« クリップボードdeプレゼント/入園通知 | トップページ | S.S今年最後のプロジェクト終了! »

2007/11/19

Thank you カード/クリスマスの準備

Img_2659_xmas_tree2_2

我が家は全てデコレーションを終え、クリスマスムード全開です。

Img_2662_xmas2

そして、この時期になると本を読み聞かせる時間が長くなる。。。
娘が2歳の時に買った、大好きなロバート・サブダのポップアップ絵本。
子どもはもちろんですが、私が仕掛け絵本が大好きで少しずつ集めてきました。
美しい絵本は、本を開くたびにワクワクします♪
娘は本を破壊するようなことはしなかったので、安心して買ってました。

Img_2737_book

…もちろん、今は、息子には買ってあげることはなく、本棚の上の方に大切にしまってあります。
一度、試しに一緒に読んでいたら、やっぱりちぎられました…ToT

君がもうちょっと落ち着いたら一緒に見ようね~。その時までのお楽しみ。


さて、娘の英会話の先生(宣教師)が帰国してしまうことになり、プレゼントを保護者で考えることに。
日本らしい手みやげを購入し、「Thank you card」を添えることになりました。

Img_2752_thanks1

で、私はカード制作担当。チップボードの厚みがあるカードなので、マグネットを入れて開閉をさせるようにしました。
メインである、子どもたち一人一人からのコメントも入れたいし私からのメッセージも入れたいし…など、いろいろ欲張ってカード一枚に詰め込んでみました!どどーーんと、7人分のコメント入りです~♪
☆中身は「CaRd MakInG」カテゴリ内に載せてあります☆

ああ~来年からの新しいクラスを探さねば~vv


|

« クリップボードdeプレゼント/入園通知 | トップページ | S.S今年最後のプロジェクト終了! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。