江ノ島
皆さまお久しぶりです♪
Facebookばっかりでこっちのブログぜんぜん更新してませんでした^^;
先週は、湘南の「江ノ島」へ行って来ました。
ここには、祖母の親戚が住んでいたので、
小学校の夏休みの間ずっと泊まっていたという話を
私が幼少の頃から母に聞かされていた場所。
祖母は小田原城下町の老舗のとある商店をきりもりしていたので、
年中多忙の身だったそうです。
母だけ毎年休みの1ヶ月間を伯母の家で過ごしたのでした。
だから母にとってはここ江ノ島は母の小学校時代の夏の思い出が
ぎっしり詰まっている場所。
…そんな話を昔からよく聞いていたけれど、実は私はもう、
十何年???も来ていなかったので、子ども達を連れて久々に
行ってみることにしました。
近いのに、なかなか訪れる機会がなかったあの小さな島へ。
久々に孫たちを連れて訪れた懐かしい島。
脚の調子が悪いことさえ忘れてどんどん楽しそうに歩いていた母。
母曰く、毎日が冒険で、それはそれは楽しく過ごしたそう。
思い出話しに耳を傾けながら
私も、おいしいシラスの釜揚げ丼をペロリ平らげました。
梅雨の間の清々しい日でした。
なんだか、夏休みを先取りしちゃった気分。
また行きたい!と子供たち。
しまいには、おばあちゃんみたいに夏休みずっとここに泊まりたい!
とか言うありさま…^^;
そうとう気に入ったらしい(笑)。
小さな島だけど久々に行ったら見所がたくさんありました♪
今度は桟橋渡ってビーチで遊ぶのもいいね!
さて、夏休みの計画を立てはじめないと!!
今年からお姉ちゃんがほぼいない夏休みとなるので
息子と2人、キビシイ夏を迎えることになりそうですvv
計画をしっかり練っておかねば~!^^;
最近のコメント