最近のワタシ
みなさん、こんにちは!
最近、いろいろと用事がたてこんでいて、夜中まで
起きている今日この頃です。
急に、子供たち同士で寝てくれるようになってくれたので、
下の子と一緒に添い寝なくてもよくなったんです!yes♪
なので、娘のドリルのチェックや、明日の分の宿題を作ったり、
今まで早朝(ってか深夜?)に起きてやっていた事を全て、
その日中に終わらせることができるようになって、スッキリ
嬉し♪で、…そこで寝ればいいのに、どんなに眠くても紙
に触れたい衝動にかられるscrapholicな私(笑)。
ちょっとだけやろう…って思って始めるんだけど、そのうち
気づいたら真夜中に!!時計見てびっくりです-o-;
…やっぱり、深夜まで起きていると、お肌に悪いだけで
なく、体が慣れないせいで昼間が眠い。。。
昨日は懇談会でオモワズ寝そうになっただけでなく、目が
うつろで、その上、ヘラヘラしていたので、かなり怖かった
はず…。ジャンケンにも気合いが入らなくて「学年学級委員」
になってしまったし…。が、学年学級委員って…
どうするの~私ーっ(泣)!昨日は頭がボーっとしてたので
よく把握できてなかったみたい。
翌日になってようやく、事の重大さに青くなってますvv
でも、受けたからには2年代表(笑)、しっかり責任を持って
努めまーす^o^
…やっぱり早朝スクラッパーでいよう!私 ^^;
昨夜クロップしてできあがったのがHCのサンプル。
今月末のHCは「母の日」のミニブックを作ることにしました。
せっかく作ったから、ちょっとだけ画像を(笑)。
アップしてないもう片方の中身に仕掛けも作りましたが、
初心者の方でも作れるように、いろいろ工夫しました♪
いつもクラスは「宿題なし」で2時間きっかりで全て終わるように
設定しているので、クラス内で仕上げて、そのままプレゼント
できるようなものばかりなので、皆さんも喜んでくださっている
ようで、私も嬉しいです^o^
母の日に渡せるように、私も一つ、プレゼント用に作りました!
↑こちらは、今朝、作りました。あともう一つ!
これから作りまーす♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~その気持ちよくわかるよ~私も仕事から朝がめちゃくちゃ早いので寝るのもはやいのです。10時寝ても寝たりないぐらいです。お肌にいいのかわかりませんが、いつも眠い目と戦いながらお昼ねを我慢しています。でも、早寝早起きは体にいいらしい。。。でも、いつでも眠い私でした。
投稿: tomokochi | 2007/04/12 15:51
相変わらず10時に寝てる私(笑)
夜更かしはお肌に良くないですよぉ~( ̄ー ̄)
私の場合、夜だと作業がはかどらないんですよね(^^;)
HCのサンプル、一部だけでもこんなにステキだなんて!!
私は12インチ意外は本当に苦手なので教えて欲しいですw
投稿: 真実913 | 2007/04/12 16:03
私も、深夜スクラッパーでしたが、幼稚園を入園を機に、早朝になりそうです。今月は、幼稚園行事がパンパンで・・。園ママの気持ち・・すごくわかってきました(笑)
りるさん・・頑張ってくださーい♪
投稿: tomy@ | 2007/04/12 16:52
ん~、この画像の全部間近でじっくり見たい~~です。
うまく言えないけど、この“りるさんカラー”(雰囲気)が大好きです。
Scrap Station、楽しみです~。
いよいよ詳細は来週ですね!
投稿: serpiente | 2007/04/12 19:59
こんばんは。
あらっ!!りるさん1年の私もしっかりクラス役員ですよ(^^)初めてのお子さんや、下にまだ小さい子がいるお母さんが多かったため、一向に決まらなかったので、1人立候補してくれた方がいたので、思わず「やります,,,」と...。(^^;なんたって3回目ですから~。とにかく紙にさわりたいですよね~。私も...。3~4日で15~6枚12インチ作りました(^^;
投稿: yushiamama | 2007/04/12 20:44
tomokochiちゃんへ;
そっか!いつも早く寝ていると思ったら、仕事開始時刻が
早い会社だったんだ~!私みたいに、パートとは違うね!
フルで働いている人とは忙しさが全然違う。
私はもう、今更、フルでは働けません…vv 体がついて
いけないよお~うT_T
投稿: りる | 2007/04/13 06:01
真実さんへ;
ほんとよね~!お肌に良くないどころか、私も作業が
はかどらなかった…。やっぱり睡眠って大切と痛感!
健康でいないと、結局後からツケがかえってくるしね…。
よおし!戻るぞ!…と昨夜は9時台に寝たの。
そしたらね、起きたのが5時半!遅ーーーっ!!
早寝した意味がないんですけど…(笑)って自分で朝、
つっこみました。。。疲れがたまっていたようですvv
投稿: りる | 2007/04/13 06:05
tomyちゃんへ;
そうそう、幼稚園の時が一番大変だよ~!
小学校の役員並みに忙しい(笑)
でも、それだけ親子で参加することで、思い出
深い3年間になると思うよ~^^
早朝スクラッパー、推進委員会の会員に入る?(笑)
投稿: りる | 2007/04/13 06:07
serpienteさんへ;
ありがとうございます^^
りるカラーかあ。確かにLOのどこかに、そういう配色が
入ると落ち着くかも(笑)。
なかなかお会いできることはない距離ですが、いつか
そういう機会があったら見てやってくださいね^^
pandora's box、第1回目のサンプルもあがりましたよん♪
楽しみにしていていくださいね~^o^
投稿: りる | 2007/04/13 06:11
yushiamamaさんへ;
そーだよね~。毎年あたってるんじゃない?mamaさんは!
って思っていた(笑)。子供さんが多い家庭は大変だよね。
懇談会中も、他の学年へ出たり入ったりだしね。
委員長に立候補するmamaさん、さすが!…って、私も
見かねて挙手するタイプ(^^;)。でも私の場合、初めてなのに
挙手するという、無謀な人です(爆)!!
投稿: りる | 2007/04/13 06:18
あれ~なんで私が早く寝ているの知っているの?もしかして、わたしストーカーされている(笑)そうそう、あたいフルタイムじゃないよ。パートのおばちゃんだよ。もう、前線では働けないや。。みんなすごいと思うよ。。。
投稿: tomokochi | 2007/04/13 10:26
私も夜、SBしてるんですが、今週はお弁当がなかったのでちょっとくらい遅くおきても大丈夫でしたが、来週から毎日お弁当~・・・・しかも行く時間も早くなったし、夜はもうだめかな~・・
教室がんばってくださいね!受けたい!
投稿: takako | 2007/04/13 10:35
tomokochiちゃんへ;
え?だって、コメントに書いてあるよ。。。相変わらず10時に
寝てるって、自分で…(笑)
そっか。パートなんだ。パートでも毎日だと体疲れるでしょ。
毎日仕事をしてるワケではない私は、専業主婦の美味しい
蜜の味を知ってしまってからは、今更、OLに戻れません
(断言してるし)。
自分でコントロールできる自由時間がこれ以上少なくなると
思うと、削らなくてはいけない部分=(順序的に絶対)SB
になってしまうもの~~ToT
睡眠を削るのは私には無理!無理!
投稿: りる | 2007/04/13 11:04
takakoさんへ;
うわ!お弁当なんだ!大変だ~@@
それは迷わず、推進委員会の会員になってください(笑)。
子供と一緒に寝て、早朝(深夜?)に起きれば、
スッキリ頭でクロップできますよん^^
あ、でもね、たまに起きれないときがあるの。
それは体が疲れている時なので、寝ちゃってください(笑)。
無理しないでクロップしないと、楽しめないですよ~^o^
投稿: りる | 2007/04/13 11:12
わたしも、早朝スクラッパーです!
早いときには朝の2時から、作業しています~。
お互いに体をこわさないよう、SBを楽しみましょうね!
「母の日」、そういえば、もうすぐなんですね。
ミニブック、作れるといいけど・・・。
投稿: ayako | 2007/04/13 20:20
ayakoさんへ;
ここにも早朝スクラッパー!貴重です…(笑)。
私も、3時には起きて、昨日の分をやっていますよ~^^
朝起きするようになってから、体調がとても良かったのが、
最近、夜中に寝ていたので、翌日ものすごく体が重いし、
目の下のクマが…一匹、二匹…vv
仕事が溜まっていても、いさぎよく寝てしまった方が、
私には合っているんだなあ~って痛感してます。
性格的には、「その日に終わらせたい!」んですけどね~^^;
投稿: りる | 2007/04/14 08:06
先日の募集、PC前に座ったら時すでに遅しで、ふさぎこんでおりました(^_^;)また何か企画してください(笑)
りるさんも役員ですか。それにしてもなんだか大変そうな役員じゃないですか!私は「保健委員」です。給食の試食会のときくらいしか仕事がないらしいのでほっとしてます。
レイアウト、どちらもステキ~。HC、ほんとうらやましい。
お子さまたちは二人で寝てくれるのね。いいなぁ。私は3人で・・・って私が一番に寝てますので。二人で勝手に寝てくれてるといえば、そうなのかもしれませんね^^;
投稿: 海 | 2007/04/14 14:17
海さんへ;
保健委員なんてあるのねー!なんか、立候補がたくさん
でてきそうな役だわ(笑)。厚生委員とか成人委員とか
すごい立候補の嵐で、白熱してましたよ~^^;
みんな考えることは同じ!「今やっておきたい!!」
みたいな…(笑)。私もそのうちの一人です^o^
まだまだ、これから、下にも控えているのでvv
うちの子もまだまだ二人で寝れないこともあります。
そういう時は、やっぱり私も海さんと同じ。一番最初に
寝てしまいます~。。。^^;
また、次回の企画には、ぜひ、お待ちしてま~す♪
投稿: りる | 2007/04/14 18:04
りるさんえらいですね〜!
子供さんのドリルのチェックとかも
されているんですね〜!尊敬しちゃう〜!
そして、カルチャーのサンプル、
チラ見えだけどステキです〜!
それを夜な夜な…そして早朝にやるりるさんが
すごい〜!
私は夜中も早朝も無理なんです〜。眠くて〜。
思いっきり昼間スクラッパーなんです〜。
でも今は昼夜問わず…眠い毎日…。
学年学級委員っていうのもすごいですね〜。
がんばってくださ〜い!
投稿: cocon | 2007/04/15 00:01
coconさんへ;
私も仕事ない日は、昼間スクラッパーですよん♪
できれば、昼間やりたいですもん^^
coconさんみたいに手が込んだLO、一枚作れれば
かなり充実感わくんだろうなあ~って思います☆
私は、自分が選んだ事とはいえ、クラスのばかりで、
最近、自由な発想で作ってないなあ…って思います。
作りたい。いや、作ろう!
coconさん、眠い時は体が欲している時だと思います。
十分、休んでくださいね!私も、起きれるときは起きる
けど、ダメな時は無理せず休んでいます!
健康が一番大切ですもんね^o-
投稿: りる | 2007/04/15 06:34
りるさん、元気~?
春になり色々忙しいようだけど、体には気をつけてね!
母の日のミニブック、素敵じゃない~ピンクと白系で清潔感あふれていて素敵♪
カルチャーも頑張っているんだね!色々と大変だと思うけど楽しんでね~
投稿: ひめな | 2007/04/15 07:48
はじめまして~!!っとカキコミさせていただきました^^
キャンクロでお会いしましたsnowです^^;
あの時、どこかで??なんて勝手に思っていたのですが、もしかしてもしかするとCKU-Jで同じクラスだったかも???っと、自分で撮った写真を見てて思いました^^;
違っていたらゴメンナサイ(^^;)
作品、どれも素敵ですね☆かっこいいし(^-^)/
学校の役員さん、大変ですけどガンバです^^
私も毎年何かの役員になってます。今年は小学校と中学校、どちらも役がついちゃってます(爆)
投稿: snow | 2007/04/15 08:53
ひめなちゃんへ;
忙しいのはお互い様だよ~(笑)!大丈夫?
もう幼稚園の生活に母は慣れた?!
娘ちゃん、よかったね~泣かないで~♪
うちなんて、約2ヶ月ダメだったから~、勝手に
すごい心配してたー(笑)。よかった、よかった^^
さて。あとはCL のLOだ!がんばるよ~ん^o^
投稿: りる | 2007/04/15 16:15
snowさんへ;
こんにちは!遊びに来てくださってありがとうございます!
そして、過去作品まで見ていただいたようで…^^
えーー!!!(驚)CKUで?!ごめんなさい~vv
その写真、送ってくれませんか(爆)?!クラスいくつでしたー?
ダブル役員ですかーー!す、すごい~@@
私、委員代表って、考えただけでクラクラきてるんです
けどーー…vv
また、お会いできるといいなあ~^o^
そのときはたくさんおしゃべりしましょうねー♪
投稿: りる | 2007/04/15 16:20
あれ~そうだったかも。。。ストーカーしてくれているんだと思ったよ(笑)でも、たしかにばりばり前線部隊から開放されたら、もうばりばりOLにはもどれないな~今責任がないからとても気が楽だよ。おかげで、太ったけど。。。でも、人生エンジョイしなくてはと思いました。で、それかできる環境に感謝だよ~あ~昨日も10時に寝たのにまだ眠いよ。。
投稿: tomokochi | 2007/04/16 08:47
tomokochiちゃんへ;
前線部隊に戻ったら、きっと私、間違いなく、即クビですvv
でも、与えられた環境を精一杯楽しむってとても大切なこと
だよね!そこそこに飽きない程度に^^
tomokochiちゃんの職場にいたら、私は絶対飽きないんだ
けどなあ~(爆)!うらやましい。。。
投稿: りる | 2007/04/16 10:22
あはははは、それはほめ言葉ということにしておこう。私もりるさんと同じ職場だったら毎日がコントかも。うしししし。。
投稿: tomokochi | 2007/04/17 08:57