« 台風が去って… | トップページ | bubble bath funとステープラー »

2007/07/19

inspire book(ひらめきノート)とonline

皆さん、梅雨の時期ですが、いかがお過ごしですか?!

今まで階下に住んでいたときは、大嫌いなこの季節だったのですが、住まいが上階になってからは、湿度もさほど気にならず、風もよく入ってくるのでまったく気にならなくなり、日焼けもせず、暑すぎもない、この季節がちょっと気に入り始めている今日この頃です。まさか、梅雨が好きになるとは…自分でもびっくり。体はすっかりインドア派まっしぐら?!かも。でも、だるいワケでもなく、体調はすこぶる良いですっ^o^
…それにしても最近、「雨が降ってるから今日は出かけるのはやめてお家でSBでも…」っていう、自分に言い訳する事が多くなった気がする~^^; …いかん、いかん。よし!夏休みは積極的に子供と外に行こうっ!!
…と思いつつ、一人の自由時間のタイムリミット(子供の夏休み開始)まで、あと1日!と思うと、SB棚の整理なんかをしたくなります^^; 今までほとんど興味がなかったのに最近買いあさっているリボン、SB製品ではないものでSBに使っているものたち、それから、昔から大~好きな布やフエルト素材のエンベリがブームになったお陰で簡単に手に入るようになり、ここのところ、急激に膨大に増え、SB棚はパッツンパッツン状態…vv 
これから今日一日かけて整理整頓しようと思います!娘が休みに入った後に整理を始めると、「あ!これ欲しい!ちょうだい!お願い!」を連呼されること間違いなしなので…^^;

Img_1470_online1111
↑今月のScrapholic!のonline classの作品、アップするのを忘れていたので、右の「Scrapholic! Online class」のアルバムに入れました。良かったらご覧下さい。

Img_1468
Img_1466

突然ですが、コレ。私のSB愛用品その①です。「inspire ノート
アイデアが思いついた時や、雑誌を見て、あ、これいい!!と思った記事やLO、フレーズなどを書き留めておくのに使っています。100円のノートを簡単にリメイクしただけ。
ネットでは簡単に「お気に入り」に入れておけるけど、雑誌などは一冊まるごと取っておくと、ウチの場合、本棚のスペースがいくらあっても足りなくなってしまうので、気に入ったページを切り取って保存したり、ちょっとした小さな事なら、このノートにメモしておきます。SB雑誌、私はなかなか捨てられないのですが、このような方法(気に入ったトピックだけを何らかの形で保存しておくこと)で、去年の雑誌を迷わず思い切って捨てることができました♪

みなさんは、たまったSB雑誌、どうされてますか?

|

« 台風が去って… | トップページ | bubble bath funとステープラー »

コメント

わー!!私もノートは書いてるんだけどこんなかわいくて分類別にしてないから早速マネさせてください!!
りるさんのSBグッズの収納も気になります!!ぜひ整理整頓されたらUPしてください!!

投稿: きみえもん | 2007/07/19 14:17

ひらめきノートいいですね~~~~。
そうそう、SBの雑誌、捨てられないです・・・。
本当にSBグッズは収納場所が大変。
しかも使うとすぐバラバラになるし~~~。
同じとこに戻せない私は
いつも物を探しております(汗)
私も是非是非りるさんのSB収納を見たい!!

投稿: ラズベリー | 2007/07/19 14:29

あ~そうだよね。SBグッツって女の子の好きそうなものばかりだから、あれちょうだい、これちょうだいと言われるよね。そうそう、本の整理だけど、あたしは基本はあまり買わないようにしています。でも、何冊かあって、熟読したらりるさんのようにすきなページを破って100円ショップでかったフォルダーに挟んでいます。あたしも、基本物があふれているのが好きではないので、どんどん物を捨てるタイプです。だから、なんで物があふれるSBを始めたのが自分でもわかりません。今は旦那のものをせっせっと捨ててどうやってスペースを作ろうかと考案中です。あたしって、鬼??

投稿: tomokochi | 2007/07/19 18:13

ほほ~、なるほど!
このアイディア、いただきます(笑)
切り抜いて貼ったりするなんて、良いね。

そのとき良いって思っても、すぐ忘れちゃったり、どの雑誌だったかまた探したりってよくあるわ。

姉さん、今月は会えそうよ!!
メッセするね~。

投稿: kco | 2007/07/19 19:17

ワタシも丁度、お片付けした所です。
SBXで買い物してきたものを、隠すためだったのに
どんだけ?こんだけ?持っています!
が強調される羽目になってしまった。(笑)

投稿: どうも | 2007/07/19 21:38

お~っ☆100円のノートも、りるさんの手にかかれば!!こんなにお洒落に変身しちゃうんですねぇ(゚▽゚*)♪
あまり雑誌などは買わないんですが、溜まっていってます、少しずつ…

今度は、整理整頓の技も伝授してくださ~い★(*^▽゚)v

投稿: yukky | 2007/07/20 06:59

きみえもんさん;

中身はめちゃめちゃです(笑)。
見せられない。っていうか、コレ、人が見てもわからないな、きっと…(笑)。
ばっちい字でくねくねと書き留めたり、ゆがんだ線でLOスケッチしてあります^^

昨日、整理途中に邪魔が入って、結局また持ち越しですvv
あとはペーパー類の収納が残っているのです…。

投稿: りる | 2007/07/20 10:05

ラズベリーさん;

そうなんですよねー、SB収納って本当に場所とる…。収納ヘタな私なので、もう大変ですvv
週末、我が家の「カリスマ収納主夫」にお願いしようかな~^^;

投稿: りる | 2007/07/20 10:07

tomokochiちゃん;

なんか、想像できるよ…どんどん物を捨てているともちゃんの姿…^^;
きっとお家の中、整然としてるんだろうなあ~!
しかし…これからも増え続けていくであろう、SBグッズたち。どこで減らしていくか…。
ともちゃんの言うとおり、買いすぎないことが一番だね(苦笑)!

投稿: りる | 2007/07/20 10:10

kcoちゃん;

確かに雑誌はその時、その時にいいなって思うページが違うかもしれないけど、そこは、「この先も使えそう!」っていう先見の目も必要かも?!
私は、思いっきり流行的なLOが載っているページは比較的捨てやすいかも(笑)。
でもね、本当は切り取って保管するファイルにも
タブをつけてアイテムorコラム別に管理できたらいいなと思ってるの。時間があったらね~vv

投稿: りる | 2007/07/20 10:13

どうもさん;

あははー!そりゃ大変なことになってしまっているね!隠すためが暴露する形になるとは…!!
私も収納ヘタなので、いつもだんなくんに頼って
片付けてもらってます。
なので、我が家では絶対、だんなくんに隠すことは
できません…ToT

投稿: りる | 2007/07/20 10:15

yukkyさん;

私の中では、yukkyさんといえば、100均の達人?!です(笑)。
こちらこそ、100均の活用法、教えてください~っ♪
雑誌…増えてきますよ~。もうすごいスペースを
陣取ってたので、エイっと昨日、捨てました。
チェックして切り取る作業も結構たいへんですvv
時間がないとできない作業ですね。。。
時間がかからず捨てれる方法、ないかしら???

投稿: りる | 2007/07/20 10:18

娘さんの「あ!これ欲しい!ちょうだい!お願い!」の「お願い」がきっと可愛いんだろうなぁと想像してしまった私です(^^;)
女の子ならではですね!
雑誌、私は全く捨てられないので、始めた当初の2000年くらいの雑誌がまだそのまま残ってますよ~
時代を感じます(笑)それがまた新鮮だったりするので捨てられないのですよぉ。
ですが物があふれかえるのが嫌いなんです。
とっても矛盾してるんですけれどねw
ひらめきノートいいですね!

投稿: まみ913 | 2007/07/20 18:10

まみ913さん;

うふふ。わかる、わかる~!私も捨てられない派
なんだけど(SBに関してのみ)、雑誌ばかりは
かなり困ってしまうので、意を決して!!整理しましたよ~^^;
しかし、収納オタク…じゃなくて収納カリスマ主夫の旦那くん曰く、「まだまだ!」だそうです…vv

投稿: りる | 2007/07/21 15:49

りるちゃん、素敵なノートだね~
色合いもりるちゃん風でかっこいい~

そうね、雑誌やら何やらって絶対とっておきたいものってちょこちょこ出てきて全部とっておくと大変なことになっちゃうよね~
私もノートにメモしたりPC上では「ブックマーク」に入れたりしてるよ~
あ、あと前にリングで作って中身同じように分けて~って作ったけど、装飾しなきゃ~って思いながらしてなかったよ(笑)

なんかそろそろしなきゃっ!って思いました~

投稿: ひめな | 2007/07/23 12:04

ひめちゃん;

ひめちゃんなら、絶対やってると思ったーー!
やっぱり…しかも、ノートの中身を分類してるのね!さすが!!
実は、これからアンマウントスタンプちゃん達の
整理整頓が残っているの~vv
CDケースじゃパっと眺めて決めたい私にとっては見ずらくて。
そろそろ1つにまとめようかと…。
がんばるよ~^^;

投稿: りる | 2007/07/23 13:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 台風が去って… | トップページ | bubble bath funとステープラー »