« あかちゃんが生まれました | トップページ | 娘の誕生日とsummer memories 2009 »

2009/08/19

"She had a baby! "mini book

8月も中盤を過ぎ、宿題に熱が入り始めた我が家です(遅っっvv)。
親子で遊びすぎてお疲れ気味…そろそろ9月に向けて調整していかないと!
みなさんはどんな夏休みをお過ごしですか^^


前回の記事にも書きましたが、今月は親戚や友達に赤ちゃんが産まれて、嬉しいニュースでもちきりでしたので、自分の興奮がさめやらぬ間に、miniブックを次々と作っています^^
男の子だけど、それなりに、思いっきりかわいい系を作ってみました♪

It is with much joy that I announce the arrival of my cousin and friend's' new baby who were born in the same month, August ! So I made mini-books for them as the gifts.
This Mini is for my friend who had a baby boy! Hope she is going to like it !! : )
Img_0892_hudson0_3Img_0902_hudson05_2Img_0894_hudson01_2Img_0896_hudson04_2Img_0895_hudson02_2Img_0890_hudson06_2
今日、急に彼女の姉と会うことになり、どうしても渡したかったので、昨日の夜思い立って製本から始めて5時間かけて作りました。
特筆するほど凝ったこともしてないけど、愛情を込めて、楽しんで作れました♪
このMini-bookが彼女の国に届くのは早くて5日後。
無事に海を渡って届きますように…!!
.
次回は、自分の記録のために我が家の夏休み写真公開予定です。
子供と一緒にactivityに夢中になったりして、写真、あまり撮ってないんですけどね^^;
なかなかPCも思うように開けない状態ですが、がんばってアップしたいと思います!

インフルエンザ、怖いですけど夏休みはまだまだ続きます!
体調管理に気をつけながら楽しい休暇を送りましょうね!!

|

« あかちゃんが生まれました | トップページ | 娘の誕生日とsummer memories 2009 »

コメント

おひさしぶりです!
かわいいミニブックですね☆
しかも5時間!!!!!
りるさん,すごいっ(^-^)/
Babyちゃんの誕生って,本当に心がふわっとしますよね^^
我が家も宿題と格闘中の夏後半が始まりました(おそっ)

投稿: snow | 2009/08/20 14:15

5時間!楽しんでいたとはいえ、かなりの力作ですね~全貌が見てみたい気もします^^
同じPP持ってるのですが、なるほどーミニブックがぴったりのサイズかも。
私も頑張って作ってみようかな、と思いました♪

投稿: ポキ | 2009/08/20 20:28

素敵!!!!
なんか赤ちゃんが生まれるって報告って何でこんなにうれしい気持ちになるんでしょうね^^でもこのアルバムの全容が見たい。。。。りるさんにつくってもらえるなんて!!

投稿: きみえもん | 2009/08/20 20:51

お久しぶりで〜す(^。^)ノ
先ずはおめでとうございます。♪♪♪
新しい命が誕生するって、本当に素敵ですね。v(∩_∩)v

絶対気に入られること間違い無しです。
楽しんで作った物って、不思議とそのフィーリングが相手に伝わるんです。(^_-)〜♪

しかも、お写真はminibookの一部とはいえ、私達が見ても「わぁ!可愛いぃ♪」って思うんですから、全貌を見たらいかばかりか。

こういうお写真の載せ方って、覗き込んでも隠れた部分が見える訳でもないのに気がつくと覗き込み風に見ている私でしたぁ(∩∩)ゞ

投稿: cre8 | 2009/08/21 16:16

snowさん

こんにちはー!
今は、お互い宿題との格闘に励んでいる時期ですね~
読書感想文、3時間かかりましたよ
親子で疲れ切って早く寝ました
大きな子供と24時間一緒にいると、すごいスタミナ使うんですよねー!!
夜は、ぐったり、朝は起きれず…
どんだけ毎日疲れてるんだって自分でも驚いてます(笑)。

miniブック、5時間くらいかかりますよねー?
えー!普通かと想ってましたが…。
製本からやったら、毎回、そのくらいは
かかるんですけどね~私の場合\^^;


ポキさん

えー、やっぱり、5時間もかからないですかね???
自分で製本から作り始めると、かる~く
5時間はかかるんですよ~私の場合^^;
ポキさんはまた、特に手が早いからなあ~!
私はいつも、じっくり作るタイプなんで、
5時間は普通なんですよ~^^


きみえもんさん

やほー!元気ですか♪
新生児、いいですよね~。
この腕に抱くと、赤ちゃんマジックで
ホント、また欲しくなっちゃうの(笑)。
あの、クタクタ感。動き。
人間の神秘的な部分を垣間見てる感覚。
赤ちゃんといる時の時間の流れの緩やかな居心地…。
全てが心地良いです

miniは、全貌は撮らないまま渡航してしまいました^^;

cre8さん。

ほんとうに、ご無沙汰ばかりしています。
お元気ですかー!?
cre8さん、ありがとう♪
彼女の姉にまずは見てもらったらすごく
感動してくれて「Oh, my god!!」を連発してました(爆)!
うふふ。作品については、元々、こういう見せ方の方が好きかも。
自分が気に入っている部分だけ見てもらえる方のが^^

なぜか、いつもキャンクロ開催日は用が重なりNGなので、涼しくなった頃には、また参できるといいな~♪
cre8ともお久しぶりに会いたいですー

投稿: りる | 2009/08/21 19:01

この記事へのコメントは終了しました。

« あかちゃんが生まれました | トップページ | 娘の誕生日とsummer memories 2009 »