卒業記念品作りました
花粉症の皆さん、慰めあってますか?
私は、毎日どれほど自分の症状が酷いか、家族で言い合ってます。
そんな時期に卒園を迎えた我が息子。
園ママに頼まれて先生に贈答するミニブックを私が作ることに。
2日で二冊仕上げました。
まだ他にも仕事がてんこ盛りなので、パパっと作った「ドアノブ・miniブック」。
先生たち、喜んでくれるかしら~。。。
ゆり先生とさくら先生に作ったのではなく、「ゆり」組さんと「さくら」組さんの先生への贈答品として作りました(そんなこと説明しなくてもわかってるって?笑)。
一応、二冊とも、各先生のイメージで作ってみたんだけど^^;
ドアを開くと、園児たちのメッセージカードが一人ずつ綴られています♪
ミニブックの出来はともかく、私もコレ、記念に欲しい(笑)!と思いました。
卒園式まであと一週間ちょっとです。。。。
式で歌う練習をお風呂でしている息子の声を聞いただけで寂しくなる今日この頃。
きっと式では涙・涙なのだろうなあ…こう見えて、すぐ泣くヒトなのでvv
ウォータープルーフマスカラといえども、涙のぬぐい方を間違えると怖い顔のヒトになっちゃうので塗るのをやめておこう。
それ以前に、花粉症が酷くて、まともにアイメイクが出来ないんですけど><
卒業式、花粉症の症状を考えたら当日雨でもいい(笑)。
雨よ、降ってくれ~(切願)!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りるさ~ん!

もうすぐだね
お互いやんちゃな息子の話で盛り上がってたのにもう卒園なんて・・・
早いよねぇ。
私は花粉症ではないので大丈夫なんだけど、絶対に泣くと思うから昨日エクステをやってきたよ(笑)
ミニアルバム、ステキ!
私が欲しいよ(笑)
幼稚園の先生には可愛い物をって思っちゃうけど、こういうカッコイイ系でも良かったなぁ。
私もまだ作るものがあって大変なんだけど、大変なときに限ってネットばっかやってる
花粉症、お大事に!
投稿: mami913 | 2011/03/09 16:12
りるさ~ん!!
先生泣いちゃうかも
これからそういうシーズンですね~。キュンとしちゃいます。あ~、アイメイクは危険!!来年覚えておこう!!私もすぐ泣きますよ~。すっごい危険!!
かっこいい!!そして優しい気持ちがギュッとつまってる感じ
花粉症、どうぞお大事に!!また来ま~す。
投稿: yumiko | 2011/03/10 07:01
>まみ913さん
そっか!エクステ!!
まみさん、似合いそう~!!
私、やったことないんだ。なんかやったらすごくなりそうで…^^;
当日は上まつげだけウォータープルーフ塗ってこうかしら(笑)。
ねー、早いね…もう小学生だよvv
写真、どんどん撮れなくなりそうじゃない?
花粉症じゃないまみさんが恨めしい…(笑)!
投稿: りる | 2011/03/11 13:56
>yumikoさん
えー!yumikoさんんも花粉症じゃないの?!
いいなあ~。。。
私はかなり酷くて、家の中も外もマスクマンです^^;
やらなければいけないことあるのに、薬の副作用で眠くて…ちょっと気を抜くとパタリと寝てしまいます(笑)。
yumikoさんは来年かあ~。。。泣きますよ(笑)。
当日はハンカチじゃなくて、タオル持参します(笑)!
投稿: りる | 2011/03/11 13:59