ハロウィン
…といえば! 我が家で一番盛り上がる行事です。
おばけ大好き!!な我が家のキッズ。
特に息子はサンタよりおばけ。
ちょっとアップデート遅れましたが、
ハロウィンは本場アメリカのTrick-or-Treat!!に10月31日に行って参りました♪
友人宅に泊まらせてもらって、思う存分Halloweenをマンキツできて、子供達も大喜び♪
翌日は、子供達がデザインしたカボチャを家に持って帰って旦那くんと娘で掘って、立派なjack-o'-lanternをハンドメイドしましたよ~!
数日間、ろうそくを灯して楽しみました。
夕闇に浮かび上がるjack-o'-lantern、とってもキレイでした^^
今年は、息子は「パワーレンジャー」、娘はプリンセスになりましたが、来年は何に変装しようか?!と今から娘は楽しみな様子^^
…それより、A3サイズのバッグ2つの中に大量に入ってるキャンディーをさばくことで頭がいっぱいな私です^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃーーー!


すっごい楽しそう
ここは戸建てなの?日本なの?
ステキなお友達がいてうらやましい~
ハロウィンはまだまだ浸透してない我が家です
きっとステキなLOとかミニブックに変身するんだろうなw
楽しみに待ってます
投稿: まみ913 | 2008/11/07 18:11
すごい!!!!!さすが!!!!
っていうかそのためだけのアメリカいったんですか!?そうならやることがかっこよすぎます!!!^^なんだかこのお宅も本当にすごい装飾で素敵ですねー!!!私もりるさんのこの写真でのLO楽しみです!!
投稿: きみえもん | 2008/11/07 20:57
まみ913さん。
ここはハイツです。米軍施設です。
日本の中のリトル・アメリカって感じです。
ハロウィンは川崎とか渋谷とかすごいよね!
一度行ってみたいと思ってるんだ~^^
もらったキャンディーの多さに、唖然…vv
お祭り(たまにTDRとかも)終わった後の、あの感じと似ています。
「こんなの買っちゃったよ…どうすんの?」
っていう、アレよ、アレ(笑)。
一年分以上あるので、ひたすら友達にばらまいてます^^;
投稿: りる | 2008/11/07 21:58
きみえもんさん。
んなワケないでしょー(つっこみ)。
アメリカはアメリカでも、日本の中のアメリカ、米軍施設ですよ^^
装飾は本当にスゴイです!!
ミニ仮設お化け屋敷が庭の中にあるお宅もあったりして、中に入るのにお金払うトコもあるの^^;
凝ってる仕掛けもたくさんあって、大人も十分楽しめました♪
投稿: りる | 2008/11/07 22:02
お久しぶりです!
もうかっこいいですね~!!
これはもう本場の雰囲気ですね♪
ハロウイン、我が家も年々盛り上がってきましたがこういう所があるなんて羨ましいです~
お菓子、確かに後が大変ですよね^^
投稿: marimari | 2008/11/08 13:08
marimariさん。
お久しぶりです!
子供たちは「コワイけど行ってみたい!」
っていうドキドキ感がたまらなく好きで、
でもあまりグロい装飾をしているお宅へはお菓子をもらいにいけませんでした^^;
○○博士の格好をして動く怖いロボットが玄関前に置いてあったりすると、もうそこを通って行くことは至難の業。
お菓子ははっきり言って日本人の味覚にあわない(笑)のがたくさんあって食べれないのも多かったです^^;
投稿: りる | 2008/11/08 22:07
いやいや、私もてっきりアメリカに行って来たんだと思ってましたよ〜(^^;
でもホントすごく楽しそうで本場は違うなぁ〜って感じですね!
まだまだ日本の装飾は負けてますね(笑)
米軍施設にお友達が居るりるさんは一達何ものなんでしょう?^^
いつかこの写真達がLOに登場するのを楽しみにしてますね♪
投稿: げんのじ | 2008/11/09 19:19
げんのじさん。
あはは。さすがに、ハロウィンのためだけには旅行に行きませんよ~^^
ハロウィンでこれだから、クリスマスはもっとすごいんですよ~^^
今からクリスマスの装飾を見に行くのが楽しみです♪
でも、うちの子供達はハロウィンの方が楽しむんですよね~毎年^^;
え?私は何者かって…実は軍人です!
…なーんて。
根性なしなので、あり得ないですvv
至って普通の日本人の主婦です^^ あはは。
投稿: りる | 2008/11/09 21:22