« キャンクロ/Scrap StationコミュLO | トップページ | Year LO 9月 »

2008/10/15

成長したねえ~^^

Img_6788_2

お久しぶりです。
この一ヶ月近く、幼稚園の行事とママ友とのおつきあい、身内のイベントなどで、週末はもちろん、平日もほとんど毎日出たり入ったりのバタバタな日々を送っていました!!
忙しすぎて日記も書いてない!反省です…
子供たちも私も風邪ひとつひかず元気です^^
秋はいいですね~。子供達が交互に抱きついてきても、もう暑くないからうっとうしくないし(笑)、お布団の中で過ごす時間が快適なこと…!

先週末は、恒例のママ友家族とのホームパーティーでした。
子供達はリビングで遊び、大人達はゆっくり食事をしたりお酒を飲んだりできるようになって感動しました(笑)!!
だって今まで、誰かさんに泣かされたり、誰かさんがおもちゃを奪い取ったりと、分刻みで子供達が大人に言いつけに来ていたのに…(誰かさんはだいたいウチの息子なんですがvv)、夏を越して、子供達はそれぞれ大きく成長していました。
息子は、まだまだ…いろいろと手は掛かりますが、ずいぶんとマシになってきたと感じています^^;
入園して間もない頃、自分の誕生日会で、後ろを向いた園長先生のおしりを叩いて喜んでいた頃と比べると、そういう悪戯もしなくなったし、先生に怒られ、ホールに1人残されて反省させられることもなくなったようだし、いつの間にか「もう赤ちゃん幼稚園(前の保育園のこと)に帰ろうか!」というセリフを私からも先生からも言われなくなったし…。
それから、お姉ちゃんにも意地悪しなくなって一緒に遊べるようになったよね!
思い浮かべてみると、ずいぶんと落ち着いてきたことに気づきました。
そして、喋れないと思っていたのに、今では、食べる・寝る以外、ずっと喋っているくらいおしゃべりになってるし^^;

でも、あくまでも、「4月時点の本人との比較」という点がミソです。。。他の子との比較じゃないですから。ふふふ。

まあね、私も成長しました。
かなり忍耐もつきました。
よく頑張ってるかも(だんだん調子にのってくる)。

…なんて1人思いながら、お友達とじょうずに遊べるようになっている息子を眺め、楽しくお酒を飲めたホームパーティーでした

Img_6710_2


もうすぐ入園希望児の説明会が始まります。

去年の今頃、誰一人席を立たず、園長先生のお話をじっと聞いている園児たちを見て、本当に一年たったらこんなに落ち着いてくれるのかな…と不安な気持ちでいたことを思い出します。
これから入園するお子さんを持つお母さんたちの中にも、きっとあのときの私のように心配している方もいるのかな…^^

これから師走に向けて一気に忙しさも加速していきますね!

みなさんも時節柄、体調には気をつけてお過ごしください~。


|

« キャンクロ/Scrap StationコミュLO | トップページ | Year LO 9月 »

コメント

子どもの成長って早いですよね~^^
園での生活、日々いろんなことを吸収しているんですね、きっと☆
なんか、とっても懐かしく思い出しました~~^^
そして、秋はいいですね^^ ←ほんとに!!!

投稿: snow | 2008/10/15 19:37

本当に1年ってあっという間~~~。
特に子供が出来てから本当に1日が
早いこと早いこと。特に何をしたって
訳じゃないんですけどね・・・
1日36時間ぐらい欲しい~~~。
我が家の長男も学校ではちゃんとしているようですが、家では相変わらず。
兄弟喧嘩で毎日怒られています。
それより心配なのが次男!!
どうなるんだろう~~~~。
日本の秋はいいですよねぇ。
食べ物美味しいし(笑)

投稿: ラズベリー | 2008/10/15 21:55

snowさん。

うんうん、秋は最高ですよね~♪
一年で一番好きな季節です^^
自転車で行動しやすくなったし♪
車を置いてでかけることが多くなりました♪
子供たちも新学期から半年たって、
落ち着いてくる時期ですよね!
いろんな面で秋は本当に心穏やかに過ごせ
るので大好きです^^

投稿: りる | 2008/10/16 19:22

ラズベリーさん。

長男くんもしっかり学校で頑張ってるみたいですね!!
その分、お家でしっかりガス抜き(笑)
してるようですね~^^
いつも頑張ってばかりじゃ、大人だって
しんどい!ですよね~。
兄弟ケンカはウルサイからして欲しくないけどね^^;
どうなるんだろう~~と心配している次男くんが
実は一番、これからしっかりしてきたりして^^
わからないものですよ~~^^


投稿: りる | 2008/10/16 19:32

この記事へのコメントは終了しました。

« キャンクロ/Scrap StationコミュLO | トップページ | Year LO 9月 »