Scrap Station コミュLO/ボクササイズ?
当分お休みする予定だったんですが…そうだった!
自分のコミュ(Scrap Station)の今月のLOをアップすることに気づきました^^;
先月、初めて幼稚園の友達と一緒に近くの公園へお弁当持って遊びに行った時の写真を使いました。
やっぱり大好き♪な段ボール素材(はあと)
全体画像はコチラ
旦那くんが居てくれる土日じゃないとまともにLOが作れない夏休みに突入してます!
朝から晩まで子供の相手してると、夜も一緒に寝ちゃうんですよ~
早朝やってると、私がいない気配に気づき、最近はすぐに起きてくる子供たち
まだ起きる時間になってないのに…。
なんか早起きして損した気分になってしまうのです
さて、日頃から映画鑑賞以外は滅多にTVをつけない我が家は、いつも時代に乗り遅れ気味ですが(笑)、
夏休み前に父が孫たちに…と買ってくれたwii、この夏休み、大活躍です
…私がですが。(笑)
暑いと体も動かす気にならず、食欲も低下そして、夏バテ…
となりやすいので、クーラー効いた部屋でwiiエクササイズしてます
今日はボクシング、KO負けするまでやったら、かなり、右腕をあげるのがつらいです
今日の夕飯作る時の包丁を持つ手、まるでバネ入りギブス(by巨人の星)をはめられてるのかと思うほど、重く、ぷるぷるしてました(アブナイ、アブナイ)。
「そんなになるまで何でやったの?」
それは、最初はごく軽く、ボクササイズに挑戦してみよっかな程度に始めたボクシングだったのが、
隣で旦那くんが「がんばれ!もう1人ノックアウトだ! 」
と、立って本気で応援し始めたので、止めるに止めれなかったという事情があっての結果なのです。
あんなに私を応援してくれるコトなんて、日常にはないので、ついつい、自分の力以上に頑張ってしまったんですが…。
こうやってタイプしてる間もどんどん右腕が重くなってきた。。。
でも、あんなに汗びっしょりで運動したのって、久しぶりだったなあー…。ちょっと爽快だったかも
なーんて言ってられるのは今だけで、明日の朝、あまりの筋肉痛に、間違いなく、自分のした行動に激しく後悔することでしょう
余談ですが…。
息子は「ボクシング」のことを、どんなに教えても「ボクちんぐ」と言います。
自分のクラス「たんぽぽ組」を「たんポコ組」としか言えないし。
4歳すぎてるのに、相変わらず口は遅いのよね。足は速いけど(笑)。
あっという間にそういう言葉遣いが聞けなくなっちゃうんだろうなあ~って思うと、もうちょっと聞いていたい気もする今日この頃です^^
最近のコメント