Prima Just Us を使ったLO
前回はPrimaのLucidラインで作ったんですが、すでに手元に
もう無いため、ご要望にお応えして(笑)Just Usのラインで
作ってみました^^
他の画像は12インチのアルバムフォルダに入っています♪
去年のさくらんぼ狩りの時の写真をモノクロに加工後、
photoshopでさくらんぼ部分だけ色づけしてみました☆
それと、旦那くんからのクリスマス&バースデープレゼントで
もらった、クイックカッツを使いました^^ いつもクラスでは
使っているのですが、こうやってブログにはアップしたこと
無かったなと思って、思い立ってタイトルはクイックカッツで(笑)。
あんまり意味ないんですが^^;
もう一つ、同じラインで違う感じのLOを作ってみたいと思って
いるので、それは、クラスでやろうと思います^^
あ、それから、ついでに宣伝を。
4月からカルチャーセンターでも講師を務めることになりました。
地元普及活動がんばってます! ^^
神奈川県西部(湘南エリア)にお住まいの方、SB初心者対象の
クラスを5月末から開講します。4月3日は体験レッスンもあります
ので、ご興味のある方は、画面右側「プロフィール」というカテゴリ
の中にあるアドレスからご連絡ください♪
以上、宣伝でした(笑)。
Primaのライン、いかがですか?使えそう?やっぱり鑑賞用?
私のLO見て購入判断だけはしないでくださいね~(笑)!
では、そろそろクラス準備に戻ります!
今週も、頑張りましょうね~♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りるさん こんにちは~
ず~っと コメントしてたつもりだったのですが
どうやら今日は久しぶりのコメントみたいですね><
すみません! 読み逃げしてたんですね><
またまた素敵なLOですね~^^
Primaのライン好きなんですけど やっぱり
上手く使いこなせないかも~
きっと 使えて1LOに1~2枚とかしか使えないような気がします^^;
さくらんぼがポイントになってていいですね~
かっこいいんだけど 可愛いさもあるので 本当に素敵です♪
りるさんの講習 ぜひ受けたいです~~~
近かったら 間違いなく受けてるのに~
残念です、、、、><
投稿: いく | 2007/03/12 17:40
すご~い!カルチャーセンターの先生ですか!?
神奈川西部ってどこら辺になるんだろ???
LOいいですねぇ~☆
黒がピリッと効いてて考え抜かれてるな~って。
写真の加工も一度やってみたい。
けど、ソフトが必要なんですよね?
矢印にあるcherryという文字もクイックカッツですか?
すごくかっこいいです。
質問ばかりですいません。
投稿: juky | 2007/03/12 17:44
PrimaのLucidライン、ステキですねw
私には使いこなせないけど(笑)
カルチャーセンターでの講師もおめでとうございますヾ(^▽^)ノ
りるさんは知識が豊富なので近かったら絶対通いたかったです!
クイックカッツもいいですね!
資格を取った時に買おうと思ってたんですが、やめてしまいました。
ロボとどっちがいいんだろう?と今も考え中です。
手書きのジャーナルもステキ~
手書きは私にとってハードルが高いです(^^;)
投稿: 真実913 | 2007/03/12 17:49
りるさん、普及活動着々とされてますね。私も頑張ってますよ~。
プリマのライン、私にはエレガントすぎると思いましたが、こうやってレイアウトで見るとまた違いますね~。欲しくなってしまいます(汗)
サークルの中のチェリーもとっても素敵ですが、娘さんが一生懸命とろうとしている写真も素敵です。
投稿: りんごママ | 2007/03/12 18:15
こんばんは〜。写真のモノクロいいですね〜(^^)しかもPhotoshopで部分加工なんて...。さすがですね!Photoshop使うのが難しそう...っていうイメージがありのすが、どうですか?
primaのPPは只今どれを購入しようか選考中です(^^;
ikukoさんのお題でBGのPPを使ったらBGも欲しくなっちゃって...。いろいろ出てきて困っちゃいます。(TT)
投稿: yushiamama | 2007/03/12 19:39
りるさんこんばんは~
素敵なLOですね~♪
写真のモノクロもいいですね~!
photoshopでチェリーだけ赤く色付けしたのがすごく気に入ってしまい・・・早速パパに聞いて今すぐ購入したいで~す!!
投稿: nene | 2007/03/12 22:50
りるさんのLOって大好き(#^.^#)
スッキリしてるけどマンネリ化な配置なんてないし・・・
何より写真もPPも活きてる!
う~~んやっぱり全てにおいて何もかもが違いすぎる。
写真加工とかサッパリな私だけどやってみたいのが
こんな風に一部分だけに色をつけるの。
やっぱ素敵だわ~♪
でもソフト持ってないしやり方わかんないからダメだ・・・
カルチャーセンターでのクラス開講おめでとうございます!
今度は是非オンラインクラスを開講してくださいね~(^.^)/~~~
投稿: happypot | 2007/03/13 01:41
いくさんへ;
ありがとうございます^^
近かったら、お教室じゃなくて、
家に遊びに来て一緒にクロップ
したいですよね♪
近所で一緒にクロップするお友達
が居ないので、ちょっと寂しいんです。
だからこうやってSBの輪を広げて
いきたいと思っています♪
jukyさんへ;
西部っていうのは、湘南エリアになる
らいしいです。東部は横浜エリアみたい。
湘南って言ったって、せいぜい茅ヶ崎
あたりくらいまでじゃないと通うの大変
だと思います^^; 私のエリアはもっと
西なので…!
Photoshopはソフトが必要です。そして
とってもお値段が高いです^^;
「cherry」の文字もクイックカッツ
ですよ^^気に入ってもらえて嬉しいです♪
せっかくあるからクラス以外でも使わないとね(笑)!
真実さんへ;
このラインはLucidではなく、Just Usなんです^^
ち、知識…は真実さんが思っているほど、
豊富ではないんですよ~^^;
初心者の方対象なので、カルチャーでは
クラフト的なものではなく、ベーシックな
ものを作っていく予定です!
SBってこんなに楽しいんだ!って感じて
くれるようなものを提案していけたらいいな
って思っています♪今から私もワクワクです^^
ちょうど改良されたロボが出た時に
クイックを購入したのでタイミング的に
仕方ないんですが、今度のロボはかなり
使い勝手良さそうで、私も欲しいです(笑)!
りんごママさんへ;
はい!がんばってます^^
電車で40分は乗らないと、SB教室って
ない地域なので(ネットでヒットしないだけ
かもしれないけど)、どうなるかわからないけど、
ここの土地で、一人でも多くの人にSBの
楽しさを感じてもらえたらいいなと思って
います♪
りんごママさんも頑張ってね!!
yushiamamaさんへ;
Photoshopでのこの加工は、取説見ずに
「感」でできたので、そんなに難しくはない
とは思います^^
ただ、私はいつも必要な機能しか使って
いないので、このソフトの3分の1くらい
しか理解していないと思います~(笑)!
時間があれば、いろいろいじってみたいソフト
です^^
neneさんへ;
こんにちは!私は毎日、Photoshopを使って
います^^
私にとってSBにはかかせない「道具」です♪
でも、お値段も…^^; だけど、優しい
旦那さまならOKかも♪買ってもらえると
いいですね~^^
うちは、もともとダンナくんが持っていた
ので、それを使っています。
happypotさんへ;
私のLO大好き!と言ってもらって、子供の
ように、素直に嬉しくて朝からはしゃいで
しまった私です^o^
ありがとう♪今日一日、とっても気分良く
過ごせます^^
ホントにhappypotさんは明るい方ですね!
いつも太陽みたい!ってお会いする度に
思います^^ そういうオーラが人を惹き付ける
んですよね!
オンラインの時代ですね、ホント、常々思います^^
投稿: りる | 2007/03/13 10:05
この写真は、企画の方で使わなかったあの写真??
すっごくいい!!
チェリーだけ赤いの可愛いw
イチゴだけ赤いのとか、そういうのやってみたいけど、多分私には無理だなぁ。
でもイチゴ狩りの写真が控えてるから挑戦はしてみます!!
りるさんのLO見たらプリマのPP欲しくなってきた。
ちょっとだけ購入したんだけど、間違いなく使いこなせない自信があって(笑)
クイックカッツのこの字体、かなり好み。
熱が冷めてたけど、また欲しくなっちゃったよぉ。
投稿: Sari | 2007/03/13 11:14
カルチャーセンターの講師なんて
凄いですね~!!
私もりるさんとお住まいが近かったら
絶対に通いたいくらい!
photoshopっていいですか?
私はあまりPCにも詳しくないし
ソフトもわからないんですが、
最近興味があるんです。
またりるさんにお会いして色々聞いたり
お話したいです~☆
投稿: デミ | 2007/03/13 16:36
やばぁい!かっこいい!
いや、かっこよすぎですっ(≧ω≦)b
それにしても娘さん、本当に美人さんですよね!
水色ペーパーをチラ見せしたり、
ポイントをさくらんぼだけに集めるために
色を残してみたり…。
サークルで囲ってみたり…。
本当に細かなところがすごいですっ!
でもやっぱり手書き文字が一番かっこいい!
投稿: cocon | 2007/03/13 19:13
海外セレブのLOをみてるようでーす。うっとり♪面白い加工技術ですね。そして、ポイントのサークルもお洒落です。このチェリーおいしかったんだろうな・・。りるさん、遠いけど、エールは送ります!頑張ってください♪
投稿: tomy@ | 2007/03/13 21:54
Sariちゃんへ;
そうです!あの写真用に加工したヤツ。
でも、どうしても構図とあわなくて、
あのときは断念したの。
加工、ぜひTryしてみて!意外に簡単!
「取説見ない女」のわたくしができたので
きっと大丈夫(←意味不明?)
デミさんへ;
今月もお会いできなそうで、残念ですvv
来月こそ、会えるといいですね♪
私もソフトに詳しいワケでもないので
あまり聞かれても…^^; Photoshopも
ダンナくんが持っているのを使ってるので
買ったわけではないし^^
でもデジタル加工、おもしろいですよ~♪
機会があったらぜひチャレンジしてみて
くださいね^^
coconさんへ;
やばいですか?!(笑)
coconさんの方が私からしたら、かな~り
ヤバイですよ^o^
coconさんの細かさって言ったら、もう、
趣味の域を超えていますって(爆)!
あ、字、褒めてくれてありがとうございます。
ヘタうま路線まっしぐらです^^
tomyちゃんへ;
やーん、ありがとーー♪
関西方面から、tomyちゃんのエールが
聞こえてくるようですわ(笑)!
チェリー、めっちゃおいしかったよ~♪
さくらんぼ狩り、行くならダンゼン
「曇り空の日」に限ります!!
さくらんぼが暖まらなくておししいの♪
以上、りるのmini知識でした~^o-
投稿: りる | 2007/03/14 10:09
相変わらず素敵なLO、今度見せてね!
楽しみにしてるわ♪
そういえばクイックカッツ、使わなきゃな。。。持ってたんだった。。。
投稿: uco | 2007/03/14 11:35
お久しぶりです。
あまりに素敵なLOに、久々に登場しちゃいました!
とっても印象に残るLOですね。
私はしばらくSBから離れてしまってますが、
りるさんのLOを見て、SBしたくてウズウズしてきました~。
息子たちももうすぐ保育園。
ちょっとは時間ができるかな~なんて甘いことを考えてますw
投稿: andy | 2007/03/14 17:01
ucoお姉へ;
了解!今回、アルバムは持っていかない
っていうか、手元にないので、持参するのは
この作品くらいだわ(笑)。
会えるの楽しみにしてるね♪
andyさんへ;
お久しぶり~!元気でしたか~^o^
息子ちゃん、いよいよ来月から入園ですか!
きっと、時間は思ったよりつくれると
思いますが、最初の数ヶ月は大変かも
しれませんから、生活のリズムがつかめるまで
体は大切にしてくださいね^^
ウズウズしちゃってますか(笑)!?でも、
SBは逃げませんから♪大丈夫ですよ~!
投稿: りる | 2007/03/14 18:11
わー。ますますペーパー欲しくなる~。
さくらんぼの赤がすごくひきたって、いいですね~。すごいなぁ。近かったら絶対りるさんの教室行きたい!!!けど、無理ですね・・・
投稿: 海 | 2007/03/14 23:31
海さんへ;
あはは。ほんと、キリないですよね^^
特に人が作ったLO見ると物欲度が急上昇
しちゃいますよね~vv だって、私も海さん
のcoconさんへのアルバム見たら、すごーく
imaginisce欲しくなりました(笑)。
いろんな方から、「近かったらな…」という
お声をいただき、嬉しいんですが、そういう
こと言ってくださる方は、だいたい、初心者
じゃないんですよね(笑)。
今のところ、初心者対象のクラスしかやって
ないもので…^^; しかも、湘南エリア。
遠いですよね~(爆)!
投稿: りる | 2007/03/15 11:50