« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008/10/24

Year LO 9月

一雨毎に気温も下がって来ているようで、いよいよ秋も深まってきそうな予感ですね!
暖かいお鍋の季節到来ですっっ♪
冬になるにつれて、我が家の週末はすごい確率で「鍋」が登場します。
準備が楽だし、ヘルシーだし、おいしいし…♪
子供と同じ鍋だとちょっと飽きてくるので、よく、大人にはキムチの素を別に入れて、取り分けたりします^^
キムチ鍋、おいしいですよね~~…って、食べ物の話ばっかりになりそう(笑)!

今月もメンバーさんと一緒に制作した9月のYear LO。
Img_6947_3

久しぶりにお姉ちゃんのLOを作りました♪
ここから全体が見れます。


ここ最近、朝から晩まで、ゴーオンジャーのテーマソングを歌い続ける息子…。
最近では、「このっヤロぉぉぉぉー」という言葉を幼稚園から帰ると言ったりして、いきがってますvv
「この野郎」じゃなくて、なぜか、「このっ」でスタッカートが入るとこが不自然なんですが。
「オレ」なんて言葉を発するのは時間の問題かもしれませんが、やはり聞いていて良くない言葉は×としているので、うちでは、放っておかずに、いちいち注意はしていますが…^^;
何度教えても「ポップコーン」を「ぽんこぽーん」って言ったり、「エレベーター」を「えべれーた」と言ったり、まだまだ言葉はちゃんと言えないかと思えば、急に大人っぽいことを言ってみたりする息子のおしゃべりを毎日楽しんでいます^^

Img_6885

毎日、こんな寝相なので、そろそろ腹巻きも必要かもvv


| | コメント (2)

2008/10/15

成長したねえ~^^

Img_6788_2

お久しぶりです。
この一ヶ月近く、幼稚園の行事とママ友とのおつきあい、身内のイベントなどで、週末はもちろん、平日もほとんど毎日出たり入ったりのバタバタな日々を送っていました!!
忙しすぎて日記も書いてない!反省です…
子供たちも私も風邪ひとつひかず元気です^^
秋はいいですね~。子供達が交互に抱きついてきても、もう暑くないからうっとうしくないし(笑)、お布団の中で過ごす時間が快適なこと…!

先週末は、恒例のママ友家族とのホームパーティーでした。
子供達はリビングで遊び、大人達はゆっくり食事をしたりお酒を飲んだりできるようになって感動しました(笑)!!
だって今まで、誰かさんに泣かされたり、誰かさんがおもちゃを奪い取ったりと、分刻みで子供達が大人に言いつけに来ていたのに…(誰かさんはだいたいウチの息子なんですがvv)、夏を越して、子供達はそれぞれ大きく成長していました。
息子は、まだまだ…いろいろと手は掛かりますが、ずいぶんとマシになってきたと感じています^^;
入園して間もない頃、自分の誕生日会で、後ろを向いた園長先生のおしりを叩いて喜んでいた頃と比べると、そういう悪戯もしなくなったし、先生に怒られ、ホールに1人残されて反省させられることもなくなったようだし、いつの間にか「もう赤ちゃん幼稚園(前の保育園のこと)に帰ろうか!」というセリフを私からも先生からも言われなくなったし…。
それから、お姉ちゃんにも意地悪しなくなって一緒に遊べるようになったよね!
思い浮かべてみると、ずいぶんと落ち着いてきたことに気づきました。
そして、喋れないと思っていたのに、今では、食べる・寝る以外、ずっと喋っているくらいおしゃべりになってるし^^;

でも、あくまでも、「4月時点の本人との比較」という点がミソです。。。他の子との比較じゃないですから。ふふふ。

まあね、私も成長しました。
かなり忍耐もつきました。
よく頑張ってるかも(だんだん調子にのってくる)。

…なんて1人思いながら、お友達とじょうずに遊べるようになっている息子を眺め、楽しくお酒を飲めたホームパーティーでした

Img_6710_2


もうすぐ入園希望児の説明会が始まります。

去年の今頃、誰一人席を立たず、園長先生のお話をじっと聞いている園児たちを見て、本当に一年たったらこんなに落ち着いてくれるのかな…と不安な気持ちでいたことを思い出します。
これから入園するお子さんを持つお母さんたちの中にも、きっとあのときの私のように心配している方もいるのかな…^^

これから師走に向けて一気に忙しさも加速していきますね!

みなさんも時節柄、体調には気をつけてお過ごしください~。


| | コメント (4)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »