« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011/02/23

2月の日記

March_sample
クラスではSilhouette 起動率多し!なこのごろです。
40人分近くだと、毎回手を使ってダイを抜くのって結構疲れるので、やっぱり勝手にダイを切ってくれるマシーンは必需品です!
オンラインストアでたくさんあるダイを選ぶのもたのしー♪
今月はAmerican Crafts の Dear Lizzy のダイも使用。
自分が楽しくてどんどん先走らないよう、ちゃんと2時間以内で作れるように気をつけます^^;


みなさん、こんにちは!
厳しい寒さの中にも少しずつ春の訪れが感じられ、あっというまにもう来月卒園式というところまできてしまいました。。。
みなさんは、お変わりなくお過ごしですか?
りるの最近の出来事は、クラスのサンプルや卒園アルバムの製作に追われている日々なので大した事柄もありませんが、最近、人生初「5本指ソックス」を履き始めました(笑)。
よく靴下屋さんでかわいい5本指ソックスがたくさん売られているのは知っていたのですが、履こうとは思ったことがありませんでした。
ある日、娘の足の治療で自然治療院へ行ったときに「5本指靴下」を勧められたのがきっかけで、その日に買ってきました。
そうなんです。こう見えて意外と素直なんです(笑)。
足を鍛える大切さを先生からじっくり聞いてきたので、娘用だけではなく、自分や旦那くん用にも買ってきました~。
靴、履いちゃえば見えないから柄入りでもOKなんです、年甲斐もなく(笑)。

Sock
今日の5本指ソックス。
Sockpanda
これは今週末の飲み会用に。

みんながカラフルな5本指ソックスを履いていると、息子が「ぼくのは?ぼくも欲しい!」と言いはじめ困っています^^;

床暖房ついてるんだからキミは裸足でいなさいvv

そんな彼が書いた「将来の夢」は…

Soccer

ただサッカー選手でじゃないのね、日本代表かあ…^^;

| | コメント (2)

2011/02/14

Valentine's Day

Img_0708

今年も 友チョコ作り でキッチン半日占領されました^^;


息子もお友達から手作りチョコをもらって大喜び♪~の巻~

それにしても、年々数が増え続ける友チョコ。
男の子より、女の子の方のが、チョコをもらう数は断然多い時代となってしまいましたね!
私のときは、本命以外は義理チョコしかなかった時代だったので、友チョコの方が断然、楽しいのはわかります^^
小学生くらいの男子は、女子からもらえればそれでよし。的な部分が多いかもしれないけど、女の子は違いますよね~^^
このチョコ、かわいい♪とか、どうやって作ったんだろう?とか、このラッピングいいね!とか、いろんな視点からチョコを楽しんでくれるんですよね♪
ただ、親の方がエスカレートして、母の手が掛かっている割合が多くなると、元も子もないですよね^^;
全て1人で準備から後片付けまでやってくれるならいいんですが、まだ無理なので、毎年バレンタインの前日は母の方が大変です^^;
そう言いながらも、毎年、かわいい飾りチョコやグッズなんかがお店に並ぶと、ついつい一緒になって楽しくなってしまう私です(笑)。

今年も無事にバレンタインデーが過ぎていきました。
当分、チョコレートには困らないくらい、うちのお菓子箱は友チョコでいっぱいです(笑)。

アメリカでは、バレンタインデーの夜は、レストランは一年で一番予約が取り難い日だそうですね!
昨日の新聞に載っていました!私はクリスマスかと思ってました…。

みなさんは素敵なバレンタイン、過ごしましたか?^^

Img_0706

週末、横浜へ行ったときの景色です。一面の銀世界、久々に見れました♪


それでは、Have a good day!! : D

| | コメント (0)

2011/02/07

最近の りるLilfe

Spring has come!!! : D

Img_5096blog

ここ最近、暖かい日が続いていますね!
こんな陽気は、足は自然に彩られたショーウィンドーにひきつけられます*^^*
春物は今が一番品がある時期なので、抜かりなくチェック☆ですよね^^
去年から横浜まで通院しているため、最近ではショッピングはもっぱら横浜で。。。
最近、ビジューな輝きとシフォンなどにジーンズなど異素材アイテムの絶妙なバランスが素敵なGrace Continentalが気になっていたのですが、今期ぜったい欲しかったバギージーンズ(ワイドジーンズ)がウィンドに飾られていて、吸い寄せられるようにお買い上げ♪
大人なコーディネイトが楽しめそうで、春本番が楽しみです*^^*

陽気のせいだけじゃなく、春からいろいろと環境も変わる方、多いですよね^^
我が家もそろそろ転勤くるんじゃないかなあ~と予測はしているのですが…転勤は、けっこう突然くる話な故、
「あの時やっておけばよかった」と後悔しないような生活をしよう!って常日頃から考えて行動してしまう習性があります。
だから、気になること、始めたいな~と思ってることがあったら、即、行動!な習性を持ってしまった私なので、転勤には関係なくとも、なんでも手をつけてみたくなるのですよ^^

で、最近では、今、巷で話題の「ラングリッチ」にトライしてます♪
破格で毎日話せるシステムの英会話が登場し、今後の日本における英会話スクールのあり方に非常に期待しています!
普段から米友と無料ビデオ通話をしているので、Skypeはよく使用してるのですが(あとiPhoneからとかも無料通話だし♪)、せっかくなので、もっとSkypeを有効活用したいと思っていたんですよね。
それに、英会話も必要になる環境がジリジリと迫ってきているようなので^^; 今のうちから準備しておかないと。。。
いい加減な英語しかしゃべれないから、本気で春から「お勉強」しようと決めたのでした^^
でも、ニュースに出ちゃってから予約殺到で、最近ぜんぜん予約とれない状況です。。。。なんとかして~vv

あとは…エクササイズも、いろいろあって、今までのジムから新しいジムへ変わり心機一転♪
私はジムではjoggingメインだから、今度のジムにはいいマシーンがそろっていて嬉しい^^
それに加えて、今年から、お友達から借りたトレイシー(マドンナのトレーナー)のマットワークも組み込むように。
人間って、3ヶ月同じ環境で同じことをやると誰でも飽きるんですって。
てことは、4月には飽きちゃうかも?(笑)
自分なりに時々変化をつけて今年も楽しんでワークアウトできたらな~って思っていまーす。
やった分、飲んだり食べたりしちゃうからぜんぜん痩せないんだけど、とりあえず、日々、全速力で生きている息子についていけるように!を目標にがんばります(笑)!

そんな こんなで りるの近況でした♪


それではみなさん♪楽しい一週間となりますように☆

| | コメント (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »