Sipmle Pleasures Theme*4
とうとう夏休み、終わっちゃいましたねー。。。
なんか、すごく寂しいけど、ホッともしています。
静かな家の中。今はまだ、なんとなく落ち着かないけど、あと1日もすれば慣れるのでしょう^^
さて。Scrap StationのSimple Pleasuresの今月のお題はCoconさんからです!
「Action」+「something blue」
(Use something BLUE(light blue) for your LO.)
ちょうどこのお題について考えていたので、すぐに何について作るかは決まりました。
「Family Time 」
Here's mine,
努力しようと思ってること。やってみようと思うこと。
それは、旦那さん始め、子供たちに対する家族への思いを心に留めるのではなく、大切なことをちゃんと相手に「伝えていく」こと。
家族以外にはちゃんと伝えられるのに、特に夫婦間となると、
なかなか肝心なことを言えなかったりする私なので^^;
なかなか、自分が思い描くようなよい妻、よい母にはなれないものです。
そんないろんな自分の思いを込め、じっくりと写真選びから始めました。
いろんな思いを馳せながらこのLOを作ったら、なんとなく心がすっきり。
夫婦間も子育ても「こうあるべき」なんていう答えはないから、
これからも前向きにActionをおこしていこう!
そんな風に思えました。
やっぱりスクラップブッキングってヒーリング効果あるかも!^^
サブお題の「blue」は色鮮やかなUrbanlilyのパターンペーパーをヤスリがけした後さらにアクリルを全体に塗ってトーンダウン
させたものを斜めに置いて、一番下の青いペーパーの上からミシンで縫いつけてます。
あとは、ダイで抜いたヴェラムの蝶々やタイトルのfabricもミシン掛け♪
そして、100均アイテムをあちこちに↓
…お花、お花の下から出ている紐、マットの下の鉄製の小鳥のembellishment、レースペーパー…。
全部100均です。
お花はremakeして、primaのお花をガクの部分に付け足してます。
一番左下の小鳥のembellishmentもいろいろ手を加えてremakeingしました。
100均製品はリメイクすると、それなりに結構使えるのです^^
lace paperは、くしゃくしゃにした後、広げてdirect inking。
サブタイトルはお気に入りの書体でclear sheatにプリント。
このフォント、ちょっとレトロで、かすれ加減がとってもツボです♪
みなさんにもぜひ紹介したいのですが…
知りたかった方、どこから拾ってきたのかわらからなくてごめんなさいvv
そして、今月のゲストは…
彼女の作品はもちろんblogも楽しくていつも楽しみにしてます♪
詳しくはblogにて!!
What occupies your time?
For me, it's caring for my family. I am reflecting on myself in creating this LO.
I'm not always the wife or mother that I picture myself to be.
Looking back on my life and focusing on my family while creating this LO has given me positive feelings and a refreshing outlook!
It's been theraputic for me to work on this month's theme!
Have fun! : )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
LO見てため息ついたのは私だけじゃない!!!!めっちゃかっこいいし、読んでてちょっぴり泣けてしまった。。。。そうだわ。。。本当にそうですね。。。りるさんのこの家族写真とっても素敵だし、クサイ言葉やけど「愛」を感じました!
私もそんな家族になれるように今日はみんなにやさしく・・・なれるかな???
LOのブルーの使い方といい、ミシンの使い方といいエンベリといい、もう一度りるさんの頭の中探検ツアー組んで欲しい!!(笑)
投稿: きみえもん | 2009/09/01 11:45
家族写真、とっても素敵ですね。
みんな自然な笑顔だし、息子さんにチューしてるなんて、本当にラブリー
それに『大切なことをちゃんと相手に「伝えていく」こと!』て言う言葉に胸に突き刺さりました。
私もだ、私こそ実践しなくては…
アクリルでのトーンダウン、ミシンの使い方、100均のリメイク法、どれをとっても素敵すぎますぅ~
投稿: 京ちゃんママ | 2009/09/01 18:40
すっごく素敵です。
LOもいつものりるさんの雰囲気とは変わって、
シックでとっても綺麗ですね
家族への思い・・・ほんとにそうですよね。
うちも最近すれ違いかなぁって思うことが多いので、
りるさんのようにちゃんと伝えるようにしなくっちゃ、って思いました。りるさん、ありがとうございます!
細部までほんっとうに手が込んでいて、いつもながらすごいです〜!!
投稿: chelsea | 2009/09/01 22:43
このたびは、素敵なポジションを与えてくれてありがとうございました!!!!
愛がいっぱいのLOですね!白い大きなお花がとても印象的です。わかりますよ、シャイな文化なんで口にすることは難しいですよねー(まあ、アメリカ人とかは口ではいろいろいいこと言っていていきなり離婚なんでそれもどうかとは思いますが)
まあ、ウチも夫婦ではせいぜい「ありがとう」止まりですわね・・・
投稿: Yasu | 2009/09/02 00:02
>きみえもんさん
涙もろい感動屋さんなトコ、好きですよ~^^
きみえもんさんって素直な方っていうのがいろんなとこでコメ拝見して思います(勝手に!)
きっときみえもさんなら家族と上手にコミュニケーションをとっているんだろうなあ…^^
私も大切な人たちの前で素直になれるように今日もAction!がんばります^^
投稿: りる | 2009/09/02 10:59
>京ちゃんママさん
はい、いつもチューしまくりです(笑)!
だって今だけですよお~息子にチューできるの(笑)!
この写真は親友が撮ってくれたので、やらせではなく(笑)、自然体の写真なので気に入ってるんです^^
京ちゃんママさんはいつも子供達とたわむれてるイメージが…^^
一緒にクレープ作ったり♪
素敵なママさんなんだろうな~^^
投稿: りる | 2009/09/02 11:18
>chelseaさん
やらなければいけないSBのサンプルとか雑用とか、最近、家族がそいういうものの犠牲になることが多かった我が家なので、いい加減まずいな、とさすがに今月は反省してます(笑)。
こういうお題を出してくれたCoconさんのおかげ。
家にいる私がこんなじゃ、外の環境から疲れて帰ってくる家族の心は安まらないですよね^^;
言葉って凶器にもなるし、どんな精神安定剤より効く効果もあるし。
どうせ使うなら後者の効用を期待して使っていきたいなと常々思っているんだけど、それがなかなかねえ…^^;
凶器になるくらいなら、最初から黙ってた方がましとか思っちゃうからいけないのよね~(笑)うふふ。
投稿: りる | 2009/09/02 11:41
>yasuさん。
こちらこそ、今月は多忙な中、引き受けてくださってありがとうございました♪
うふふ。わかりますよ~アメリカ人は口ではいろいろ良いこと言って…っていうの!!(爆)
まさに私の米友達の夫婦やその仲間達の会話を聞いているとまるでドラマのよう^^;。
いいところだけ見習うことにしています(笑)!
今後とも、よろしくお願いしまーす^^
また遊びにきてくださいね♪
投稿: りる | 2009/09/02 11:47
いつものりるちゃんとはちょっと違う雰囲気で2種類のブルーが効いたシックなLOだね!
レースとかお花って久しぶりに見たか持って思ったよ~
100均製品もそのまんまではなくリメイクして使っているところがりるちゃんらしくてグッドだね
投稿: ひめな | 2009/09/02 20:53
りるさんのアクションを読んで、人に何かを伝えるって事をしみじみ考えちゃいました。しっかりと私の思いが、相手に伝わっているのか・・・相手が伝えようとしていることを理解しているだろうか・・・。
自分の思いをしっかりと伝えていこうと思います。
ブルーの色合い、すっごく素敵。100均アイテムって使えますよね(^_-)-☆私も、100均に行くたびに、スクラップに使えないか・・・って目線で商品を見ちゃってます♪
今月も、参加させてもらいます(^_-)-☆
投稿: clover | 2009/09/04 09:42
すっごくステキです
写真もかっこいいし、明るいペーパーを
やすってアクリルで塗ってトーンダウン・・・
目からウロコです~。
りるさんの作品はいつも手が込んでいて、
本当に勉強になります~。
投稿: CHOCO | 2009/09/04 09:43
>ひめちゃん
ありがとー♪
でも、実はレースは毎度使ってる、私の必須アイテムなのよん^_-
LOの雰囲気によってレースもガラリと表情が
変わるから、意外とわからないのかもね^^
今もmini作ってるんだけど、やっぱり入れてるし(笑)!
100均なくして、私のSBライフは語れませんってくらいよ(笑)!
ビバ!100均~^o^
投稿: りる | 2009/09/04 10:51
>cloverさん
ホント。cloverさんの言うとおりですよね^^
私も、このThemeをきっかけに、自分の思いを伝えるだけじゃなく、相手の気持ちもちゃんと理解してあげてるかなって、自分を振り返るようになりました。
cloverさんは思いやりがある優しいママさんっていう感じがするから、きっとしっかりとやってるんだろうな~♪
私も、気づいた今から(笑)がんばります^^
投稿: りる | 2009/09/04 11:04
>CHOCOさん
お久しぶり~♪
娘ちゃんは元気ですかーo^_^o
私がやっていることは、誰が始めたのか
分からないほど前から、スクラッパー
さんたちがやってきていることだから、
私が発明したわけではないのですヨ^^
私は昔から100均holic!なので、
何かしらいつもSB用にリメイクしてます^^
たまに、みなさんの100均製品をLOの中にみつけると、すごくテンションあがる私です(爆)!!
投稿: りる | 2009/09/04 11:11
りるさん、ごめんなさ〜いっ!
すっかりコメント終わってる気になってましたっ!(^◇^ ;)
今回のLO、りるさんらしさがいろんなところに出ていて、
さすがだなぁ〜と、うなりましたよ〜
PPを菱形に重ねるのも新鮮でかっこいい!
100均のもの、使えるっ!ってのいっぱいありますよね。
それをそのまんまじゃなくて一手間かけて…というのが
本当にすごく素敵ですばらしいです!
家族であっても言葉でちゃんと伝えることって
本当に大切だと思います。
特にわたしは勘が鈍いから、言われないとわからない〜!
なので、「ありがとう」って言葉は
結婚してからも今もずっと必ず言うようにしてるんですよ。
投稿: Cocon | 2009/09/12 10:46
>Coconさん
Coconさんはエライなあ~。
うん、そうだよね!「ありがとう」と
「ごめんね」は子供達にはちゃんと言おうね
って教えてるんだけど、自分は…^^;
一番大切な家族だからこそ、伝えていかないとね!
頑張ります^^
今回Coconさんが出してくれたお題のお陰で
振り返っていろいろ考えることができた
気がする…^^
ありがとう!!^^
投稿: りる | 2009/09/12 17:58