INISHIE-minibook
いにしえのminibookを作りました。
数ヶ月前に行われた祖父の50回忌の席で撮った写真を使って、若かりし頃の祖父母の写真と一緒に、ミニブックに収め、親戚に配りました。
久しぶりに渋いしぶ~いBasic Greyのパターンペーパー。 なんか新鮮!!
全見開き5ページのハードカバータイプのミニブック6名分を、明け方5時までかけて作りました
なんかサクサクと作ってしまったのですが、昔の写真を使ったLO自体、新鮮に感じました。。。
とにかく、伯父や伯母が喜んでくれるといいな~
本当は喜ぶ顔を直にみたいのだけれど、遠方な故、仕方なく郵送します。残念…vv
昨日はとあるハウスメーカーにて講習会をしました。
総勢58名を3日間に分けて行うのですが、幼稚園生から高齢者までが楽しそうにSBしている姿を見て、このクラフトの奥深さを再確認しちゃいました!
ものすごい集中力で長時間作業していても、誰一人疲れないってスゴイですよね…やっぱり癒しのクラフトなんだなあ。。。
もちろん、私の方がパワーをたーーくさん皆さんからいただいて来ました♪感謝感謝です♪
夏休みもあとわずかですね!
ラストスパート!って勉強かと思いきや、遊びまくってる子供たち(笑)。
まだまだ残暑厳しい日が続きそうです。みなさんもご自愛くださいね
今日はここまで~♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なミニブックですね~

スクラップブッキングでまた、
おじいさまのことをみんなが思い出して、
なつかしむことができるなんて、
素晴らしいです~
投稿: CHOCO | 2010/08/25 21:47
素敵なミニブック!何よりその気持ちが一番嬉しいはず!

でもほとんど徹夜じゃないですか!お疲れ様でした
講習もすごい数
参加者に入りたかったなー!
投稿: kimmy | 2010/08/26 20:57
こんにちは。
すごくステキな内容のミニブックですね!
これは絶対に喜んでもらえそう!!
こういうのもSBのいいところですねー
投稿: ポキ | 2010/08/29 22:09
<CHOCOさん
そうですね…こういう方法で、スクラップブッキングの奥深さを表現できたこともうれしかったし、会ったこともない祖父を想いながら作ったミニブックは自分にとっても新たな体験でした。
伯父や伯母がこのミニブックを手に取る度にシアワセな気持ちになれたら嬉しいです♪
投稿: りる | 2010/08/31 00:19
>kimmyさん
何でSBって作り始めると目がギンギンに覚めるのだろう…。
勉強もこうだったらよかったのにって本当に思いますよvv
気づいたら、本当に、気づいたら朝だったんです…久々に白々と夜が明けるのを見ました(笑)。
まだオールできるんだ!とか変なところで自信がついちゃいまいした。
投稿: りる | 2010/08/31 00:25
>ポキさん
SBを全く知らない一般のさまざまな年齢層の人たちにの心にも、SBはまっすぐ届いてくれるんですよねー。
まったく、すごいホビーだと思います。
出会えたことにいつも感謝してます^^
投稿: りる | 2010/08/31 00:33
わぁ・・・
まるで外国の美術館で出会う日本の写真というか・・・
静かででも力強くて、いつまでも見ていたい素敵なミニブックですね!
ほんと素敵ですーー昔の写真ってパワーがありますよね。
日本髪の写真もとっても素敵だし、ご夫婦で並ばれている写真もいい写真ですね〜♪
講習もすごい人数ですね!
ほんとSBって癒しの効果抜群だし、どんな人でも楽しめる要素があるって思います。
投稿: chelsea | 2010/09/01 19:17
>chelseaさん
そうなんですよね、昔の写真ってすごく素敵なんですよね…何十分も眺めてられるんです。なんでだろう?
写真が素敵すぎて、貼るだけで十分だと思って、シンプルにしました。
あったこともないご先祖様に感謝の意を込めて、作りました^^
投稿: りる | 2010/09/02 12:16