新生活
母の日まだまだ先なのですが、クラスでは、母の日にプレゼントできるように…と、今月レイアウトを作ります♪
超レトロな写真です。。。年代がバレますね^^; だからほんのちょっとだけ(笑)。
私じゃないですよ!私の母の写真です(笑)。
母が、まだ生まれて数ヶ月の私を抱いている写真なのですが、実はこの写真、去年、祖母が亡くなった後に遺品を整理していたら出てきたものなのです。
私は祖母にとって、初孫でした。孫が生まれて嬉しかったんでしょうね…^^
この他、私と祖母の写真や母との写真が何枚も出てきました。
大切な写真だからこそ、飾って保管しておきたいものです^^
こういう時はつくづく、SBやっててよかった♪と思いますね^o^
さて。りる家では、息子の入学式も無事終り、4月から新しい生活が始まりました。
今年は、我が家にとって、節目となる出来事がいくつか出てくるのですが、息子の入学式もその一つです♪
一見、どこから見ても度胸が据わって見える息子なのですが、緊張してほとんど無口で登校しています。
幼稚園も一緒だった近所の仲のいいMちゃんと一緒に登校できて嬉しい息子です♪
ランドセルカバーのデザイン、私の時代から変わってない…^^;
もっとセンスのいいデザインになればいいのにね(笑)。
入学式の直前に歯が抜けました。しかも上下一度に。さらに2本ともほんのちょっとしか動いてなかった歯なのに、自力で2時間くらいで抜いてしまいました…。流血しまくり、そこで初めてビビっていた息子…。
この行為には、母もかなりビビりました(-o-;)
「口を開けるなと言えば、ぜったい開けるとわかっていながらつい言ってしまった瞬間の写真」でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りるさ~ん!
入学おめでとう
ほんとーに早いよね。
こないだ幼稚園入園の記事を読んだばかりだと思ってたのに(笑)
ランドセル背負うとお兄ちゃんに見えるね~
りるさん、少しは楽になる?
うちは違う小学校なので、私は今以上に大変になりそうな予感ですわよ。
りるさんちで海を見ながらお茶ができるのはいつになることやら・・・
投稿: mami913 | 2011/04/07 19:01
息子君も新入生なんですね〜早い!
抜けた歯がまた良い記念です^^
クラスのサンプルLOの全貌が見てみたいです。
そしてお姉ちゃん、りるさんに似て来てない?
投稿: げんのじ | 2011/04/07 22:22
元気~?
新一年生、おめでとう!
息子ちゃん、すっかりおにいちゃんになったね^^
おねえちゃんもとってもお姉さんになったね♪
子供の成長は早いね!
投稿: Himena | 2011/04/08 07:52
>まみ913さん
ううん、楽になってない^^;
幼稚園の方がよっぽど遅い時間まで預かってもらえてた(笑)。
それに、相変わらず歩かず走る。
横断歩道も危ないし、すでに園バスが懐かしい>_<
帰りも当分は親が途中までお迎えでしょう。4月中は落ち着かないわ。
計画停電とうぶんないと発表される前に学校給食会で決定されたのが、「給食は5月上旬まででません。」という内容。
明後日からGW終了まで毎日お弁当2人分よ^^;
ありえない~!
投稿: りる | 2011/04/08 17:22
>げんのじさん
ありがとーございまーす♪
下の子は成長が早い!早すぎる…T_T
そう思いませんか?(笑)
でも、うちの子、体が大きいので園バッグよりランドセルの方が似合うんです(笑)。
長女は「似てきたねえ~!」ってよく言われるようになってきましたよん^^。
相変わらず正確は真逆なんだけど。
LOの全貌はレトロすぎて見せられないです(笑)。
投稿: りる | 2011/04/08 17:28
>ひめちゃん。
ありがとうー!
お互い、子どもの成長はあっという間だよね~!
ところでひめちゃん、あなたのブログ、コメントを何度も残しても反映されないのvv
なんでだろー?!
投稿: りる | 2011/04/08 17:29
ハロー!
コメントの件、どうしたんだろう…
特に何も規制はしていないんだよね。
今自分の所にテストで入れてみたけど大丈夫だったよ~
又時間があるときでいいので試してみて~
投稿: Himena | 2011/04/10 22:54