« Simple Pleasures***Theme 7 | トップページ | It's time to party!! »

2009/12/09

Vintage Altered Book オルタードブック完成!

遅ればせながら、昨日、無事にボトルキャップを入手できたので(Yasuさんありがとう!)、30分で中身を詰め込んで完成させました、Yasu's Work Shop の Vintage Altered Book!

Img_1914red_2
息子の一歳の誕生日パーティーの写真を使いました。
メインを息子の顔写真にし、もう一枚は初めての誕生日プレゼントに送ったおもちゃの写真を入れました。
MIKAの使い方教えてもらったけど、忘れてしまい、勝手に自己流で付けてます^^;
これでよかったのか?まあ、付いたんだからいいか!と適当に貼りました。
本が閉じれるようにということを念頭に作ったので、枠がシンプルです。
たまたまキットに入っていた小さなサイコロみたいなアルファベットが「B」と「E」だったので、「U」をTimのPPから持ってきて上から貼り、タイトルっぽく「BE U(Be you)」としました。
ジーンズの端切れを入れたり、息子が大好きなキャラメル味のポップコーンの中に入っていたオマケのカードも入れました。

(えむちゃん、これがそのポップコーンよ♪)
Img_1918
このポップコーンは中に小さな prize =オマケが入っているんだけど、その prize の紙を中に入れています。
どこに入っているかわかりますね~^^

画像では見えにくいんですが、いろんなモノをポップアップしてあります。
その高さたるや、SB初めて以来の、超上げ底ポップアップ!!!
えむちゃん作のボトルキャップ、高さ、約 0.75インチ!! 高っっ!!(゚ロ゚屮)屮

Img_1909_red3
Img_1912_red2

小さい面積にすきなモノを入れている作業は大好きなので、12インチよりminiブックやオルタードの方が実は好きです。
切れないカッターのせいで、WSでは作業は遅れたけど、家に帰って、すきなモノを詰め込む作業は楽しかったので、もう一つ作ってみたい!!と思いました~^^ 
これを機に、他のオルタードも挑戦してみたいなあ~♪


幼稚園の冬休みのスタートは早いため、休み前までに全てのクラスを終わらせなければならなかったり、
何気にクリスマスプレゼントとしてリクエストされた(笑)ミニアルバム作りやら、今月締めのサンプル、年明けのクラスのサンプル…etc.
これでもかという程やることは十分にあるのに、それに加えてクリスマス会×7カ所…
その合間に大掃除…

除夜の鐘を聞きながら年賀状をせっせと書く羽目になりそうですvv


|

« Simple Pleasures***Theme 7 | トップページ | It's time to party!! »

コメント

かっこいー!!!
名古屋でも次回これを!!と懇願してた方が多数おられたので楽しみなんです^^
すっごく難しそうなんですがやはりりるさん。めちゃくちゃかっこよく仕上げられてるー!結構簡単そうで配置とかも考えないといけないのかなーと思うんですがどうなんでしょう??またりるさんのオリジナルも楽しみにしてまーす!!

投稿: きみえもん | 2009/12/09 16:04

すばらしい~パチパチパチ!!!
楽しく作業できたなら何より!(それ以上でも以下でもないのが私のWS)
マイカの使い方?ただあの日はZip Dryで適当につっくけてーと言ったくらいでして・・・
これからもスナックヴィンテージのママをよろしく!

投稿: Yasu | 2009/12/09 17:38

> きみえもんさん

えー配置ですか…^^;
30分で全部詰めちゃう私に聞くのが間違えかも~^^
小さいキャンバスにギュッとすきなモノが詰められる楽しさ…最高ですよ♪
次回、やるときは大阪カラーでやられたらいかが?!
(首脳をスルーして提案してみる)


投稿: りる | 2009/12/09 17:59

>ママへ

今回はホントに世話をかけてしまい、ごめんなさいませvv
でも、お陰で、ボトルキャップを入手してすぐにやる気モード全開になり、パパッと仕上げましたよ~!
美しいかどうかは置いておいて…
楽しんで作れたので、またAlteredのWS開いて~♪
(無謀にも直訴してみる)


投稿: りる | 2009/12/09 18:02

りるさ~ん
出来上がったんですね~
めちゃめちゃカッコ可愛い
あ~実物が見みたいな~

投稿: まっまっきー | 2009/12/09 18:30

>ままっきー

できたどー!
3時間のWS中、ひたすら、掘って掘って
掘りまくって、塗って…で終わりましが、
一番のお楽しみはあっという間に終わってしましました~!
すごく楽しかった~!
ままっきーのオルタード、また見たいなあ♪

投稿: りる | 2009/12/09 19:07

こんばんは〜
オルタードブック、素敵ですねぇ(^^) かっこいいです。
私もテーマを決めつついろいろ詰め込み、やってみたいです。

投稿: abeyuki | 2009/12/09 19:27

かっこいいものがいっぱい入ってる~~!!
子供のポップコーンのオマケはどれ!?っていうぐらい、そんなかっこいいカードが入っているポップコーンが欲しい…!

詰め込み作業、楽しいですよね~♪
これでりるさんもポップアップ大好きスクラッパー間違いなし

投稿: えむ | 2009/12/09 22:18

きゃあ、私のために画像を入れてくれたんですね!!
こんなお洒落なポップコーン見たことないけど成城石井で探してみよっと!!

投稿: えむ | 2009/12/10 15:29

>abeyukiさん

ありがとうございます♪
この色合い、お姉ちゃんより息子の方が
あっているので、今回は息子バージョンで
作りましたが、色違いでお姉ちゃんにも
つくってあげたくなりました♪
テーマを決めるととても作りやすいですよね^^

投稿: りる | 2009/12/10 22:20

>えむちゃん。

ボトルキャップ、Yasuさんにわざわざ送ってもらって^^;
申し訳なかったけど、やっぱりアレがないと~vv
えむちゃん、すごく素敵なボトルキャップありがとう♪
ポップコーン、いつもアメリカの友達から
もらってるの^^
成城石井にもありそうだよね♪
クリスマスには、あっちのスウィーツてんこ盛りが毎年送られてくるんだけど、
まともに食べていたら大変なことになるのですよ…o(;△;)o

投稿: りる | 2009/12/10 22:24

赤色炸裂でとってもかっこいいね~
実物を手にとって見てみたいよん

いい宝物ブックができたね

投稿: himena | 2009/12/13 08:48

>ひめちゃん。

ありがとー。
リビングに飾っておいたら、うちの旦那くん、
まさかスクラップブッキングとは気づかず、
しばらくたってから驚いたように
「これ、スクラップブッキングだったんだ?!」だって
「あ!!よく見たら○○(息子)がいる!!」
と、期待以上に驚いてくれておもしろかったよ♪

投稿: りる | 2009/12/14 10:43

完成おめでとうです~
すごーーい!りるさんのも中身いっぱいですね
やっぱりこれはみんなでみせっこ大会やるしかないですよね?
実物みたいです~!!

投稿: yuri | 2009/12/16 13:00

>yuriさん。

いやいや、yuriさんのもすごかったー><!
ホント、みなさんの実物を手にとって見てみたいですよね~!
また、どこかのWSやクロパなんかで
お会いできることがあったらぜひぜひ
見せていただきたいです^^

投稿: りる | 2009/12/16 17:58

この記事へのコメントは終了しました。

« Simple Pleasures***Theme 7 | トップページ | It's time to party!! »