Scrap Station カレンダー企画 4月
いや~ん。こんな時間に起きちゃってる私…
いったいどうしたんでしょう?自分でも不思議です(笑)。
明日の朝はきっと4時には起きれないでしょう。
今夜は寝れないので、諦めて、できあがった作品をアップ
することにしました。
来月のScrap Stationのカレンダー企画!
一足早い4月のカレンダーです♪
今、自分の中でブームの「フェルト」を使い、
フリーハンドでお花を作ってみました^^
TOY STORYのキャラ「BUZZ」」のコスチュームを着た息子。
今も根強い「BUZZ」ファンです♪
2歳でTDLデビューは、まだ十分楽しめず早いかと思いながら
連れて行ったんですが、去年、息子が一番楽しんでいました♪
閉園ギリギリまで遊び、「ばじゅ~乗る~!!」と駄々を
こねる息子の手を引っ張りながら帰った事を思い出し
ながら、今月のカレンダーを楽しく作りました♪
余談ですが、去年末にガラガラ抽選で一等のTDLペアチケット
を当てた娘。彼女、普段からすごいくじ運がいいんです。
あやかって、その勢いで宝くじを買いに行ったんですが、
…全滅でした…(爆)!そんなうまくはいくハズはないですね^^;
別に、ディズニーファンでも何でもなかった私。
たまたまチケットもらったりして、じゃあ久々に行こうかっていう
ノリで連れて行ったのがきっかけ。
そしたら、想像以上に子供たちの喜んだ姿が嬉しくて、…
気づけば我が家が毎年必ず行く場所となっています^^
今年もインパしますよ~♪今から楽しみですっ@^O^@
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こっちのが先に見てしまった!
コミュでゆっくりコメント書きますね!
息子君、TDL楽しめてよかったですね~
2才って微妙な年だから・・って思いますよね。うちも下が今2才なんですけど、十分分かるみたいで楽しんでました・・ってTDLじゃないですけど。
娘さんのくじ運分けて欲しいわ。
でも、そんな豪華なプレゼントはないかな(笑)
投稿: takako | 2007/03/20 07:55
バズかわいい♪
今回も固定観念にとらわれ過ぎている自分を
発見!!この“固定”を外さない限りLOに
広がりは持てないですね~(--;
うちの息子のTDLデビューは1歳10ヶ月。
大きなミッキー達に怖がることもなく
閉園まで思う存分楽しみました^^
自分が好きなだけに閉園時間を待たずして
帰る事ができないので毎回 開園→閉園まで
たっぷり遊んでます。
バズ…この間は4回も乗りました。
毎回 朝一で乗るんですけどお昼頃になると
「バズは??」と聞いてくる息子。
朝の記憶はもうないのか??って感じです。
シーに行っても「バズ乗る!!」と言うのだけは
勘弁してくれ~
投稿: まきっち | 2007/03/20 08:06
あ~わたしもそんなにディズニーファンではないのですが、身内にディズニー勤務がいて、けっこう頻繁に行っていました。それも食事をしにいくとかそんな感じです。(心のなかで私は乗り物にのりたいな~)と思っていたのですが、義理弟のため言えず。。。でも、ただなので文句はいえません。ところで、質問です。今年もインパするってどういう意味ですか????知らないのはわたしだけ????本当に、このLOかわいい。緑が沢山使ってあって、アイリッシュのセントパトリックデーというのを思い出しました。
投稿: tomokochi | 2007/03/20 08:23
takakoちゃんと同じくこっちで先に見ちゃった(笑)
後でゆっくりコミュの方で見ますね♪
バズな師匠、かっこいい!!
うちの息子を呼んで、見せたら「おお~バブ!!(バズの事)かぁいい!!(かっこいい時も可愛い)」って離れなかったよ。
うちもこの間のディズニーでバズにはまっちゃったから。
間違いなくうちの息子は師匠のあとを追っかけてます。
師匠が次にはまったモノがあったら教えてね。
多分うちの息子もはまるから(笑)
投稿: Sari | 2007/03/20 08:29
takakoさん;
そうなの、微妙だったの。何かが気に入らないと
そこで、もうイヤ!ってなって帰る羽目に
なりそうで…^^;ドキドキでした。
なんたって、「我が家のギャング息子」の話
ですから~vv
本当にホッとしました。tatakoさんの次男くんはいかがですか?やっぱり、魔の二歳児って
感じがする?
うちはやっと来月で3歳なのですが、少しずつ喋れるようになってきたのでまわりが理解して
くれるようになったことが落ち着いてきた原因
みたい。このまま落ち着いていってくれると
いいんだけどなあ~^^;
まきっちさんへ;
お♪ここにもバズファンの息子ちゃんがいる♪
うちも、毎回乗りまくってるのに、何回乗っても
「また乗る~!」と鼻息を荒くする息子。
家族四人のファストパスを使いまくりです!
シーは、当分、行けません…(笑)。
tomokochiちゃんへ;
乗り物に乗りたいのにレストランの席で座っている
tomokochiちゃん…切ないよおvv
義理弟なら、言ってしまうかも、私だったら(笑)!
インパ=インパークの略ですvv
ディズニーランド=パークなので、そう呼ばれて
いるらしい…。約5年間TDLに勤務していた
友達から聞きましたvv
ところで、このLO。実はtomokochiちゃんが
気づいてくれたアイリッシュのセントパトリックデー
のイメージで作ったので、嬉しい♪
クローバーとしたいところだったけど、お題
があったのでね…^^
Sariちゃんへ;
「バブ」!うちも2歳前半の時はそう言っていた!あと、「かあいい!」も、同じ!!
使い方まで同じ!!…やはり弟子…。
うちは基本的に、ピストル好き。長い棒も。
あたまを使わない単純なもので遊ぶのが大好きです(笑)あはは^^;
投稿: りる | 2007/03/20 16:04
カレンダーかっこいいです!フエルトのお花がいいパンチ効かせてますね!とっても素敵です★
うちは、上が娘なんですがバズには興味なし。下が息子だから、きっと彼ははまるかな。息子は4ヶ月でデビューしたんですが、さすがに覚えてるわけもなく・・。今年のお正月にもインパしましたが、まだ乗り物にも対して乗れず・・・。さて、次回あたりでバズにはまってくれるかなぁ・・?なんて期待してます。
投稿: ぶんた | 2007/03/20 21:45
ルイルイ!!大きくなったね~!!
バズ姿とても似合ってるよ~!!
4月のカレンダーと言ったらピンクとか花とか…と考えてしまいがちだけど…
新緑の緑調で作られたカレンダー
新鮮で爽やかだねぇ~♪
早速ヒントをもらえたので私も何か作ってみようかなぁ~!!
沖縄時代に集めたステッカー達は最近
幼稚園の先生にプレゼントする物等の
表紙作りに大活躍!!
作っている自分がすごくワクワクしてて楽しんでいる事に最近気が付いたよ!!
私にもスクラップ作り向いてるのかなぁ~??
出来た作品をお嫁に出す気持ちも先日夜なべして作ってた時に感じたよ!!
※リーたんのくじ運は天性だと思うよ!!
投稿: みゆみゆ | 2007/03/21 20:58
ぶんたさんへ;
ありがとうございます!今月は息子メインで
作ってみました♪バズってことで、宇宙を意識
しながら、かわいく…を目標に!がんばりました!
今年は息子ちゃん、何かに反応してハマって
くれるといいですね♪あ、でも、親の方が
ハマっていればそれで良いですかねえ~^^;
ディズニーはホントに商売上手だわ~といつも
行くたびに感心してしまう私です!!
みゆみゆへ;
コメントありがとう!WAO!SBしてるんだね!
ステッカーたち、どんんどん使わないと…と
思いつつ、ファイルに眠ったままですzzz...
梨音のコレクションになる日が近いかも?!
みゆみゆもぜったいsb好きだと思うから
ぜひ、やってみたらいいと思うよ~♪
いつか、我が家に来たときは、オールでSB
しようね~^o^
投稿: りる | 2007/03/21 21:59
息子さん いい笑顔ですね♪
楽しい!っていうのがよぉ~く分かります!
我が家の上の子のTDRデビューは2歳目前。
で、もうすぐ下の子が同じ2歳目前。
やっぱデビューかなぁ~
でも上の影響でいろんなキャラを覚えてる下チビ。
インパして乗り物乗るよりSHOPでモノをねだられ泣かれてトホホになるような・・・
う~~んどうするか?
投稿: happypot | 2007/03/23 13:03
happypotさんへ;
二人目はよくわかってますよね!
うちの上の子の時は着ぐるみで満足♪
だったんですが、下の子は、最初から
着ぐるみより乗り物!でした^^
グッズをねだれる暇もなく、ずっと
乗ってましたよ~。
バズ関係のおもちゃってあまり「これ!」
っていうものが無いらしく、手に持つ
ものは、いつもピストル系のです^^;
投稿: りる | 2007/03/23 15:59