« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009/10/21

ウイルス注意!/yasuさんのWS

みなさま、こんにちは!
クラス用のブログは更新していても、こちらは久々の更新です。。。^^;
なかなかPCを触る時間がもてない一週間を送っていますvv
というのも、息子の幼稚園がインフルエンザウイルスの発症園児が急増したため、先週から休園になってしまったのです!
幸い、息子はかかっていませんが、まわりのお友達は、あれよあれよと感染し、しばらくすると親も感染。
休園を実行した園長先生の判断は正しかったわ…と思いました。

かかってないなら忙しいはずがないと思うかもしれませんが、元気な5歳男児を抱える一週間は、はっきり言って「肉体労働」のほかありません^^;
午前中、家事を手早く切り上げ、公園へお弁当持って連れて行き、4時間くらい遊ばせ、その後、着替えさせてお稽古へ連れていく…という日々。
日中たくさん遊ばせると、夕飯の時間はパズルやブロックでずっと大人しく遊んでくれるので、夕飯の支度がはかどります^^
とか言うと、たいそう食事もちゃんと毎日作って、家事も、子育てもやって…とみえるかもしれないけど、実際、家事なんて、手抜き、手抜きのオンパレードです(笑)!
この一週間、歳とともに体力も息子についていけなくなってるのを実感したくなかったけど、しちゃいました(泣)。
まあ、回遊魚=「マグロ」と友達ママの間ではあだ名がついている息子なので、特別体力はあるのですが…それでも5歳児についていけてない自分が情けないvv
真夏からさぼり気味だったジョギングも日中、再開しなくちゃと痛切に感じました。
夜から自分の時間!と思いつつ、絵本を読み聞かせながら息子と一緒に寝てしまう日々だったのですよ^^;
どんだけ疲れてるんだか(苦笑)。
そうそう、この一週間でNHK「みいつけた」にハマってしまった息子。
いつもこの時間帯は幼稚園に行ってるので、見ることはなかったんです。
サボテンのサボさん とバスタブから出てくるオフロスキー(小林顕作)、そしてクドカン(宮藤官九郎)が特に好き(笑)!
その他にもこの一週間で普段見てないTVを見ることが多く、ファンになってしまった番組が^^;
例えば、ピラメキ体操とか。
「ピラピラピ~ラ♪」と始めると寄ってきます^^;


明日からやっと幼稚園再開です。ありがとう!!園長先生!!(ToT)

朝晩がグッと冷え込んでくる季節になりましたね。
みなさんも体調管理に気をつけて(食べ過ぎとかもね^^)、お過ごしください♪

014
娘の学校のフェスタでの一コマ。
最近では母と行動より断然おともだちと。
母がネイルアートのボランティアをしてる間、楽しんでいた様子です^^


さて、来月は待ちに待った、yasuさんの講習会、昨日、無事に申し込みできました!ヤッター♪^o^
今後、ワークショップ(WS)=講習会は滅多に開くことはないとご自身のブログで言われているので、この機会は逃したくなかったので嬉しい♪
実は、私は、こうしなくちゃいけないという型が苦手^^;なので、講習会を自分では開催してたクセして、参加するのはあまり得意ではなかったのですが、フリースタイルなyasuさんのWSはとても楽しみにしていました^^

ご一緒の方は、どうぞよろしくお願いしまーす^^


さあ!明日からまた通常の生活が戻ってきます!
息子とベッタリな生活、それはそれで、懐かしかったり、成長を感じて嬉しかったり、充実した一週間でしたが、待ったなしのクラスのサンプルもあるし、明日からまた頑張らなくちゃ。


それでは、Have a nice week!! : )


| | コメント (6)

2009/10/12

珍しくブルー↓でもSisのCatwalkに!

みなさん、こんにちは。
この3連休、いかがお過ごしでしたかー?
私は、珍しく頭痛と背中の痛みに苦しんでいましたvv

原因はわかってるんですけどね。
箱根の露天風呂へ家族で入りに行った時、露天風呂に入る前に髪の毛を洗ってしまったのですvv
おバカさんですよね~!!
温泉帰りの夜から調子がおかしくなりましたvv
頭が痛むなんて、何年ぶり??
こんなに間接がガクガクしてるのに、3日間、熱はいっさい出ませんでした。
でも、動くの辛くて、下向くと頭ガンガンするし。
温泉行く前に、小学校のボランティアで、ネールアートをやってあげたんだけど、ずっと何時間も下向きっぱなしだった姿勢もいけなかたのか…?

ああ…明日もお弁当だよ~T_T
なんて、ブルーになってた、そんな中、Simple Pleasures のCTを務めてくださっているchelseaさんから" SisのCatwalk おめでとう~!"と連絡をもらって気づきました!
(遅すぎ!!)

この3日間、体調は最悪だったけど、良いことが最後にあってよかった~^^
素直にとっても嬉しかったです♪
選ばれたのはこちらのLO。
そう、今月のSimple Pleasures のLOでした!
私が気づくのが遅すぎて、もう今週の選出にはいってしまいましたが…^^;

Mizzm, thanks so much for the Catwalk pick! you made my week! :):):)


それでは、とりあえず、この頭痛を治すために寝ます~zzzz

みなさま、Have a nice week!!


| | コメント (4)

2009/10/05

クラスとかプレゼント応募とか♪

Img_1250jpgclassoct09500
今月のクラスのsneak speak…チラッと画像だけ。
それと、クラスキットご希望されていた方々、すみませんvv
今月はキット数がギリギリになってしまったので、お譲りできそうもありません(人><。)
また、販売できる時はコミュにてお知らせいたしますのでよろしくお願いします!

今日はもう1つ、おしらせが☆★☆
yasuさんとこで素敵な企画やってますよ~♪
今月のサンプル(上の写真)のタグは、yasuさんがDTを務めてらっしゃる、Inky Pinky から購入したものです^^
Work Shop のお知らせ♪も、とっても楽しみです^^


さて、ここからはSBではないネタですので、興味がない方はスルーしてくださいね☆

先週は近くの公園へ家族でピクニックへ行ってきました!
秋風が心地よく、お弁当を食べた後、子供達が遊んでいる間、親は昼寝してました^^;
ちなみに、写真に写っていない息子は、常に走り回っているのでカメラで追えませんでした(笑)。
Img_1301
Img_1299_1_2
Img_1302

来週の連休はどこへ行こう?


| | コメント (0)

2009/10/01

Scrap Station [Simple Pleasures] Theme***5

みなさん、こんにちは♪いよいよ10月ですね!
今日から衣替えです^^

さて、S.Pの10月のお題は、CTのtsubasaさんからです!
そして、ゲストはchikottohさん です♪

「私のお気に入り」+
「写真を切り抜くor写真をポップアップする」

☆Theme:[My favorites]
☆Requirement:Cropped photo or popp-out photo

消耗品やに費用雑貨など、スーパーやドラッグストアーで商品が
ずらりと並んでいる中からいつもこれを手にとってしまう。
なんていうお気に入りありますか?
普段は主役にならないようなお気に入りを、切り抜いたり
ポップアップしたりしましょう!…ということです♪

Here is mine,
Img_1154sp0910500_4

mokaのチェックのPPにsassaの柄PPを合わせてみました。
写真は、私がいつも愛飲しているWal-Mart Storesのアイスピーチ
ティー。ノンカロリー、ノンファット、ノンシュガー。
一年中、冷蔵庫にはこのピーチティーを水で溶いた1.5Lの私専用
のボトルが入っています♪
最近は、いちじく味もお気に入り。
1Tubをサッと水で溶くだけの簡単なものなので、ものぐさな私でも
続けられて今では愛飲しています^^
LOのベースは見てのとおり、白い段ボール。その上にミシンで
縁取ったmokaのパターンペーパーをのせています。
タイトルにはアクリルを指でピンピンとはじいて飛ばしてみました。

Img_11280910blog1

サブお題の「写真の切り抜き、またはポップアップ」は
両方やってみました♪
アイスティーのタブ容器のフタをくりぬいて、上下の花の
真ん中に置き、さらにポップアップさせてみました。
あとは写真ではありませんが、sassaの柄もポップアップ。
久々にポップアップ用のスチロールスティッカーをふんだん
に使ってペタペタ楽しく作りました♪

Img_1137_spoct2009

大好きなリップルボードも今月も登場です♪
こちらもフレームとして使用。


みなさんの「リピート買い」どんなものかな~?って
とっても楽しみにしています★
エントリーお待ちしていま~す♪

Have fun!! : )

| | コメント (14)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »