母の日に
この3日間、また冬に逆戻りのような気候が続いていますが、皆さんお変わりありませんか?
日曜日は母の日でしたね!
一瞬、見たときに「えーー?!私の顔ひげそりの跡が画いてあるよおおーーー!」
と、ものすごーくびっくりして思わず帰りのバス停で大声で言ったら、どれどれ…とのぞきに来た、園mama友達も唖然…!!
でも、冷静によーーーく見てみると、それは顔の周りに画いてあるのがわかって、心底、ホッとしました。
ママ、そんなに毛穴目立つか?!って思っちゃいましたから!
…でも、あのポツポツだらけのバックグラウンドの意味はいまだ謎のままです。
私の方は、といいますと、毎年母の誕生日と母の日は頭を悩ませるのですが、今年は「ロボモップ」をあげました。
かわいいいー♪と期待どおり喜んでくれて嬉しかった^^
母も喜んでいたけど、父がとても喜んでずっとロボモップの後を追いかけてました(笑)。
この形をみたらわかると思いますが、「四角い部屋を丸く掃く」ワケなので、ちゃんと隅までは掃除できないです^^;
いつも掃除しなくちゃと口癖のように言っている母に、気休めにしかならないかもしれないけど、私たち夫婦からの気持ちです^^
本当に母には言葉では言い尽くせられないほど、日々お世話になっているので、年に数回こういう何かのきっかけを借りて少しだけ…だけど、お返ししていけたらいいなあと思ってます。
父の日は毎年決まっているのでいつもすんなり決まるんだけどなあ(笑)。。。
でも、こうやってその人のことを考えながらプレゼントを選ぶ事ってとっても楽しくて好きです♪
来月は旦那くんの誕生日!
これまた、頭を抱えて悩んでます。。。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大うけしちゃったよ~


毛穴!
何で息子さん、テンテンを描いたんだろうね~
・・・というか、絵が上手だね
母の日だったのに、息子たちから何ももらえず
日曜の夕方に旦那と子供たちで散歩に行ったから、カーネーションの1本でも買ってきてくれるかと思いきや、なかったよ(笑)
やっぱりうちの旦那ってそういう人です
投稿: まみ913 | 2008/05/13 09:42
まみ913さん。
いやいや、バスから降りてこの絵を渡された時は、本気でびっくりしたよーー!!
家に帰ってちょっとしつこく「ねー、このテンテンはなあに?」と聞いたけどもう忘れたらしく教えてくれませんでした^^;
母の日に幼稚園で画いてきたからくれただけで、
率先して自分から何かくれるようなことは
うちの子たちもしないよ~。
娘だって、私の誕生日まだ覚えられてないもん(笑)!
投稿: りる | 2008/05/13 14:22
こんにちは♪
息子さんの絵にほのぼのしちゃいました~
テンテンはその時の気分で書いたんでは??
(うちの息子もそういうことあるので!)
ロボモップ!いいですね~
私も欲しくなりました^^
投稿: marimari | 2008/05/13 15:36
marimariさん。
そう!きっとそうですよね!!
たしかに、子供って「その時の気分」9割で
生きていませんか?…え?うちの子だけ?!
画きながら、どんどん説明が変わってくるんです(笑)。
子供に絵を描かせるのって、本当におもしろくて、私が好きな子供との遊びでは常に上位です♪
ロボモップ、楽しいですよ~^^
近い将来、本当にお掃除ロボットは一家に一台!っていう時代が来るんじゃないかと思っています。
投稿: りる | 2008/05/13 16:44