« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009/07/29

Scrap Cafe+plusがRe-Open!

Scrap Stationとして、my buddyの ひめなちゃんのショッップがリニューアルオープンしますので今日はお知らせさせてもらいまーす!
Scrap Café+plusです!
お店のネーミングも今までのScrap Cafeからちょっと変わりました。
+plusがついたのには、SBだけではなく、雑貨や子供服などもショップに並ぶそうですよ~
ショップのオープンは8月1日を予定しているようですが、もっと早まるかも???と勝手に期待

二人目のるーくんが生まれて一時、ショッップをクローズしていましたが、リニューアルオープンするということで、私もとっても嬉しいです
re-open記念でお得なお買い物もできるとか…
オープンが待ち遠しいーー


さて、私の方はといいますと…親子クラスの合間にある依頼にとりかかっています^^;
やっと取りかかれました(遅っ!)^^;
全貌はもうすぐお見せできると思いますので、今回はチラ見でごめんなさい。
Img_0594


7月もあとわずかになりましたが、8月もScrap StationのSimple Plesuresは開催しますので、ぜひ、ご参加くださいね!
来月のお題は、chelseaさんから。そして、GTさんは、…あの方です!ああ早く発表したい~!
あと2日、お待ちくださいね^^

8月1日Scrap Stationのブログでお会いしましょう!!

| | コメント (4)

2009/07/20

machiクロ行ってきました♪

土曜に、みゆまさんNaoさんが開催しているMachida*cropへ参加させてもらいまいした☆
主催者のみゆまさんとは、Scrap Satation の講習会に来てくださった以来でしたが、久々にお会いできて話しがはずみました♪
Naoさんとは初対面だったけど、とっても気さくな方で、このお二人の主宰のクロパというだけあって、終始なごやかでゆったりした心地よい空間を共有させてもらいました^o^
連れのSB姉とSB妹と三人での参加だったのですが、3人が3人とも、他力本願的なところがややあるということを、駅に着いたその時に思い出しました。
が、そこはSB姉のucoちゃん、さすがです!ちゃんとクロパ会場までを携帯で調べてくれました(パチパチ)^^
その後をズルズルとついて行く、SB妹、したろちゃんと私。

はじめましての方がほとんどでしたが、いろいろお話できて楽しかったです♪
Naoさんの息子ちゃんとは、Naoさんが居ない間、仮面ライダーで盛り上がりました(笑)。
そして、その横で息子くんの仮面ライダーの雑誌を食い入るように見て「ほー」とか「へー」とか言ってるucoちゃん。
(うん…娘二人の家庭にはめずらしいよね...^^;)

Scrap Station の講習会に来てくださったmihoさんとも久々の再会で、今回のS.S企画のSimple Pleassures のLOも持ってきてくださって、とっても嬉しかったです♪
ありがとう、mihoさん^^ 

当日カメラ忘れた私のために、みゆまさんが送ってくれた写真。
クロパでみんなで一斉に作った作品です♪テーマは「グリーン」。
クロパでこうやって一枚作ったのは初めてだったので充実感ありました^^

P1060094_machicro1

Img_0533_machicro111

そして、私の持って行った数々のSBグッズたち、みなさん、たくさん買ってくださってありがとうございました~^o^

また、ぜひ、machi*cro 参加させてくださいね~♪


| | コメント (9)

2009/07/13

夏休みの親子教室/machi*cro参加します♪

あちゃ~どんだけブログ放置してるんだー!ですね。すみません。
この時期、親子教室やら夏休み中のいろんな教室の締め切りが迫っていて、ひっきー気味の私です
でも、こういう時こそ!と思ってちゃんと走ってますよ~んふふ

小学生が2時間で作れる簡単なおかつ見栄えもそれなりなキット、なかなか難しいと毎年感じるんだけど(調達も)、今年はシニア層もやることになり、シニア層担当はうちの母。
どんなのが作りたいのー?とかいろいろ聞いたりリサーチしたり。
心強い助っ人ですvv
全然違う年齢層を一度に手がけることがとても楽しくもあり、勉強にもなります♪
「真ん中の層」の方たちは夏休み中はお休みです(笑)。
とにかく、ここ最近はSB部屋はキッズ用のペーパーとシニア用のペーパーで散乱していますvv
来月のS.SのLO、ものすごーくクール系か、ものすごーく幼稚かも(笑)。

親子クラスのサンプル。
形はよくあるパース型。作りやすくて、いろいろ中も楽しめるし、子供に気に入ってもらえるといいな
私はこれで、息子の幼稚園時代の写真を1学年ごとわけて、3つ作ります
もちろん、娘もせっせと自分の写真整理で作っていますよ~^^
Img_05021


今週末のマチ☆クロ(machida*crop)参加してきまーす♪
クロパ久しぶりなので楽しみ♪
もし行かれる方は、ぜひぜひよろしくです^o^
みゆまさん、Naoさん、よろしくお願いしまーす


最近いつもより「切られ役」が相手をしてくれないので、おもちゃの剣を片手にSB部屋に入ってくる息子。
そんな切られ役、兼、母の背中を見て察してくれる息子は、し○じろうの「お手伝いめいじん」エプロンをつけて、せっせと洗濯物をたたんでくれました。。
Img_0492_2

Img_0498
気が利く男になってね!と願いながらも、…でも、嫁に来るのが逆に気が利かない娘だったらどうしよー!とか思ったり。
小さな男の子を持つ世の母の中には、私のようにみんな「息子中心な」とんでもない考えが時々ふとよぎる方もいるのではと思います
あ…大きくなってからも思うのかな…?

娘の方は4年生の夏。急に大人っぽい表情を見せることがあって、なんだか反抗的な態度もとるようになったり。
でも、寝るときは私と一緒がいいとまだ言うような甘える顔も持っていたり。
お金をかけなくても、夏休みにしかできないような体験をさせてあげたいな~!と思い、いろいろと考えたあげく、娘をU.Sの私の友達の家に約一週間、1人で行かせることにしました^^
毎日「行くの楽しみ♪…でも英語がやや不安↓」の日々を送っている娘ですが、もちろん、無理強いはです。
周りのお友達が1人旅やキャンプに参加しても、娘はずっと拒んでいたのですが、今年は自分から、行ってみる!と言ってくれたんです。
娘にとって、忘れられない素敵な夏になってくれるといいな~^^

その間、もちろん私は息子と毎日二人っきりなので、かなりキビシイ一週間となることが想定されます^^;
普段お姉ちゃんがいてくれることが、どんなにありがたいことなのか…身にしみて感じるのは私の方かも(笑)。

毎朝、自転車飛ばして息子を市営プールに連れて行って遊ばせる姿が今から思い浮かびます


みなさんはどんな夏休みの計画をされていますかー^o^
お子さんお持ちの方、ぜひ、夏休み中の効率の良いタイムスケジュールを伝授させてくださいっっ


最後に、話しは飛んで…
昨日、旦那くんと観た「ラスベガスをぶっつぶせ」。
実話らしいのですが、今日からのブルーマンデーをスッキリぶっ飛ばす、楽しい映画でした!
みなさん、観ましたかー?!日曜に観るのがオススメです(笑)
来週は何を観ようかな~♪

Have a great week!! : )


| | コメント (6)

2009/07/01

Theme2***スタート!Simple Pleasures

さて、今日から7月になりました!

Theme***2 は、私、りるからお題を発表させてもらいました

自分についてのLOとしてアルバムに残してみたいトピックとしてすぐに頭に浮かんだのは…
「今、自分の中でブレイクしてること!」でした。
ということで、

☆お題…「マイブーム」+“手書き”を入れる
(ジャーナル以外の箇所)
です。

そして、こちらが私のLOです!

This is for my brandnew challenge
"Simple Pleasures".
This LO is my Creative Team work as Scrap Station.

The theme of this month is ....

☆Theme:What is your Passion(Your favorite things)?
☆Requirement:Handwrite anything on your LO you want to.

I'm addicted to JOG !! Too bad it's rainy season in Japan now : (

Tittle: 「Jog(Jogging)」

Img_0439_spjuly_3

走ることが何よりも大嫌いだった私が数ヶ月前から始めたジョギング。
今でも、自分がハマってるなんて信じられません(笑)。

学生時代、部活で走らされた苦しいマラソンの思い出。
どんなスポーツに手をつけるにしても、この先、走ることだけは絶対ないと思っていました。
以前からジョギングをしている旦那くんからある日、ふと、走り方によって全く苦しく感じないんだという話を聞き、そんなことあるわけないことを証明するかのように始めたのがきっかけでした(笑)。
なのに今では目をハートにしながら、かわいいRUNグッズ探しに夢中です。
はい、いつでも何にでも形から入る私です。
ちょこちょこと買い足して、モチベーションをあげないと!とか言ってます(笑)。
i pot で好きな音楽を聞きながらゆっくり走る誰もいない道。
澄んだ空気。最高に気持ちいいんです!
動機は何であれ(笑)、思い切って始めてみてよかった…と今となっては旦那くんに感謝です^^
まあ、「マイブーム」ってくらいですから、いつ興味がなくなるかは??ですけどね

サブお題の「手書き」ですが、タイトルや写真枠、それからBGの無地のペーパーを台紙に線や文字をランダムに描いてます。
これは楽しかったです♪
写真はtoycamera風に加工してあります。
Little Yellow Bicycle のClear cuts をたくさん使用。そのうちの矢印の中にジャーナルを書きました。
PPは古いですが大好きなfontwerksのこの両面柄を使いました。
Img_0444_spjuly1

メッシュシートはツルンと光る素材なので写真よりも作品が明るく感じます。
Img_0441_spjuly2

そして、今月のGDは、あの方です!!

詳しくはS.Sのブログにて!!ぜひチェックしてみてくださいね

締め切りは今月25日(土)です。
先月、間に合わなかった方もぜひ、モチベーションあげて今回からトライしてみてくださいね
途中からの参加も大歓迎です!!

みなさんの「マイブーム」、拝見できるのをとっても楽しみにしています♪


| | コメント (17)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »