つれづれ日記
どっぷりiPhoneにハマッてる今日この頃…
最近のお気に入りのアプリいろいろあるんですが、気軽にアートできるのがこれ。
好きなパーツを組み合わせて待ち受け画面を自作します♪
バックグラウンドからエンベリまで、何十とおりもの組み合わせが楽しめるんです。
例えばこんな感じ~
Rico.さんのHPはこちら~
めっちゃ好きです、彼女のアーティストな世界~(love♪)
今、彼女のテイストがツボすぎて、SBでも影響受けまくりです。
お陰で最近、SBメーカーから出ているペーパーはあまり気に入るのがなくなってきて困ってます(笑)。
基本的に、自分の使ってみたいペーパーをいつも仕入れてクラスで使っている私にとって、これってかなり問題なんです。。。どうしよう…。いっそのこと、自分で作るか(笑)!
なーんてことをチラリと思ったりしながらも、実際する暇もなく…この数日間で20種類以上のキット作りと夏休み講習会用のサンプルやその他いろいろなお仕事がドッカーンとありました。
ジムに行く時間が削られましたが、でも、いろいろ勉強にもなったし、楽しく取り組めて有意義な日々でした♪
なにより、夏休み前に全て終了できてよかったデス^o^
さて、我が家では、今年も、夏休みの計画の家族会議を開きました!
毎年、どんな夏休みにしたいか、それぞれ意見を出し合い、分担表や一日の計画表を書きます。
そして、家族の一員として働いてもらう、報酬なしの仕事に加え、今年からは経済的な観点も学んでもらいたいので、報酬ありのお仕事も加えて、区別をつけました。
今年も子どもたちにとって充実した夏休みになりますように…もちろん、私にとっても~
.
いろいろ話は飛びますが…
この週末、横須賀のソレイユの丘へまた行ってきました~♪
横須賀に住んでいた時からよく行っていた場所です。
最近、単焦点レンズ買ったばかりなので使いたかったのですが、外遊びはやっぱりズームじゃないと!な私です。
こんな田舎にも、おしゃれなカメラ講座があったらなあ…といつも思いますvv
やっぱ、ニーズがないんでしょうね~残念…。。。
さー、明日からまた始まりますねっ!一週間!!頑張りましょう~
Have a nice week!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
元気~?

読んでるだけで忙しさが伝わってきた(笑)
20種類のキットって!!
キット作りって私はすごく神経を使うので(入れ忘れがないか何度も確かめる人(笑))20種類だったら確認だけで一日が終わっちゃう(爆)
もうすぐ夏休みだね
うちも計画表でも作ろうかな。
時間は結構あるけど、もう1ヶ月もジムに行ってないよ
投稿: まみ913 | 2010/07/12 06:33
毎年夏休みのプランを立てるなんてすごい~(><)3人娘っちレッスンあるし、夏休みはどこも行けないんだよねぇ~(^^;人様のブログ見て楽しんでおります
投稿: yushiamama | 2010/07/12 11:49
>まみさん
うん、元気だよ~^^






忙しくてこっちのブログ更新できてないだけ
毎日iPhoneからはメールチェックとかしてるけど、今、趣味ブログの更新は、優先順位がかなり低くなっちゃってるの
今日は一週間ぶりにジム行ってきたよ~♪
気持ちよかった~
年間を通して外で走れない時期が多いから、ジム様・様だよ!
キットは、今年はめっちゃ楽なの♪
同じキットを20個作るの飽きちゃうけど、
全部違う種類を20個作るのって楽しいし、個数を揃えたり気を遣わないからいいよ~
やっぱり楽しみながら作れるからかな~3日間で作れたよ
投稿: りる | 2010/07/12 20:00
>mamaちゃん
キットは同じの20個作るより、違うの20個作ったほうが私は楽しかったよ





楽しいからドンドン作れて3日で終わった
講習会等も全て、残すはあとは本番のみで全部準備も終わってるし、楽チン♪
がんばらねばならないのはダイエットの方でして…
結婚式もあるし、ライブパーティーもあるし、肌を露出する機会が多くなるから、クラスの前後はジム通いに明け暮れる日々になりそう~
mamaちゃんのそのスレンダーばでぃー、羨ましいよ~ん
投稿: りる | 2010/07/12 20:08
こんばんは
アーチェリーまで!




カヌー素敵
なんだか休日の過ごし方までかっちょいー
キット!すごい…。りるさんのキットはオシャレだしボリューム満点やからすごい見応えありそー
投稿: kimmy | 2010/07/13 22:16
>きみえもんさん
こんばんはー♪

ここの大きな公園は本当にいろんな
アクティビティがあって、小さい息子から
大きな長女まで遊べるんです♪
キットね~、…いえいえ^^;。
そんなこと言ってくれるのは、優しいきみえもんさんだけよ^^;
欲しいキットが皆さんそれぞれ違うので、今年はそういう要望に応えようと思って♪
時々、ブログチェックしてくれてるのね~ありがとう
投稿: りる | 2010/07/14 21:49