« クリアな12インチ☆夏休み | トップページ | りる家の夏休み »

2008/07/22

Scrap Station コミュLO/ボクササイズ?

Img_6055

当分お休みする予定だったんですが…そうだった!
自分のコミュ(Scrap Station)の今月のLOをアップすることに気づきました^^;
先月、初めて幼稚園の友達と一緒に近くの公園へお弁当持って遊びに行った時の写真を使いました。
やっぱり大好き♪な段ボール素材(はあと)
全体画像はコチラ


旦那くんが居てくれる土日じゃないとまともにLOが作れない夏休みに突入してます!
朝から晩まで子供の相手してると、夜も一緒に寝ちゃうんですよ~
早朝やってると、私がいない気配に気づき、最近はすぐに起きてくる子供たち
まだ起きる時間になってないのに…。
なんか早起きして損した気分になってしまうのです


さて、日頃から映画鑑賞以外は滅多にTVをつけない我が家は、いつも時代に乗り遅れ気味ですが(笑)、
夏休み前に父が孫たちに…と買ってくれたwii、この夏休み、大活躍です

…私がですが。(笑)

暑いと体も動かす気にならず、食欲も低下そして、夏バテ…
となりやすいので、クーラー効いた部屋でwiiエクササイズしてます
今日はボクシング、KO負けするまでやったら、かなり、右腕をあげるのがつらいです
今日の夕飯作る時の包丁を持つ手、まるでバネ入りギブス(by巨人の星)をはめられてるのかと思うほど、重く、ぷるぷるしてました(アブナイ、アブナイ)。

「そんなになるまで何でやったの?」

それは、最初はごく軽く、ボクササイズに挑戦してみよっかな程度に始めたボクシングだったのが、
隣で旦那くんが「がんばれ!もう1人ノックアウトだ! 
と、立って本気で応援し始めたので、止めるに止めれなかったという事情があっての結果なのです
あんなに私を応援してくれるコトなんて、日常にはないので、ついつい、自分の力以上に頑張ってしまったんですが…。

こうやってタイプしてる間もどんどん右腕が重くなってきた。。。

でも、あんなに汗びっしょりで運動したのって、久しぶりだったなあー…。ちょっと爽快だったかも

なーんて言ってられるのは今だけで、明日の朝、あまりの筋肉痛に、間違いなく、自分のした行動に激しく後悔することでしょう


余談ですが…。

息子は「ボクシング」のことを、どんなに教えても「ボクちんぐ」と言います。
自分のクラス「たんぽぽ組」を「たんポコ組」としか言えないし。
4歳すぎてるのに、相変わらず口は遅いのよね。足は速いけど(笑)。
あっという間にそういう言葉遣いが聞けなくなっちゃうんだろうなあ~って思うと、もうちょっと聞いていたい気もする今日この頃です^^

|

« クリアな12インチ☆夏休み | トップページ | りる家の夏休み »

コメント

私もwill fitのボクシングにはまり、面白すぎて筋肉痛になった覚えが・・ほどほどにしないといけないですね~
うちの下の子も『赤ちゃん言葉が抜けない』と面談で言われました!やっぱり下だから誰かが赤ちゃん言葉使ってる?と思ったら・・パパでした;でも、ちょっとかわいいんですよね。でも、口癖が・・『~でしょうな』っておじいちゃんみたいなんです・・

投稿: takako | 2008/07/22 07:34

takakoさん。

今朝は、金縛りかと思ったほど、全身筋肉痛の体を起こすのがめちゃめちゃ辛かった(バカ)!
夫婦対戦は、かなり燃えそうですよね(爆)!
今週、ヌンチャクをもう一本買ってくる予定です^^

それより…takakoさんのお子ちゃま、~でしょうな!ってかわいい~^^
誰の口癖なんだろうね(爆)?!

投稿: りる | 2008/07/22 08:51

willが欲しい!
二の腕が細くなりそうだね
私は昨日、通販番組を見てコアリズムを買っちゃった
くびれたウェストになる予定ですが(笑)
うちの子もヒヨコ組って言えずにピヨコ組って言うよ~
面談の時に先生にも言われた(笑)
でも可愛いからいいのw

LOはりるさんテイストでカッコ可愛いね
ダンボールはここにきてブーム?
海外のサイトを見るともっと前から(もちろんりるさんももっと前から使ってたけど)使ってるよね~
私も大好き

投稿: まみ913 | 2008/07/22 10:10

まみさん。

コアリズム!!かーなーり興味あり
なんだよね~
やってる人、まわりにまだいないので、
ぜひ、レポを期待してますよん♪

ぴよこ組…か、かわいいっ
赤ちゃん言葉がなくなるのも時間の問題だよね。
今のうちにと、ビデオにいっぱい撮ってるバカ親です

段ボール素材は別にお題じゃないんだけど、
私の場合、きっと頻繁に使うのは、色味が強いPPが主流なせいで、写真が死なないような対策の一つなのかも。
ただの茶色のカードストックじゃつまらないし…みたいな。
テクスチャーがあるせいで、いろいろカラバリもあって、楽しめていいよね!

ビバ!段ボール

投稿: りる | 2008/07/22 18:12

りるさん、お久しぶり~!
暑い夏をお過ごしですか?
すごいネムネムで、見にきただけなのに
思わずコメント!
うちも「たんぽぽ組」です♥
一緒で大興奮!!
産前はあんなに産後がんばるぞーーと気合
いれてたのに、今はまったくやる気なしです。パパがボクシングおもしろいおもしろい
言ってたなぁ。悠斗がいるとマラソンばっかりやらされるのでWIIは見てるだけっす・・wLOめっちゃかわいいーー!
東京辺りでりるさん講習あったら行きたいのになぁ。カンガルー姉妹にも会いたいですわん。

投稿: きょん | 2008/07/23 22:59

ゲームは、興味のない私ですがWillは気になります。色々なエクササイズがあって、やってみたい!って思って・・・
筋肉痛大丈夫ですか??
LO、りるさんテイスト満載でとってもかっこいい!!!色合いとか風合いとか・・真似したくっても出来ない~(涙)
クラフターズさんで受けた講習のリボンのLOの方を玄関に飾ってます。来る人来る人に必ず褒められます私もお気に入りのLOだから、褒めて~!!!!って感じで飾ったんですが・・(笑)

投稿: ぶんた | 2008/07/24 08:09

きょんちゃん。

赤子も生まれて2児の母のきょんちゃんに
会いたいなあ~
wii、3日ほど遠ざかってます。。。
本気でこんな筋肉痛に祟られるとは…
年には叶わないとは言いたくないので(笑)、
筋肉痛治ったらまた頑張るのだ

きょんたくんも「たんポコ組」?!嬉しい~
うちの「たんポコ組」は17名という少人数で、先生2人ついてるんだけど、そのうち、
一名の先生は最初は息子につきっきりだったそうな
6月頃から手も出なくなってようやく落ち着いてきたよ~
SBも大切だけど、この夏休みは子供達と思いっきり楽しもうと思ってるよ

今度は東京で会えるといいな

投稿: りる | 2008/07/24 22:14

ぶんたさん。

そうそう、私もゲームには興味あまりなかったんだけど、エクササイズ機能があるという所に興味があって…「子供が」興味あるというフリをして、じいじに買ってもらいました

ボクシングの夫婦対決、燃えますよ~
夫婦間にストレスなくとも、オススメです。

LO玄関に飾ってみんなが喜んでくれるなんて、
ぶんたさんのテイストが素敵だからですよ
SB知らない人に褒めてもらえると一層嬉しいですよね!

私の今回のLO、思い入れのある写真なので、ちょっと時間をかけて作りました^^
だから褒めてくれて嬉しいです
ありがとう

投稿: りる | 2008/07/24 22:27

おひさしぶりです~~☆
めちゃめちゃかわいい!!
だんぼーる、だんぼーるって、どんなダンボールなのかなぁ??????^^
そういえば、りるさんキット、売り切れちゃって買えなかったんだよな~って思い出しました(笑)
「ボクちんぐ」と「たんポコ組」いいな、かわいい~~(^-^)/
ちなみに高校1年の次男、小さい頃はヘリコプター→へこりぷた っと言っていました~^^;
wiiいいな~~、私も欲しいのですが、買ったら家中の争奪戦が始まりそうで^^;

投稿: snow | 2008/07/25 07:23

snowさん。

「だんぼーる」というのはですねえ、そのまんま、段ボールの表をひっぺ剥がしたようなデザインの素材が売ってるんですよ^^。
コルゲートペーパーとか、リップルボードとか言われています♪
(後者は商品名と思われます)
でも、私的には、普通の段ボールを自分で剥がして使うのがテクスチャがかっこよくて一番好きです~

…へこりぶた!!これまたかわいい~~

うちは「へりポくた」です(笑)。

今日は息子はエレベーターの中で、「えべれーたーがね、えべれーたーがね…」と得意そうに話してました。

投稿: りる | 2008/07/25 21:45

この記事へのコメントは終了しました。

« クリアな12インチ☆夏休み | トップページ | りる家の夏休み »