S.S11月カレンダーとTDL
↑来月のScrap Stationのカレンダーできました。
11月のカレンダー、今、気になっている水色を使って作ってみたかったので、それだけで気に入ってます^^
カレンダー部分はパタパタ開けるようになっている構造です。こちらがメイン。こちらが見開いた状態です。
(他の画像や説明などは右側「Scrap Station CL」のカテゴリ内にあります♪)
あと1回でScrap StationのカレンダーLO企画も終了です。一年かけてメンバーで作ってきたのですが、あっという間でした!早いーっ!早すぎるーーっvv
さて、我が家の毎年恒例、ハロウィンin TDL、今年も行ってまいりました。
今年は6月にも行っているのですが、この時期は子供たちが一番喜ぶので毎年行くことになってしまっています^^;
全身仮装OKなので、ちっちゃいカボチャの洋服着た赤ちゃんや、かわいい魔女や白雪姫でいっぱい!
気候もよく、暑くもなく寒くもないので、この時期は親も支度が楽です♪
が、しかし。やっぱりやってくれました。。。うちの息子。
「迷子センター」に初めてお世話になりましたvv
パパが鼻をかんで振り向いた時にはもういなくなっていた息子。。。忽然と姿を消したのです。
本当に、数秒のことでした。家族で手分けして探すこと20分。諦めて「迷子センター」へ行ってみると、ちょこんとイスに座っているのを外から発見!警備員の方が保護してくれていました。
「パパー!行っちゃだめー!」と大声で怒りながら、猛ダッシュで真っ直ぐ道を突き進んでいたのを追って捕獲じゃなくて、確保してくれたそうです。。。
「息子さん、すごい足が速いですねー(苦笑)」と警備員。
こんなところで褒められちゃったよ。。。
いきなり、インパしてからすぐの事件だったので、ファストパスどころじゃありませんでしたvv
気を取り直してファストパス発見所へ行くと、プーさんのハニーハントもバズも、17時までいっぱい!!!
思いっきり息子に文句を言ってやりたかったけど、怒って言われても彼には絶対意味がわからないし、怒られたことで機嫌が悪くなったりして駄々をこね始めたりするほうが大変なので、やめました。
この時点で、すでに、私は心が消耗していました。たぶん、息子以外、全員(笑)。
夕方からは息子にバズの衣装を着せ、背中に鈴を二つ付けて、どこからもわかるようにしました。
さすがに、午前中、迷子になったので、むやみに走って行ったりしなくなり少し安心しましたが、途中眠くなったのか、機嫌が悪くなった時、キャストのお兄さんたちに「バズ!がんばれ!戦うんだ!」とか言われて、並んでいる前後のお姉さんたちにも笑われたので、いつもみたいに泣いたり駄々こねたりできなくなってしまったらしく、おとなしくしていてくれました^^;
それでも、無言で両手を高く差しだし「おんぶ!」のポーズを続ける息子。ダンナくんは腰が悪いので、そうなると私しかいない。
うちは、ファストパスでしか乗れないの、わかりますーー?!(笑)
閉園後、ホテルに着いた娘と息子の顔は、ニッコニコ。
私たち夫婦の顔は、魂の抜けた、まるで「ハニワ」のようでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~はっは!!(^^)
りるFamilyの青い顔して探してる姿が想像
できるよ~(^^)でもTDLで迷子じゃしょ~がないよ。うちなんか〇〇競輪場だもん(^^;まだ若かりし頃行くとこなくて子供連れて行ったら二女がいなくなり慌てて2人で探して、人ごみが引いてよく見てみるとポールにつかまってくるくる回って遊んでました(^^;競輪場で迷子はちょっとはずかしいじゃん!!(^^;TDLもTDSもハロウィンだねぇ~。去年は行ったけど、今年も行こうかな(^^)v
投稿: yushiamama | 2007/10/26 22:16
yushiamamaさん
競輪場で迷子…危ないーーっ>o<
変なおっさんに連れて行かれなくてよかったね~(汗)!
もうTDLは本当に当分行きたくないわ~。。。
なのに、息子は着いたその日から「またバズ行く!」とマップ広げて私に訴えてくる日々です^^;
投稿: りる | 2007/10/27 23:36
はじめまして。Ceciliaです。
たまにお邪魔させていただいて素敵な作品見せていただいていました。
今日はあまりにリアルなTDL話に初コメント。
バズの様子とハニワのお二人が目に浮かぶようで笑ってしまいました。
お疲れ様です!
投稿: Cecilia | 2007/10/28 11:45
Ceciliaさん
こんにちは!はじめまして~^^
私もCeciliaさんのことは、マイミクさん通じて
なんどもお見かけしてましたので、
コメントいただいて、とってもうれしかったです♪
最近、こんな話ばっかりなんですけど…今に始まったことではなく、本当に毎日がハプニングな我が家なんです…^^;
ガンコいってつ!息子のあだ名は「ぼう(坊)」です。
怒りん坊、食いしん坊、いばりん坊。。。
…これからも親子共々、よろしくお願いします(笑)。
投稿: りる | 2007/10/29 12:27