« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008/03/29

春休み満喫!

こんにちは!春本番、皆さん、いかがお過ごしですか?
大好きなソメイヨシノが川沿いに満開に咲き乱れているのを車で通りながら横目で通り過ぎ…
今年こそは、桜の写真が撮りたい!と思いつつ…
スケジュールがいっぱいなことを思い出し、ため息…。
息子の入園の写真は、やっぱり入園式になりそうですvv

春休みに入って、毎日のように遊びに行ったり友達が泊まりに来たりとバタバタとしている我が家ですが、やっと行って参りました!キッザニアへ。
春休みをとるのに、半年前から予約していました。

超シャイな娘は「みんなの前で発表しなくてよい職業」を選ぶのに真剣でした。
ジミーーな仕事を選ぶしかないね。と私が言うと、うん、それがいい。と娘。
本当に人前が好きじゃないんだなあ…。

まずはモスバーガーにトライ。
Img_4556_mos

続いて、歯医者さん。
Img_4607_dentist

息子は、ガテン系が大好きなので、最初から「作業員」ができることをとても楽しみにしてました^^
3歳児に、30分並ぶことができるのか、説明もちゃんと聞くことができるのか、すごく心配だったけど、意外とこういう所にくるとできるものなのですねー。
ちゃんと座って説明もうなずきながら(たぶんわかってないvv)聞いてました。

Img_4546_taisei
Img_4626_tepco

電力会社や建設現場なので、ヘルメットがぶかぶかで、カリメロみたいだったのがおかしかったです!

だけど、一番大好きな「ゴミ収集屋さん」の職業がなくて、勝手にちょっとがっかりしてました(笑)。


結局、4つの仕事をこなした娘は、実験系の職業が一番おもしろかったそうです。
ここは、ディズニーランドよりおもしろい!!と言ったのにはびっくり。
小学生になると仕事の内容をかみ砕いて理解できるので楽しさも倍増なのかもなあ…と思いつつ、娘の成長を感じました。


慣れない環境でがんばった息子は、帰り道の電車で寝てしまい、席が一緒の母が息子をおんぶして、私は両手に荷物を抱えて、みんなでヘロヘロになってタクシーに乗り込みました。


明日は娘の習い事の発表会!

カメラ、フル稼働です

| | コメント (10)

2008/03/21

Year LO 2月~Scrap Station~

卒業式、卒園式をお子さんが迎えられた方、おめでとうございます!
今日は娘の学校の卒業式でした。まだ娘は下級生なので卒業式には出席しなかったのですが、6年生に贈る言葉を娘も代表の一人として言ったそうです。
言葉を贈っても、卒業式なんて、まだピンとこないようですが、来年からは娘たちの学年も式に参加するので、どういうものなのかを心でわかるようになるんだろうなと思います。
出会いと別れの季節はいいですねー!なんか、心がパリっとします^^


さて、今日は毎月とっても楽しみにしている、Scrap Stationの先月のYear LOができました♪
今回のお題もとても新鮮で作っていて楽しかったです^^

Img_4423_2


このまえ受けたエミリーのクラスで購入したトランスペアレンシー、それからプリマのかわいいメッシュのフラワーも使ってみました。
3月のひな祭りに向けて準備しているこの写真を、2月の思い出として起用しました。

Img_4427

見づらいですが、シルバーのペーパーをマットに使っています。
Img_4428


卒業式が終わるとやってくる春休み…。
今日は午前中に下校なので、さっき帰ってきた娘から渡された「一年の思い出制作帳」。
ペラペラとめくっていたら目にとまったビックリな内容…!


・好きなこと…「ピアノをひくこと」
・がんばりたいこと…「こくごとさんすうをバッチリにしたい」

ここまではよかった。


・好きなおんがく…「こっか

え????国歌????

思わず娘に「何で国歌が好きなの?!」と聞いてみた。
娘は不思議そうな顔で「こっかって何?」。
「国歌って、♪き~み~が~あ~よ~お~わあ~♪っていう歌!」とすかさず歌う母。
娘、さっっぱりわかりませんけどって顔をするので、「いったい、何を書きたかったのだろう…」としばし悩んでしまいました。
もう一度よーーく見たら、「こっか」の小さい「っ」の上に、うっすらと「、」らしきものが…。
もしかして、「っ」じゃなくて「う」?

…「こっか」じゃなくて「こうか」!!!!


真剣に質問していた自分のアホさ加減にうんざりした瞬間でした。ごめんね、娘。こんな母でvv


でも、先生はわかったのだろうか?もしかして、我が家は「寄り」とか思われてたりして…
(爆)。

| | コメント (4)

2008/03/13

Luxeクラス当日の出来事

先日お伝えしたように、new PCが画像をやっとアップできるようになったので、今更ですが、キャッチアップするために、先日行われたSTPによる、エミリーのクラスについてアップします!

CKUは学校の行事が重なって行かれなかったので、このクラスはとても楽しみにしていました♪

Img_4316_luxe
Img_4334_luxe

といっても、カメラ持って行ってないから、写真ぜんぜん撮ってないです。STPさんのブログに行ってみてください(笑)!
最初から最後まで笑ってばかりでした。今回は一人参加だったので、静かにクラスを受けるんだろうなと思っていたんだけど、着いたら「久しぶりー!」な人たちに会って、結局ずっとしゃべりっぱなしでした!
最後は時間も押してきたので、あまりゆっくりエミリーやSTPメンバーとも話すことができず、残念でした!
実は、この後学校のPTAの打ち上げがあったんです!なので、急いで帰らないと!とTracyに言うと、じゃあ集合写真だけ撮らせて!ということで急遽、会場の皆さんを集めてくれてパチリ!Tracy, Thanks ; )
そして、この後、後ろ髪を引かれる思いで会場を後にして去りました。

地元の駅に到着後、駅を降りたら絶句。。。! 大雨なんですけど

この日、クラス様にたくさん仕入れたペーパーが入った紙袋が濡れないように気を遣いながら、びしょ濡れの自転車ひいて、駅で買ったビニール傘さして、PTAの打ち上げ会のある会場へ向かったのが大変だったこと…!!

こんな思いするのがわかってたら、送料かかっても送ってもらった方がよかったよね。と、降りしきる雨の中、自転車をひきながらブツブツをつぶやいてしまいました。

一日で2つのことをするのって久しぶりでした(笑)。
家に着くと、母に預けたこともたちが子犬みたいに「お帰りなさいー!」って走ってきて腕の中に飛び込んできました。
その時、子供たちの頭にKissしながら、お風呂上がりのふんわりしたいい匂いを胸一杯にかいだら、楽しかったけど、ちょっと疲れてる自分に気づいて、あつーいお風呂が恋しく感じました^^
-
-
-
-
さてさて。花粉症真っ盛りの今日この頃ですが、私は今年もローションティッシュにお世話になってます。
もう、ふつうのティッシュには戻れない…!てなくらい、なくてはならない存在で。

この前、生徒さんのペーパーに危うく鼻水が落ちそうになりましたっ!!
突然、何の予期もなしに水のようにポタポタと落ちてくる鼻水…本当に厄介vv
花粉症とのおつきあいも今年で20年くらいになります。


顔がまともに戻ったら、クロパにも顔を出したいと思っています(笑)。


花粉症の皆さん、今年も共に耐えてがんばりましょうねーー!  >_<

| | コメント (10)

2008/03/09

☆るなさん☆と交換LO

やっと画像が載せれるようになりました~vv
長かった~(涙)。携帯画像だけじゃ仕事にならなくて本気で焦る毎日でした。
パソコン「乗り換えただけ」なのに、こんな羽目になるとは…。
旦那くん不在だった期間なだけに、自分ではどうしようもない問題もあり、ほぼ放置状態のnew PCちゃんでした。


さて、めちゃめちゃ遅くなってしまいましたが、るなさんとの12インチ交換LOの作品をアップしたいと思います!
(今更でホントごめんね~るなさん^^; )

Img_4345_runasan_2

期待どおりの、るなさんらしい、popな色合いのLOです!
交換LOのお話をいただいたとき、写真を選別していたら飛び込んできた娘の七五三の着物の写真。
この色合い…るなさんなら、きっとPOPに作ってくれる♪と思ってすぐに決まりました。
るなさんと言えば、スクラップブッキングとスタンプを上手に融合させた作品が特徴ですよね!
今回も、ちゃんとスタンプテクニックが混ぜ込んであって、大満足♪な私です^^


そして、LOの中にそっと入っていたかわいいラブレター。これを見つけたとき、思わずニッコリ♪微笑んでしまいました^^

Img_4347runasan1

これは便せんの裏なんですが、便せんの表には、びっちり、お手紙が書いてありました^^
大人そっくりの文字で書いてあって、読解不明だけど、すごい!とびっくりしてしまいました。
うちの子は、この年では、便せん一枚全部に字を埋めたことはなかったので、衝撃的でした(笑)!

子供がそれぞれ生まれ持った個性の一面に、こんな風にふれる機会を持てたことが、なんだかとても嬉しかったです。


交換LO、とっても楽しかったです♪
また、機会があったら、ぜひやってみたいな~って思いました!


るなさん、今回は本当にありがとう~^^

| | コメント (10)

2008/03/01

Luxe class

ものすごーーーくお久しぶりですっ!!
こんなにブログを書かなかったのはブログ始めて以来かも…。
PCがダウンしてからというもの、諦めて他のことをしていました。
もちろん、SBはしてましたが、PCに向かう時間がほとんどなくなったので、今まで見たくても見る時間がなかったDVDを見まくってました
今更、「24」とか「LOST」とか観てます(笑)。
もちろん、子供がいない時間帯になので、ちょっとずつしか観れないので、子供の世話をしながら、「あの先はどうなったんだろう…」と気になって仕方ない!!
ドラマってはまりますねーーvv こうなるだろうとわかっていただけに、手をつけてこなかった「分野」でした


我が家のPCですが、一度なおったかと思って使っていたのですが、再度シャットダウンをし始めました…
結局、新しいのに乗り換えたのですが、あったはずのソフトがなくて探したり、未だに手間取ってます。
どーーしても必要なソフトなのにない…「捜し物」に時間を費やすのを極端に嫌がる旦那くんにとっては耐え難い日々なようです
そのソフトがないおかげで画像がアップできないので、どうしても見つけてもらわないと困るし…
日頃、整理整頓をしっかりしている人にとっては、そういう事が身に起こるのって、一番イヤなんだろうなあ…(他人事?)
うちのテレビより大きい画面のPCで、子供たちは映画鑑賞を楽しんでますが、私は、だんだんラップトップの便利さがわかってきて、寒いPC部屋に行かなくなっています
そんな私を見て旦那くんはちょっと寂しそう(笑)。せっかく画像が鮮明に見える画面のPCを買ったのに…とでも言いた気な表情です

さてさて、去年から るなさんと交換LOを企画していたのですが、先日、るなさんからのLOが届きました!!
載せたいけど画像が載せられないので、もうしばらくお待ちくださいね~。

SB人生初の交換LO、感想は…すごーーく楽しかったです
また、機会があったら、ぜひやってみたいなーって思いました!

そして、タイトルのとおり、月曜日は、Scrap the Planet主宰のLuxe classに行ってきます♪
ずっと楽しみにしていたので、もう、ワクワクです^o^

ご一緒する皆さん、よろしくお願いしまーす♪

画像アップできるようになったら、作品など後日アップしたいと思っています!

それでは皆さん、Hava a happy weekend !!

| | コメント (2)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »