« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009/11/29

YasuさんのWS行ってきました☆

昨日は、♪は~るばる来たぜ東京ぉ~♪(byさぶちゃん)と鼻歌まじりに行って参りました、Yasu's Work Shop。
なんと、私!一度も道に迷わず、現地まで1人でたどれつけました!
頼る人がいなけりゃ、ちゃんとやれるのね、私!
WS (Work Shop) では、たくさんのブログでしかお会いしたことない方々とご挨拶 ^o^
私にとってのWSの醍醐味は、素敵な講師Yasuちゃまと、アシスタントされたマリーさん の講習はもちろんのこと、一緒にWSに来られたいろんな方とお会いしてお話できること♪
普段、なかなかWSへ参加できないので、こういう場でしかお話できないので、とってもうれしいです^^

着いた途端、テーブルの上の小物たちに、目はハート!!大好きなカラー、赤い小物がたくさん!!
yasuさんがセレクトした小物は本当にかわいいヴィンテージのものばかりで嬉しかったー♪

Img_1572
Img_1573
Img_1574
Img_1578

このブログを時々チェックしてくれている皆さんもおわかりかと思いますが、ブロガーとは言い難い更新回数の私なので、WSに来ていたパワーブロガーのみなさんの最新情報にちょっと気後れを感じつつも、「あ、聞いたことあるHN!聞いたことあるサークル!」とかそんな程度でしたが、ふんふんとお話を聞きつつ、手を動かしながら皆さんとの交流(勝手に)を楽しんでいました^^
私が発する言葉といえば、「ぎゃ!やっちゃった!」とか「切れない(カッターが)」とか「次、何するの?」とか、そんな感じで、テーブルでサクサク作業をするみなさんとは対照的な怪しい動きを1人していました。

で、肝心のオルタードブック。まだ中は未完成なので、表紙だけ。中はこれからゆっくり作ります♪
家に帰ってから気づきました…。
えむちゃんの作ってくれたボトルキャップ、いただいて来るの忘れちゃった~(泣)!!
Yasuさんお願い。いつか会った時まで取っておいてください(笑)。

before
Img_1571

after
Img_1867

そして、lovely Yasuちゃま。
Img_1575_3

Yasuさんはブログやメールでやりとりしてる時に感じてたとおりの、気さくで楽しい人でした♪
こっちでのWS開催してくれてありがとう~!
そして、tsukikoさん、なな☆さん、いろいろと助けてくれて(笑)ありがとうございました!
持参した切れないカッターのせいで、他のテーブルの様子を見る余裕さえなかった私だったので、他の方がどんなものを作っていたのかぜんぜんわかりませんでしたvv
唯一、クラスを後にする直前に、まっきっきー ままっきーの作品、たくさん見せてもらえて感動!!
会場からも一緒に帰ってくれてありがとう!!バスの中でのおしゃべり楽しかった♪

そしてご一緒したみなさんも、ありがとうございました^o^
せっかくのYasuさんWSでいただいたご縁、またどこかでお会いできるといいなあ♪

それにしても、最後のクイズ大会…やっぱり負けてしまいましたvv
じゃんけんじゃなくて、クイズだったので「運」のせいにできないとこがイタイ☆です(笑)。

…で、WS後、ママ友の飲み会に直行し、その後さらに、姪っ子の誕生パーティーに遅刻して参加!
はしご×3件の1日で、よく食べ、よく飲みました。
昨夜は、いつ寝たのか覚えてませんvv
起きたら…久々に頭いたああああい!!(ToT)
やっと今になって落ち着いたので更新してます^^;

ではみなさま、よい1日をお過ごしください…^^; 

| | コメント (22)

2009/11/27

インフルエンザ

Img_17791000taiga

私のまわりの地域では、先週の3連休で、ものすごい人数のインフルエンザ感染者が急増し、日曜日は、医療機関がパンク寸前までいったそうです。
みなさんのまわりはいかがですか?
我が家も、娘がかかり、一週間家にこもっていました。
症状は熱が少し出ただけで他の症状は全くなく、本当に軽かったのでよかったのですが…。
そして、いよいよ、明日から登校できる♪と思っていた矢先、今度は学校が学級閉鎖↓
2週間近くの超大型連休となってしまいました(T_T)。
大喜びなのは、娘ですo(*^▽^*)o
そして、もちろん大変なのは母です↓
3食作るだけではなく、日頃ゆっくりみてあげれなかった勉強の進み具合のチェックなどで、毎日あっという間にお昼になってしまいますvv
この一週間で痛感したのは、もう4年生、まだ4年生↓なんだなあ…ということ。
勉強は、手をかけすぎるのも×、なんでもやらせすぎるのも×…難しい年ですねー。
この年になるとみんな学習塾に通っているので親御さんも安心だろうと思うのですが、うちは違うので^^; その分、親がちゃんと助言をしていかないといけないのに…サボっていたツケが親の私にまわってきたって感じです(笑)。
お陰で、どこも行かずに娘と一週間過ごすことになってしまいました^^;
私の予定も全てキャンセルとなったことで、スクラップする時間もできて、いろいろ作ってます♪

でも、こんな長い期間、娘と二人きりで過ごす事なんて、思い返せば、息子が生まれる5年前以来なんですよね。
そう思うと、残りの2人だけの時間をもっと楽しみたいという気持ちになります*^^*


11月もあとわずかですね!
我が家でダウンしていないのは、残るは私だけになりました^^;
みなさんも、風邪などひかぬよう、ご自愛くださいね。


あ、そうそう…♪ 12月の Simple Pleasures はサプライズがいっぱいです♪
お楽しみに~^^

| | コメント (6)

2009/11/19

Chelseaさんと交換LO

こんにちは! *^^*

今日は久々のLOをアップします^^;
先日、chelseaさん と交換LOをしましたので、そのときのものです。
ずっと前から交換LOが決まっていたのに、お互い、いろいろと忙しくしていたので延びてしまってましたが、気持ちに余裕がある時にパッと作れてよかった~^^
chelseaさんもいろいろと忙しいときに作ってくれて…本当にありがとう*^^*
送られてきた包みを開けた瞬間、「わあ~♪♪♪」って!
CJとかいろんな交換してる方はわかると思いますが、本当に、あのワクワク感♪いいですよね~^^

数多くのスクラッパーが魅了されているchelseaワールド、言葉で多くを語る必要もないと思います。
まあ、まずはLOをじっくりと見てください*^^*

まずは12inch。
何枚かファイルで送らせてもらった写真の中で、一番好きなショットを使ってくれました!

Img_1741chelsea12_2
メジャー、はとめ、数字、ペイント、コラージュ… chelseaさんのテクニックがぎっしり詰まった一枚です!

My scrapbooking friend Chelsea is what you would call an artist.
She is very talented and the hottest scraper in Japan!!
We trade our favorite photos and make LO's for each other.
I have shared many photos with her, and I'm so happy she has chosen to use some of my favorites in her LO's!
I love how she uses the grommet, measure, drip ink, and distal photo frames!!!
Thank you so much for making such a great LO for me, Chelsea!!!


そして、パネルボードを使ってもう一作作ってくれました♪
これ、すごいんです。写真飽きたら他のと交換できるんですよー!
この配色、chelseaさんっぽいですよね~おしゃれで素敵☆

Img_1743chelseaaltered

まさに、こういうchelseaワールド全開なのを作って欲しかったので、嬉しかったし、何より、心を込めて作ってくれてるのが手に取った作品で本当によくわかり、感激しました *^^*
そして、一つ一つのテクスチャやテクニック、何度見ても素晴らしい!!
嬉しいことに、うちの家具とも相性が良いので、私のSB部屋にとどまらず、堂々とリビングに飾らせてもらってます♪
chelseaさんのブログで詳しく作り方など載ってますので、ぜひ見てください!

Chelsea also made a panel with a collage and it even has a demountable photo seat!!!
What a clever gimmick!! I really like it!

そして…こちらは私がChelseaさんへ贈った12インチ。
Here's the LO I made for Chelsea.

勝手に想像するChelseaさんの素敵なお部屋に飾るにはPOPすぎると思ったけど、そういう視点から考えて作ると、自由なテイストで作れなくなってしまうので(笑)、あえてそういうことは完全無視で作りました。
ごめんね、chelseaさん^^;
送られてきた息子ちゃんの写真を見たときから、このペーパー!と決めていたので、古いラインだけど大好きなK&Co.で作りました^^

Img_151112inchchelsea

Chelseaさんからもらった12インチの作品が私の大好きな木目柄だったので、木目柄つながりで私も作ってみました♪
この木目柄、パターンペーパーではなく、素材は、マットなビニールのような質感のものですので、またPPとはちょっと違う雰囲気なのですが、画像だと全然わからないですよね^^;
これを段ボールで盛って、飛行機なんかもさらに盛って…てんこ盛りなLOになりました(笑)。
送るときに何重にも梱包したことは言うまでもありません^^;

Img_1523

I decided to use the K&Co. when I saw photos of her son.
I enjoyed using a layer of air plane patterns and an nillusional wooden frame.
Actually, this frame is made using a vinyl sheet, but to add thickness I placed the vinyl over cardboard!
That bit of creativity caused the LO to be quite thick, but with extra packaging I was able to send it to her!

今回は、お互い気に入っている写真を送り合って12インチ一枚作る予定だったのが、あまりにもchelseaさんの息子ちゃんの写真がかわいくて*^^* 私も、薄いキャンバスを使って、もう一枚作りました♪

Img_1517chelsea
Img_1522lightchelsea_11

いちおう平面コラージュです。 凹凸を出さないでどこまで作れるのか、ある意味、挑戦(笑)して作ってみたんですが、これ、結構おもしろい!!!好きかもー!…が感想です。
Tim Holtz のパターンペーパーや新聞紙、いろんな素材をかき集めてコラージュしました。
ひょっとして、平面コラージュって正しい順番とかあるのかな?と思いながらも、自由に貼り合わせて完成(笑)。
とっても楽しんで作れました!
こういう機会をくれたChelseaさん、ほんとうにありがとう*^^*

I tried 2D collage. I really enjoy to make uncurved surface with many piece of paper.
I used patternd paper of Tim Holtz, newspaper, and masking tapes.
Chelsea, thank you for the opportunity! : )

| | コメント (6)

2009/11/15

七五三☆デシタ!

みなさんこんにちは♪

昨日は雨の中、七五三でした。
子供達の七五三も今回が最後だからと、着物を着ていったので、朝から大忙しでした~^^;
母の着物がとってあるので、それを着ました。
やっぱり着物って、シャキッとして気持ちいいですね!
お正月もまた着たくなりました^^
息子の方は、大正ロマン風の袴(笑)にしました。
カメライダーWの影響か?!二折り帽子とストールも嫌がらず身につけてくれてよかったです^^;
そして、シンケンジャーのお陰で、袴も嫌がらずに着てくれたので、これまたラッキー☆
今年は、私のように、アニメヒーローたちに助けられたお母様も多いのでは?!(笑) 
スタジオで撮った写真は1ヶ月ほど先になりますが、楽しみです!

神社の前でのショット…
記憶に残る初めての祈祷に興味津々だった息子でした^^;
Img_16511000

祖母の家で。。。いくらなんでもリラックスしすぎでしょう、殿!
Img_1563800_2

親戚が息子のために作ってくれた名前入りの「お祝いかまぼこ」おいしくいただきました^^
091114_18360002kamaboko2_2
091114_18360001kamaboko3

関東は急に数日前から冷え込んできました。
うちはまだ風邪もひかず…ですが、5,6年生は学級閉鎖になりました!>_<
春先に、一冬で培養された菌によってドカン!とやられることがあるので、最後の最後まで気が抜けませんvv
みなさまも、ご自愛くださいね!


それでは! Have a nice week! : )


| | コメント (4)

2009/11/01

Simple Pleasures Theme***6

楽しかった Halloween party の一週間も終わり、いよいよ11月です!
今月でSimple Pleasuresも半年になりました。1年企画の折り返し地点です!
ここまで毎月作って来られた方!すばらしいです!!
途中で挫折した?方も、これからやってみたいなという方も、どんどんお気軽にご参加くださいね^^

今月のお題は、相棒のひめちゃんから。
身近な宝物
☆Theme:[My Little Treasures]です。

サブお題はありませんが、なぜあなたにとってそれが宝物なのかをジャーナルに託してくださいということです。

そして、今月のGDはyumikoさん です!
自由奔放な彼女の作品は大好きです♪
yumikoさんといえば、異素材の組み合わせや100均アイテムの使いこなし方がとてもお上手!
そんな彼女の魅力溢れる作品をご覧ください…♪


さて、私はというと、今月は秋らしくシックに仕上げてみました。
「私の身近な宝物」 ということなので、すぐに思いつきましたよ~。
それは、「今まで作ってきた作品たち」です^^

Img_1424700sp1109_2

11年間で作ってきた作品(12インチ以外)を飾るスペースとして、ショーケースを母からもらいました。
もちろん、入りきれないので、時々作品を入れ替えながら飾る過程も楽しんでいます^^
このショーケースの中の作品たちが私の身近な宝物です♪

ずっと棚で眠ってて、やっと出番が来た!Daisy D'sのペーパー。
秋だねえ~…って感じのペーパーですよね^^
アクリル飛ばしたけど遠目だとあまり見えなかったですvv

Img_1423jpg1000_3

英字のテープみたいなコラージュは、chelseaさんからいただいたもの♪
アイレットに通した麻ひもはインクで染めてます。
バックグラウンドのバーガンディ色のカードストックはゴールドのスプレーでトーンを上げて色味を整えました。
メッシュシートやマスタードイエローのカードストックなどは、逆に濃いインクで色味を抑えて整えてあります。

Img_14271000

PrimaとK&Co.で作った木。


みなさんの「身近な宝物」は何ですか?
拝見できるのを、今月も楽しみにしています^^


| | コメント (4)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »