん)の作品も掲載されています。
いや~、さすが!見ごたえもボリュームもさらにパワーアップしたみんなの作品、ぜひご覧頂きたいです!
この本、フレームパーツとかすごくかわいいんです!年賀状だけでは勿体ないです。パーツだけでも使えちゃう。
自分の作品が掲載されるorされていない関係なく、ホントにお勧めのムック本です

これから書店にさまざまな年賀状本が並ぶ時期ですね!
皆さんの来年の年賀状作りが楽しいものになりますように

| | コメント (0)

2012/10/01

10月のクラス/わんぱくランド

台風一過、みなさんの地域の被害は大丈夫でしたか?!
私は前回の反省を踏まえて、早々にベランダまわりを整備して備えていました!
今度こそ「だろう」ではなく「かもしれない」気構えで対策したのでバッチリでした^^;
前回は、いろんなあり得ない大きなモノが忽然と姿を消してご近所にご迷惑をおかけしたのでvv
自然を侮ってはいけないですよねvv

さて、今月のクラスは大好きなHeidiさんのこのシリーズでミニブック作ります♪

1

2

3

FBでもアップしましたが、台風が来る前に、公園へお弁当持って行ってきました♪
秋風が清々しく、公園日和でした~!
ここの公園にいつも週末やってくるワゴン売りのカフェ。
その場でラテやエスプレッソ作ってくれます。
マフィンも手作りで本当においしいんです!
小学生を持つお母さんたちは、子ども達が遊んでいる間いっぷくタイムできちゃいます。
今回はパンプキンチョコとカシューナッツのマフィンをチョイス♪

Photo

子供たちは、大きなすり鉢状の芝生でソリで滑ったり長い滑り台で遊んでます^^
中には電車が通っていてものすごく広いので、遊ぶエリアを決めて行かないと遊びきれないほど!
どこも目が行き届くようにベンチも設計されていて、小さい子供でも安心して遊ばせられます♪
神奈川にお住まいの方は、ぜひ一度遊びに行ってみては?おすすめスポットです^^

5

わんぱくランドhttp://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/park/wanpaku/park/o-wanpaku.html

| | コメント (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »