BGでYear LO 4月/入園後の様子
りる&ひめなのScrap Station、今年からスタートしたYear LOですが、メンバーさんと一緒に毎月撮った写真でその月のLOを作っていってます。
先月は、娘の発表会でしたので、その写真を使ってみました!
大好きなLUXEのスクリーンペーパー{}を使いたかったのでコレをメインに。
この{}はよく見ると下のPPが透けてみえる柄入りなんです!
こういう細かい仕事してくれてるところが、好きなんですよねー…
このスクリーンペーパーの素敵なデザインを反映させてくれますように!と、大好きなBGのサイケなPP×濃紺でまとめてみました♪
フリーハンドで切ったペーパーにビーズを敷き詰めてみたりして…。
あ、このビーズ、第一回目のCKU-Jの時にプレゼントで入っていたアレです!
参加した皆さん!使いましたか?このビーズ(笑)!
-
-
さて、話は変わり、その後の息子の登園の様子ですが、結局、泣いたのは3日間だけでした^^
水曜日の朝、突然
「もう、ぼく、泣かないんだ。バス乗るとき、泣かないの。」
と宣言してから、本当に一度も泣くことなく頑張って行ってます。
小さい頭で一生懸命、先のことを考えながら物事を判断し、それを口に出して言えるようになったことに感動しながら、4歳を迎えたばかりの息子がとても頼もしく感じました。
もっと時間がかかると思っていた母は、いい意味で期待はずれ。よかったです^^
まあ、GWが終わってからの事もあるので、まだ完全に気は抜けませんが^^;
今週からいよいよ一日保育の始まりです。週2日だけお弁当がある幼稚園なので、まあ、そんなに頑張らなくても大丈夫そうかな(笑)。
全日給食だった娘の幼稚園が懐かしいですが。。。こっちはそういう幼稚園はないので仕方ないです。
今は毎日頑張ってるけどそのうちめんどくさくなりそうなのが、制服のアイロンがけ。。。
形状記憶の旦那くんのワイシャツみたいのがいいのになーと思ってしまうのは、私だけ???
そろそろまとまった自分の時間がほしくなってきたので(笑)、一日保育がとっても待ち遠しい今日この頃です^^
園ママの皆さん、今週からもがんばりましょうねー♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりでごめんなさい

おサイケでもすっきりまとまってしまうところが、さすがりるさんですね
そして、息子ちゃん、私までものすごーく感動してしまいました。
うちの息子なんて1歳から同じ保育園に通っているので、ここのところ登園拒否で困ってます(年中なのに)。
園では楽しくやってるみたいなので、原因も不明。
自分で宣言して、それを守れるなんてホントに偉いわ。
明日の朝、息子に話してみようっと。
投稿: Mamisuke | 2008/04/20 23:46
mamisukeさん。
お久しぶりです!コメントありがとうございます♪
園を嫌がるというのは必ず理由があるんですよね。うちも保育園だったのですが、2年間、一見楽しそうだったのに、基本的には園を嫌がっていました。
新しい幼稚園でも、いつ、また泣き始めるかもしれませんが、先生を巻き込んで、たくさんの目で注意深く見守ってあげれば解決策は必ず見つかると信じて、その時になったら、また頑張って親子で乗り越えていこうと思っています!
息子さん、きっとママがだーーい好きなんですね^^
男の子って甘えん坊じゃないですか?
うちは旦那くんにいつも「男なんだから、おまえがママを守ってあげなくちゃいけないんだぞ!」って、涙いっぱい浮かべてる息子によく言って聞かせています^^
そうすると、グッと涙をこらえて、口を「へ」の字にして堪えてがんばります。
まだ4歳になったばかりだけど、もうちゃんとわかってるんですよね!
お互い、異性の子育てはわからないことが
多いですが(笑)、できるだけ楽しみながら、頑張りましょうね♪
投稿: りる | 2008/04/21 09:46