« Theme2***スタート!Simple Pleasures | トップページ | machiクロ行ってきました♪ »

2009/07/13

夏休みの親子教室/machi*cro参加します♪

あちゃ~どんだけブログ放置してるんだー!ですね。すみません。
この時期、親子教室やら夏休み中のいろんな教室の締め切りが迫っていて、ひっきー気味の私です
でも、こういう時こそ!と思ってちゃんと走ってますよ~んふふ

小学生が2時間で作れる簡単なおかつ見栄えもそれなりなキット、なかなか難しいと毎年感じるんだけど(調達も)、今年はシニア層もやることになり、シニア層担当はうちの母。
どんなのが作りたいのー?とかいろいろ聞いたりリサーチしたり。
心強い助っ人ですvv
全然違う年齢層を一度に手がけることがとても楽しくもあり、勉強にもなります♪
「真ん中の層」の方たちは夏休み中はお休みです(笑)。
とにかく、ここ最近はSB部屋はキッズ用のペーパーとシニア用のペーパーで散乱していますvv
来月のS.SのLO、ものすごーくクール系か、ものすごーく幼稚かも(笑)。

親子クラスのサンプル。
形はよくあるパース型。作りやすくて、いろいろ中も楽しめるし、子供に気に入ってもらえるといいな
私はこれで、息子の幼稚園時代の写真を1学年ごとわけて、3つ作ります
もちろん、娘もせっせと自分の写真整理で作っていますよ~^^
Img_05021


今週末のマチ☆クロ(machida*crop)参加してきまーす♪
クロパ久しぶりなので楽しみ♪
もし行かれる方は、ぜひぜひよろしくです^o^
みゆまさん、Naoさん、よろしくお願いしまーす


最近いつもより「切られ役」が相手をしてくれないので、おもちゃの剣を片手にSB部屋に入ってくる息子。
そんな切られ役、兼、母の背中を見て察してくれる息子は、し○じろうの「お手伝いめいじん」エプロンをつけて、せっせと洗濯物をたたんでくれました。。
Img_0492_2

Img_0498
気が利く男になってね!と願いながらも、…でも、嫁に来るのが逆に気が利かない娘だったらどうしよー!とか思ったり。
小さな男の子を持つ世の母の中には、私のようにみんな「息子中心な」とんでもない考えが時々ふとよぎる方もいるのではと思います
あ…大きくなってからも思うのかな…?

娘の方は4年生の夏。急に大人っぽい表情を見せることがあって、なんだか反抗的な態度もとるようになったり。
でも、寝るときは私と一緒がいいとまだ言うような甘える顔も持っていたり。
お金をかけなくても、夏休みにしかできないような体験をさせてあげたいな~!と思い、いろいろと考えたあげく、娘をU.Sの私の友達の家に約一週間、1人で行かせることにしました^^
毎日「行くの楽しみ♪…でも英語がやや不安↓」の日々を送っている娘ですが、もちろん、無理強いはです。
周りのお友達が1人旅やキャンプに参加しても、娘はずっと拒んでいたのですが、今年は自分から、行ってみる!と言ってくれたんです。
娘にとって、忘れられない素敵な夏になってくれるといいな~^^

その間、もちろん私は息子と毎日二人っきりなので、かなりキビシイ一週間となることが想定されます^^;
普段お姉ちゃんがいてくれることが、どんなにありがたいことなのか…身にしみて感じるのは私の方かも(笑)。

毎朝、自転車飛ばして息子を市営プールに連れて行って遊ばせる姿が今から思い浮かびます


みなさんはどんな夏休みの計画をされていますかー^o^
お子さんお持ちの方、ぜひ、夏休み中の効率の良いタイムスケジュールを伝授させてくださいっっ


最後に、話しは飛んで…
昨日、旦那くんと観た「ラスベガスをぶっつぶせ」。
実話らしいのですが、今日からのブルーマンデーをスッキリぶっ飛ばす、楽しい映画でした!
みなさん、観ましたかー?!日曜に観るのがオススメです(笑)
来週は何を観ようかな~♪

Have a great week!! : )


|

« Theme2***スタート!Simple Pleasures | トップページ | machiクロ行ってきました♪ »

コメント

こんなコメントいらないかもだけど・・
お手伝いめいじん!エプロンってすごいですよねーうちの子も(しまじろう輸入中!!)何も言ってないのにいきなりめいじんにないました。ただし、ちょっとした靴並べとかにもいちいちエプロンをしないといけなく、昨日はエプロンが行方不明で半泣きでしたわ・・
この感動をアメリカで共有する人がいないんでコメントしました!
お姉ちゃんもステキな旅になりますように!

投稿: Yasu | 2009/07/14 01:30

素敵なキット♪
喜ばれること間違いなしですね~。
そうか、ワタシもそうやって長男の写真を整理してみよう!
よくSBは介護施設のリハビリプログラムに取り入れると効果があるって言いますよね。
ワタシもいずれそうゆうトコロでSB普及してみたいと思ってます。
娘ちゃんの夏休みは充実しそうですね。
我が家は・・・旦那の仕事が忙しく、盆休みもなく・・・
毎日どうやって3人(5歳男2歳女0歳女)の相手をしようかと悩み中。
ワタシが1人で海外に逃亡したいくらいです(笑)
夏休みも始まってないのに、夏休み早く終わらないかなぁなんて思ってる弱気な母デス・・・

投稿: さやちん | 2009/07/14 13:41

yasuさん

やっぱりー!!そうなんですよ!
このエプロンつけた途端、やる気スイッチ入っちゃうの。
エプロンつける時とつけないときのお手伝いの早さが違うってことは、やっぱやる気が違うのかもね~。
しまじろう、すごいですよね。もう、尊敬しちゃってますよ。ありがとう!ベネッセ万歳!って。
何気にお手伝いして欲しい時は、エプロンを見えるところにかけておくと…うふふ


さやちんさん

さやちんさんとこは3人ですもんね~vv
私にはどうしていいかわかりません┐(´д`)┌
どうやってSBするの~?!
なーんて、さやちんさんはきっとSBも一緒になって子供たちと楽しんじゃうに違いない!
(勝手に想像)

初のシニア層は、超・元気なおばさま達ですのよ。
旅行会社経由の依頼なので、旅行した先での写真整理って感覚かな…。
人生の先輩に色々教えてもらってきます

投稿: りる | 2009/07/14 21:46

お久しぶり~!!
ラスベガスをぶっつぶせ、
去年映画館に観に行ったよ。
すでに細かい部分は覚えてないけど(笑)

娘ちゃん、1人で旅行かぁ。
うちのチビティナは1人で誰かの家にお泊まりするのが大好きなんだけど、
飛行機に1人で乗れないだろうな・・・。

どんなだったか教えてね!

ちなみにりるさんちの息子君の弟子であるうちのリッキーも、暇をもてあまして洗濯物を畳んでくれてるよ。

全くSBやってないわけじゃないんだよ。←言い訳
たまの休みにムショーに紙いじりたくなって、黙々と作ったりしてるんだよ。
SPも参加したいんだけど。
次回は頑張る。
っていうか今月、頑張ればいいじゃん(笑)

投稿: Sari | 2009/07/15 18:04

親子クラスのカバン型、かわいいですね~
こういうの、娘はすごく好きそう!!
夏休みの宿題、こういうのなら私も楽しんで一緒にできそう

ラスベガスをぶっつぶせ、すごく面白そう!今週末みれそうなら見てみよっ映画は大好きです

娘さん、海外へー!?四年生ならそのぐらいできるのかぁ、すごいなぁ!!
そして、友人がいるなんてうらやましいわ
それは是非行かなくちゃ、ですね。

投稿: えむちゃん | 2009/07/15 22:58

Sariちゃん

ああ~そっか。海外に行くと思うよね!
違うの、違うの。日本の中のリトルアメリカなの(笑)。基地の中にU.Sの友達が住んでいるので、そこへ連れて行くのよ♪
本当にアメリカ大陸へ飛行機で行くんじゃないんだよ~^^
私が行きたい!!!

SP、ぜひ参加してよ~!SariちゃんのLO久々に見たいな♪


えむちゃんさん

えむちゃんさん、娘は日本の中のアメリカへ行くので(米軍基地)、アメリカ大陸へ行くのではないのですよーー^^;
えむちゃんさんも映画好きなんですね♪
うちは日曜の夜に2人で観ることが多いんだけど、たまーーにはずれたりすると、翌朝、ブルーマンデーですvv
ラスベガス~は、スカッとして楽しかった!
日曜の夜にはグッドチョイスな映画でした♪

投稿: りる | 2009/07/18 22:54

この記事へのコメントは終了しました。

« Theme2***スタート!Simple Pleasures | トップページ | machiクロ行ってきました♪ »