運動会
小雨が降ったり止んだり、寒くなったり、暑くなったり…と変な気候の中、無事に娘の小学校の運動会が終わりました!
ポンポンを持って踊ったのは、懐かしいゴリエの「ペコリナイト♪」
私は、このカバーされた元の曲が収録されているサントラ盤「cheers」(スペル自信なし)が大好きで、テンションが↓の時は登場回数ナンバーワン!で、よく聞いていました。チアガールのストーリーの映画なんですよね♪
この運動会の練習のせいで、娘の夢は今や「チアガールになりたい♪」だそうです…。う~ん。私に似て、なんて
単純ーっ!!そのために、バレエを習うとまで言いだし、その猪突猛進的な考えまで私にそっくりで、ちょっぴりゾクっときました。。。あはは。。。^^;
雨が降ってしまい、途中で2回も中断しながら、強行した運動会…みんなびっしょりになりながら、お弁当はアリーナ(体育館)や教室内でした。
コーナートラック、ギリギリのところで「がんばれー○○!走れーー!」って恥もかきすて、大声で応援していた私。今思えば、隣でビデオ撮っていた人たちにとても悪いことをしてしまいました。。。一生、私の大声が入った運動会のビデオを見続けることになるのでしょうか…vv でも、目の前で子供が走っている姿を見て、声を掛けないなんてことは、私には無理だ~~!!!結構、まわりの父兄の方たちも静かで、お父さん達は静かにビデオを回していました。。。
運動会で子供が走っている時、みなさんはどうやって応援していますか?!
6月は学校行事が目白押しです。今週末はお弁当持ちで、自由参観もあるし、週末は休みなしですvv
なので、ちょっとブログの方のキャッチアップが遅くなってます!何度も来ていただいてる方、ごめんなさいvv
クロパの詳細の方は、今、最優先で、ひめなちゃんとあーじゃない、こーじゃない言いながらやってます!
作り出すと、いろいろ欲が出てきちゃって、時間かかってしまってますが、サンプル、もうじきアップできると思いますので、楽しみに、もうしばらくお待ち下さいね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~りるさんが大きい声をあげているところが想像つくよ。でも、私も運動会好き。東京の方では5月末におわったなりよ。とても、楽しかったよ。もちろん、パパラッチtomokochiは写真とりまくったよ。老人席まで行ってとったよ。地面に座ってシャッターチャンスを待っていたら、おじいちゃんに席にすわるかと言われてしまったよ。ありがとうよ、おじいちゃん。。。もちろん遠慮しましたが。。
投稿: tomokochi | 2007/06/12 08:24
tomokochiちゃん;
あはは。やっぱり?いてもたってもいられないのよね~。カメラ撮るのも忘れて、応援してたよ!
運動会とかって全然ビデオもカメラも撮れないの。やっぱり肉眼でこの胸に焼き付けたい瞬間ってあるのよね…。
それにしてもパパラッチtomoちゃん、君の姿も安易に想像できるよ。。。ぷぷぷ!
投稿: りる | 2007/06/12 15:02
子供の応援なんてそんなもんですよ!!(^^)
私なんて「○○行け~!!走れ~!!」って自分の大きい手をメガホン替わりにして叫んでますよ(^^;なのでもちろん周りのお父様、お母様方は「誰この人?!」って白い目で見られてます。やかましい私なんで想像つきますでしょ?!(^^)
投稿: yushiamama | 2007/06/12 22:04
ペコリナイト♪
曲が早いから大変そうだよね〜!
私もダンスの才能があったら踊りたいなぁ〜。w
大声で応援してるりるさん、ちょっと想像…(爆)
でも…私も大声で応援するタイプだなぁ…。
去年の運動会…私は…写真撮りながら
スッ転びましたよ…大勢の父母の目の前で…。泣
投稿: cocon | 2007/06/12 23:44
ペコリナイト私もママ達で幼稚園の出し物で踊りました☆
で、長男も小学校の運動会で踊ってました。
早いから大変だけど、満足感高し!!
りるさんもぜひへこんでる時に次回からはダンスも一緒に(笑)
投稿: juky | 2007/06/13 07:55
yushiamamaさん;
うん、yushiamamaさんも想像つく、つく!!
私と2人並んだら、大変な事になりそうですねvv
ついつい、熱くなっちゃうんです…
人の子が転びながら頑張って最後まで走り抜けた瞬間も、拍手喝采&泣きました(笑)!
つられて、私のまわりの人たちだけ、子供に声を掛けて応援してくれたのが嬉しかった♪
投稿: りる | 2007/06/13 08:03
coconさん;
やったー♪仲間発見っ! ^o^
抜かす瞬間なんて、もう、大興奮ですから(笑)。
うちの子のチーム、負けてたのに、総合で逆転優勝したんですが、もう、子供と抱き合って飛び上がってキャーキャー喜んじゃいました^^
coconさん、すっ転んじゃったのね!!
フェンダー越しは転ぶよね~vv 転ぶときは、絶対カメラを守るから、すごい転び方になる私です。もちろん、まわりは引きまくり(爆)!
投稿: りる | 2007/06/13 08:08
jukyさん;
jukyさんが踊ったの?!す、すごい…楽しそうーー>o<
しかも、子供と一緒に踊れるなんて、最高!
この歳になると、踊ることなんて、盆踊りくらいで、昔が懐かしい…(爆)。確かに、リズムに合わせて踊るとストレス吹っ飛びますよね!
投稿: りる | 2007/06/13 08:13
りるさんこんにちは。
運動会楽しそうですね~
応援、私も熱が入りそうです。
やっぱりお父さんって撮影係なんですね。
入園式や、土曜参観には
想像を超える数のビデオが並んでました。。
うちは、あるのに持っていってない、ひどい親です。
だって、ビデオって見ないんですもん。
旦那にまかせるとダラダラまわしてるし。
でも、運動会は旦那にがんばってもらおうかと思います。
投稿: tsubasa | 2007/06/19 00:17
tsubasaさん;
実は、私も持っていかない親です^^;
本当に、ビデオって編集してくれる人がいないと
見ない…!!だから、もっぱら、肉眼派の私。
カメラも、シャッターチャンスとか考えると
一番いいところを逃してしまうのが惜しくて…!
下の子の運動会が今度は秋にあるのですが、
きっとチョロチョロして追いかけ回すようになるので、撮るどころじゃないでしょう(笑)。
投稿: りる | 2007/06/19 09:54