« 「ほんの気持ち」なカード♪ | トップページ | Thank you カード/クリスマスの準備 »

2007/11/15

クリップボードdeプレゼント/入園通知

「えー、このたび、我が家にも幼稚園入園合格通知がまいりました。」
「ラジャっ!」
Img_2703_policeman

よっっっっぽどの事がない限り、不合格にはならないと聞いていましたが、ウチの子、半端じゃないので(過去ログ見ればわかると思いますが)、その、「よっっっっぽど」な子に入っているかもしれないという思いが捨てきれずにいたので、通知が来たときはようやく安心できましたvv

適性検査は親子離ればなれになってやるので、どういうことをやらされているのか、ちらりと書面上でしか確認できませんでしたが、A4用紙ほどある大きさの調査票にずら~~っと並んだ項目だけ見ると「…こ、こんなこと、全然できないんですけど!!!」と驚く内容もあったりして、その時は母はちょっとビビリ気味でした。
でも、後から聞いたところ、適性検査は落とす為の検査ではなく、入園後の指導に使用する為のものらしいと知り、なるほどと思い安心しました。

でも、こういう情報って、上に兄弟がいる方だとすでに全部知っていて心の準備ができるので羨ましいですよね。
息子は別の保育園からあがるため、幼稚園には知り合いがいないので情報収集が大変です。

合格通知が来たと思ったら…今度は入園金の納入。適正検査料を含めると約10万。
上の子は岐阜の幼稚園だったので、半額。こっちは高いとは聞いていたけど、本当に高い!!
東京では普通なんでしょうけど、地方を経験しているので、「ふつーの幼稚園なのに。。。」と思わず一人つぶやいてしまいました。


Img_2730_present1


さて、気を取り直して、今日作り終えた作品をアップします。
MelissafrancesのPPやdaisyd'sなどいろいろ混ざって素敵な、JBのキット中心に作りました。
ヒンジで付けたBohemiaの鳥のクリアシート部分をめくり上げると写真が見れるようにしてあります。
細かい部分の拡大や詳細については、右の「AlTeReD boOk」のカテゴリ内「クリップボード」に入れました。

姪の誕生日にあげようと思って作ったのですが、もちろん姪はこんなのもらっても嬉しくないと思うので、義妹へのプレゼントになります(ほら、そういえば来月誕生日だし)…。姪には、欲しがっていたバービー人形の洋服をプレゼント♪
うちの娘は姉妹がいないせいか、あまりお人形遊びって夢中にはならなかったんですが、2人の姪は姉妹で仲良くお人形ごっこをよくするので、ちょっと羨ましかったりします。

しかし。義妹も実はSBにはそんなに興味なさ気…^^;
なので、今まで姪の写真を使って渡したりしたことがなかったのでした。
それが今回、私の気が変わって(笑)作ってみました。気に入ってくれるといいけど。。。
ま、姉の自己満足です。
自分の趣味を思いっきり押しつける姉でごめんね、妹よ~!…ってここに書かれていることさえ知らない義妹です。

最後に付け加えますが、仲はいいです(笑)。


|

« 「ほんの気持ち」なカード♪ | トップページ | Thank you カード/クリスマスの準備 »

コメント

無事入園通知が来たんですね〜おめでとうございます!!
きっと息子君も入園したら少しずつ変わって行くと思いますよ〜^^
クリップボードもりるさんらしくとっても素敵。
メインの写真の上に英文が書いてあるのは写真に直接書き込んでプリントしてるんですか?
こういう風にプリントの時に一緒に英文が入ってるとキレイでいいですね〜。
でも私には技術が無いけど(^^;
いい加減覚えないとな〜(笑)
きっと義理の妹さんも喜んでくれると思いますよ〜!!

投稿: げんのじ | 2007/11/15 18:05

入園決定おめでとうございます!!一安心でSBに熱中できますね!!^^
妹さん喜んでくれますよー!!うちの母もあんまりというかほとんど興味なかったのに最近目覚めてきましたよー!!妹さんがうらやましい!!三重に姉いりませんか?^^

投稿: きみえもん | 2007/11/15 19:25

りるさんの日記でずっと不安な様子が伝わって
きてたから、今回の合格は私もすごく嬉しいですよ~!!
来年からは同じく幼稚園ライフが始まるので
楽しみです♪
しかし入園料高いですね~;;
うちは地方なので私立だけど安かった~・・。

クリップボードすんごいかっこかわいい~!!
りる姉さんの妹になりたい。

投稿: きょん | 2007/11/15 20:41

げんのじさん。

そうだよね!そう信じて(半分、すがってるけど)春を待つとします~^^;
でも、手が掛かる分、めちゃかわいいんですよね~♪
お祝いの言葉、ありがとうー^o^

写真に文字入れ、大好きです(笑)。
最近のお気に入りのにはだいたい入れてます。
ようやく入れられるようになったので嬉しくて
やってます(爆)。

投稿: りる | 2007/11/15 22:37

きみえもんさん。


お祝いメッセありがとうございます^^

今の保育園にそのまま通わせた方がいいのか、幼稚園に変えるべきか本当に悩みましたが、通ってみなければわからない。そう割り切って、現状での判断でしたが、とにかく、終わってホッとしてます^^
きみえもんさんの言うとおり!急に紙に触れて何か作りたくなってきました(笑)。

三重に妹!!めっちゃ欲しいです♪


投稿: りる | 2007/11/15 22:43

きょんちゃん。


きょんちゃんに言われて過去ログ見たら、ホントだ!不安そうだったね~私(笑)!!
あまり意識しないで、いつもの息子の様子をたまにはブログに載せようなんて思ったんだけど、
文脈に、私のいかにも不安気な気持ちが入ってるかも(笑)!!…って気づかない私も私だよねえ…。
こんな姉でも妹になってくれるの?(爆)

日本中に妹を作って、旅をしてみたいなあ~~…^o^

投稿: りる | 2007/11/15 22:47

ぼっちゃんいい味出してるねぇ~(^^)
めちゃめちゃ可愛い!!
それにクリップボード!!さっすがです♪
私なんて5月のホビーショーで買ってきましたが、
買ったままです...。まだ袋も開けてません...(^^;りるりるに影響されやりたいモード全開!!がんばろ~っと(^^)v

投稿: yushiamama | 2007/11/15 23:39

合格通知きたんだね。おめでとう。
入園料とかで10万かかるの??
リッキーが行く幼稚園は入園料と制服代とか
細かいの合わせて8万ちょいってとこかな。
師匠も4月から幼稚園なんだね~。
リッキーは一足早く再来月から幼稚園だけど、
やっぱ不安だよ・・・。
リッキーは人が多いとこいくと怯えて耳ふさいだり泣いたりって感じだから。
リッキーが師匠の写真見て、
「あ~このバイク欲しい!!」だってさ。

投稿: Sari | 2007/11/16 08:48

入園決定おめでとう☆
うちの息子の保育園の入園決定は2月だったので
幼稚園は早いのね。と思ってます。
お金も大変だけど名前つけとかも大変ですよね~

クラスのメンバーで何かしたいね。とぶんたちゃんと
盛り上がってはいるものの…何かが思い浮かばない2人。
何かないですか~?

投稿: まきっち | 2007/11/16 09:08

☆♪~幼稚園合格おめでとう~♪☆
これでひと安心だね!今度はりるちゃんが幼稚園バッグとか準備の番だね(笑)

クリップボード、とっても秋らしく仕上がっていて素敵~メインの写真の左横の白い文字は印刷なの?
写真に印字って大好きだけど印刷だとあそこまででないでしょう???

投稿: ひめな | 2007/11/16 10:18

yushiamama。

えー。mamaも「開かないモノ」なんてあるんだ!
いつもパパっと作ってるイメージがあるから、意外に感じる!!
ぜひ出してやってくださいませ(笑)。

投稿: りる | 2007/11/16 14:36

Sariちゃん。


ありがとー!やっとホッとしたよ~。
リッキーはもうすぐだね。
そうそう、そっちの幼稚園は安いんだよね!
娘は岐阜の幼稚園だったから、Sariちゃんと
同じくらいだったもん。
まったく、高いよーーvv

うちの大将は、人が多いところ行くと、興奮して
暴れまわることがあるので、キケンです。。。
もはや、リッキーから「師匠」と呼んでもらうのが合わないような気がしてきてます(笑)。

投稿: りる | 2007/11/16 14:43

まきっちさん。


決定が早くてホッとしましたよ~。
落とされたらまた考える時間があるから(笑)。

クラスのメンバーさん、人数多いから、参加自由ということにすれば気楽だよねきっと♪
私も何か考えてみます☆DMしますねー♪

投稿: りる | 2007/11/16 14:46

ひめちゃん。


ありがとーー♪ちょっと、幼稚園の準備って…
忘れてたよvv めんどくさ…じゃなくて、楽しそう…(笑)

クリップボードの印字部分は、プリントに出す前に
予めソフトを使って入れたんだよ^^
ソフトまだまだ勉強中です!

投稿: りる | 2007/11/16 14:52

幼稚園合格おめでとう!
クリップボードも素敵~。
我が家は女の子2人でも全くお人形遊びは
しなかったよ…。
バービーはいつも裸で髪バサバサ、
戦うために空中を飛んでました。

投稿: soyokasan | 2007/11/16 22:12

遅ればせながら、おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
良かったね~
過去の日記を読んでたので、私もドキドキしちゃいました(笑)
だってうちの子供と同じくらいやんちゃなんですもん( ̄ー ̄;)
残念ながら、私はりるさんの妹にはなれませーんw
だって私の方が姉さんだもの(爆)
クリップボードステキですね~
私は12インチ意外できないので教えて欲しい。

投稿: まみ913 | 2007/11/18 12:34

soyokaさん。

ありがとうーー。そっか~soyokaさんちの
娘ちゃんたちも「そっち系」じゃななかったのね!
なんか、安心。。。(爆)

うちの娘、3歳まで人形には目もくれず、ずっと「トーマス」だったので。

投稿: りる | 2007/11/18 23:39

まみ913さん。

ね~~!よかったよ~ホントに!!
まみさんちも、歯医者の話聞くと、息子と同じ
対応を先生にするらしいから、同じくらい
ハイパーなんだよね(笑)!

で、あの~。。。今更なんですが、まみ姉さん!
もしかしたら「姉さん」じゃないかもしれないという疑惑が!!
妹ったら、サバよんでたらしいですよー!
いや、本当に。聞かれた時、自分の歳、忘れてたらしいです。
「疑惑」っていうのは、まみ姉さんの歳、忘れちゃったからなんです(爆)。

投稿: りる | 2007/11/18 23:46

この記事へのコメントは終了しました。

« 「ほんの気持ち」なカード♪ | トップページ | Thank you カード/クリスマスの準備 »