« ファイルde収納 | トップページ | 夏・natsu・レイアウト♪ »

2007/07/29

スキャロップ・ミニブック♪とキャンクロ

Img_1501

今回のこのAltered Book。キャンクロには持ち込んだのでメンバーの方は直にご覧になった方もいると思いますが、
どーーしても作りたくなって、むっしょーーに作りたくなってクロパの前日、作っちゃました!スキャロップ型チップボードのミニブックはあるけど、「中身も全部チップボード」っていうのがどーしても良くて、こうなったら全て手作りするしかない!と思いたち、ガーーっとスキャロップ型に全てチップボードを切っちゃいました(笑)!
夏~っ!てことで、ハデハデな中身…。最初のページを開くと、このように全部違う大きさのページが見えます。後ろから出ている矢印は、ちょうどいい大きさのチップボードがなかったので、フリーハンドで作ったモノです^^ テキトーに作ったのでいびつです。。。っていうか、このミニアルバムの形からして、テキトーに自分でスキャロップ型に切ったモノなので、ガタガタなんだけど^^; ま、これもいつもの 味「AJI」 ってことで。
ものすごーい失敗をした箇所があり、そこを隠すのに大変悩みました…が、なんとか隠せてるみたい(笑)。いつも一番最後に失敗するあわてんぼうな私ですvv

小さな一ページ目を開くとこんな感じ。矢印ごと開きます。
真ん中のページには、透明なトランスペアレンシーの中に写真を挟み込みました。こちらが表側。
そして、めくった裏側がこちらです。
こんな感じでいろいろな形を取り入れながらページを増やしていきました。
まだ制作中なので、もっとページを増やしていきたいと思っています!

トランスペアレンシーを使ったミニブック、作っていると、ちょっとだけヒンヤリ気分が味わえるので、暑い夏にはおすすめですよ~^^ 眺めても、作っていても楽しい♪ので、クラスでもどんどん使っていきたいと思っていまーす^^ 

そして、冒頭でも書きましたが、昨日は久々にキャンクロに参加してきました♪(したろちゃん主催のクロパです)
ひっさびさに皆さんと会えて嬉しかったあー!たくさんおしゃべりして、しっかりLO見て、バッチリ講習受けて、がっつりお菓子(したろちゃんの手作り♪)食べて帰ってきましたあー^o^
また、次もぜひ時間を作って参加したいーっ!と、行く度に思う、めっちゃ楽しいクロパです♪
昨日は、夏休みということで人数も多すぎず、いい感じでみんなとお話できてよかった!
今回お会いできなかったメンバーさん、次の機会に会えるといいなあ~♪

|

« ファイルde収納 | トップページ | 夏・natsu・レイアウト♪ »

コメント

スキャロップ型のミニアルバム、
中身まですキャロップで、しかも手作りっ!?
本当にりるさんはすごいです〜!
中身も小技がいっぱいでかわいいっ!
トランスペアレンシーに閉じこめた写真ってのが
とっても気に入っちゃいました〜。
確かに涼しげ〜!(*^▽^*)!

投稿: cocon | 2007/07/29 18:06

あっ、書き忘れました〜。
りるさんのこのblog、
私の記事の文中でリンクさせてもらってます。
その記事の内容は
紙の真ん中に普通届かないステープラーを
どうしても使いたいっ!…その方法です〜!
よかったら見に来て下さいね〜!(*^▽^*)

リンク、事後報告ですんませ〜ん!
キャンクロも楽しそうでいいなぁ〜!
私も行きたいよ〜!身軽だったらね…。ぐすん。

投稿: cocon | 2007/07/29 18:11

りるさん、チップボードカットしたんですか?すきゃろっぷの形に!すごーい!
キャンクロ、すごく楽しそうですね~いいなぁ。やっぱ地方はないなぁ。ってことで、田舎でも楽しめるようにいろいろ考えてます^^;

投稿: | 2007/07/29 20:23

あちゃ~!!昨日このアルバム見てないよ~!!
りるさんったら、何で言ってくれないのさーー!
あ~ショック・・・( ̄▽ ̄;)!!
今度クロパで会えたらまた見せてちょ♪
それにしても昨日はものすごいマシンガントークで笑いすぎて、ucoさんほどじゃないけど疲れたわ(^^;;
ホントにりるさん面白すぎ♡うちの姉にそっくりです(笑)
ミニアルバムにトランスパレンシー、私もやってみたいんだ~。りるさんの参考にさせてもらうぜよ!

投稿: みゆか | 2007/07/29 21:02

すっすごっ!!スキャロップまで手作りするとは...(^^)でもすっごいいいAJI出てると思いま~す☆間にトランスペアレンシー入れるだけでちょっとだけ涼しさ感じますよね。私も2個ほど作ってみました(^^)v

投稿: yushiamama | 2007/07/29 21:10

チップボードをスキャロップに切った???
りるさんすごい!
考えただけで汗が出てきます(笑)
サイズ違いのページたちもかわいいですね。最近ちょっとやってみたいアイデアです。
トランスペアレンシーは夏に最高ですね!

投稿: べすやん | 2007/07/30 08:44

りるさん~!土曜日はお疲れ様でした♪
来てくれてありがとぉ~(*^-^*)v
久しぶりに会えて(って言っても1ヶ月だけど)
嬉しかったし、すんごぃ楽しかった!!
ucoさん・kcoさん・りるさんが揃うと
超おもしろぃ!!
はぁ~、あの時はほんとに笑いつかれたよ。
ありがつ-ございました。

それにしても・・・。
あたしもこのミニアルバム見てない----!!!
あぁ~・・・悔やみまくり。
次回も絶対持ってきて---(T-T)。
おねげぃします・・・。

投稿: したろ | 2007/07/30 09:13

coconさん;

手作り大好きcoconさんに褒められるなんて、嬉しいー♪
でも、笑えるでしょ、スキャロップに切っちゃうなんてー。自分でもよく考えたら、なんて暑苦しいアイデア…(爆)!なんでやりたいと思ったんだか…^^;
リンク、ありがとう~^^ 後で見に行きますね♪

投稿: りる | 2007/07/30 10:36

海さん;

はい、しました。スキャロップ型に(笑)。
全ページのチップボードを!
どうしても全部チップボードで作りたくなっちゃたので…^^;
でも、スキャロップ型はそんなにすごーく大変じゃなかったです。ハサミでガツガツと切っていったので♪
私も思いっきり「地方」に住んでるので、がんばって遠方まで言ってるんですよお~\^^;
海さん、何か企画してるのかな?!
そちらも海さんが盛り上げてくださいね~♪
全国にSBファンが増えるのは嬉しいですよねっ♪

投稿: りる | 2007/07/30 10:41

みゆかちゃん;

みゆかちゃんのお姉ちゃんの話聞いたら、会いたくなっちゃったよ☆
ucoちゃん、あれから連絡ないんだけど、抜け殻になってないか心配…^^;

なってたとしても、あたしのせいじゃないよね???

投稿: りる | 2007/07/30 10:44

yushiamamaさん;

夏=yushiamamaさんっていう式が私の中にはなぜか定着してます。お元気ですか?

スキャロップ、私も、そんなにみんながびっくりしてくれて、びっくりしてます(笑)!
思ってるほど、大変な作業じゃなかったんだよ~。ハサミ使ったから。。。
yushiamamaさんのも見に行こうっと♪

投稿: りる | 2007/07/30 10:46

べすやんさん;

あはは。そうか!フリーハンドっていう意味違ったのかも!←今頃。。。
このスキャロップはハサミで切ったんです。
といっても、うねりが1回分くらいしか切れない使えないヤツですが。
テキトーなので、そんなに大変な作業じゃなかったですよーー^^

投稿: りる | 2007/07/30 10:49

したろちゃん;

なんかね、私の周りの人たち、みんな「疲れた疲れた」言ってるけど、なんでだろー? ^^;
ucoちゃんなんて、帰り道、フラフラしてて歩くのさえ大変そうだったしー。。。

よし!次は、もうちょっとしゃべる回転数をユルくしてみよう!!期待していてっっ!!!

投稿: りる | 2007/07/30 10:55

何度かブログのほうに遊びに来させてもらっていたのだけど、初コメントさせてくださぁい(*^_^*)
このミニブック、キャンクロの時に見させてもらいましたぁ☆
とっ~ても素敵☆
それも前の晩に仕上げてしまうなんて、さすがりるさん!!
次回のキャンクロでは、私もりるさんのマシンガントークで抜け殻になりたい(笑)

投稿: popo | 2007/07/31 18:22

すごいね〜スキャロップにチップボードをカットしてしまうなんてー!!
さすが何でもやっちゃうりるさんだー^^
そして好きだわよーこの色合い♪
あ〜生で見てみたい!!!

そうそう、私もこの前のステープラー買っちゃったよ^^
情報ありがとうね〜。

投稿: げんのじ | 2007/08/02 08:03

popoさん;

コメントありがとうございました~!
私、この前のクロパの時、popoさんの作品まで
行けず…だったので、次回はぜひ!見せてくださいね~♪
これからもよろしくお願いしまーす^^

投稿: りる | 2007/08/02 20:55

げんのじさん;

やっぱ買ったんだ!!でもちょっと高いよね^^:
いろいろ見て回ったんだけど、mmの針が使えるタイプではアレが一番厚手のモノを綴じれる!と思ったのでちょっと値がはったけど購入したの~♪
ぜひ、ミニブックで使ってみてね~^^

投稿: りる | 2007/08/02 20:58

この記事へのコメントは終了しました。

« ファイルde収納 | トップページ | 夏・natsu・レイアウト♪ »