« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007/03/26

いちご狩りへ

Img_9977_sb

日曜日、イチゴ狩りへ行ってきました。
毎年行くんだけど、引っ越し後、こっちで
やったのは初めてで、とても値段が高くて
びっくり…(笑)。岐阜は安かった~^^
でも、おいしくて、子供たちは大満足でした!

Img_9979_sb

↑大胆かぶりつきっ!!
甘党の彼はコンデンスミルクたっぷりつけてます。
そして、満腹になるまで黙々と食べ、終わると
同時に眠くなり、ベタベタになった前身頃と両手で、
いちごを摘んでいる私の背中にしがみついて
「おんぶっ!!」ビニールハウスの中で「ひえ~~!!」
とオモワズ大声で叫んでしまいました。
言うまでもなく…私の後ろ髪と後身頃は、コンデンスミルク
まみれ
…。くう~っ!!…スキをつかれましたT_T。

Img_9956_sb

そして、隣にあった菜の花畑、もう最後の
菜の花が咲いていました。たくさんの菜の花に
囲まれて大はしゃぎ!の娘。花束にして楽しんで
います。かたや、息子は「とお~!!」と叫びながら
両手を広げ、わざと菜の花を走って踏んでいくので、
お花がかわいそうで、すぐに引き上げさせたので
写真がほとんどとれませんでした^^;
っていうか、追いかけて捕まえるのが大変でしたT_T

Img_9963_sb2

自然の中でたくさん遊んで、楽しそうな子供たちの顔を
見れて嬉しかった一日でした。
さあ、次は…6月のさくらんぼ狩りかな?

| | コメント (18)

2007/03/20

Scrap Station カレンダー企画 4月

いや~ん。こんな時間に起きちゃってる私…
いったいどうしたんでしょう?自分でも不思議です(笑)。
明日の朝はきっと4時には起きれないでしょう。
今夜は寝れないので、諦めて、できあがった作品をアップ
することにしました。

Img_9860_apr1


来月のScrap Stationのカレンダー企画!
一足早い4月のカレンダーです♪
今、自分の中でブームの「フェルト」を使い、
フリーハンドでお花を作ってみました^^

TOY STORYのキャラ「BUZZ」」のコスチュームを着た息子。
今も根強い「BUZZ」ファンです♪
2歳でTDLデビューは、まだ十分楽しめず早いかと思いながら
連れて行ったんですが、去年、息子が一番楽しんでいました♪
閉園ギリギリまで遊び、「ばじゅ~乗る~!!」と駄々を
こねる息子の手を引っ張りながら帰った事を思い出し
ながら、今月のカレンダーを楽しく作りました♪

余談ですが、去年末にガラガラ抽選で一等のTDLペアチケット
を当てた娘。彼女、普段からすごいくじ運がいいんです。
あやかって、その勢いで宝くじを買いに行ったんですが、
…全滅でした…(爆)!そんなうまくはいくハズはないですね^^;

別に、ディズニーファンでも何でもなかった私。
たまたまチケットもらったりして、じゃあ久々に行こうかっていう
ノリで連れて行ったのがきっかけ。
そしたら、想像以上に子供たちの喜んだ姿が嬉しくて、…
気づけば我が家が毎年必ず行く場所となっています^^

今年もインパしますよ~♪今から楽しみですっ@^O^@


| | コメント (10)

2007/03/16

カルトナージュBOX de SB

カルトナージュされた、不要な小箱を使ってミニブックを作って

欲しいというリクエスト(!)をされたので、2つ制作しました。

最初から柄入りの紙が貼り付けられている、雰囲気が全く違う

2つの小箱…^^; せっかくカルトナージュされているから、その柄

を活かしてそのままデコレーションした方がいいんだろうな~と

思いながら、自分の好みのパターンペーパーを貼ることができず、

ちょっと残念だったけど、あくまでも「依頼」と割り切って作りました(笑)

2つとも、中はパタパタminiアルバム式に作ってあります^^

(もう一つは「Altered」のカテゴリの中に入っています♪)

Img_9832minibox_2

そして、作っているうちに思い出した…思い出して良かった!!

義母の誕生日が土曜日だってこと(TOT)!!

Img_9814_bd_1

SB棚に、あまっていたボードを見つけたので、急いで孫たちの

写真をプリントして作りました(汗)。即席なので、凝ったものは

作れなかったけど、なんとか形になって良かった、良かった…^^;

今日は一日に3つ作って、とっても達成感がありました(笑)。

なぜそんなに急ぐかというと…来週から学校は午前授業で、子供

が早く帰って来るんです。そして、来週末から春休みに突入です!

というわけで、じっくりSBできる時間もなさそうです。私も子供たち

と遊びたいですしね♪

春休み中はのんびりペース(いつもですが)のブログになると

思いますが、よろしくお願いします^o^

4月から入園&入学のお子さんをお持ちの方、準備、がんばって

くださいね~ o^o^o 

| | コメント (6)

2007/03/12

Prima Just Us を使ったLO

前回はPrimaのLucidラインで作ったんですが、すでに手元に

もう無いため、ご要望にお応えして(笑)Just Usのラインで

作ってみました^^

Img_9813_cherry1_1   

他の画像は12インチのアルバムフォルダに入っています♪

去年のさくらんぼ狩りの時の写真をモノクロに加工後、

photoshopでさくらんぼ部分だけ色づけしてみました☆

それと、旦那くんからのクリスマス&バースデープレゼントで

もらった、クイックカッツを使いました^^ いつもクラスでは

使っているのですが、こうやってブログにはアップしたこと

無かったなと思って、思い立ってタイトルはクイックカッツで(笑)。

あんまり意味ないんですが^^;

もう一つ、同じラインで違う感じのLOを作ってみたいと思って

いるので、それは、クラスでやろうと思います^^

あ、それから、ついでに宣伝を。

4月からカルチャーセンターでも講師を務めることになりました。

地元普及活動がんばってます! ^^

神奈川県西部(湘南エリア)にお住まいの方、SB初心者対象の

クラスを5月末から開講します。4月3日は体験レッスンもあります

ので、ご興味のある方は、画面右側「プロフィール」というカテゴリ

の中にあるアドレスからご連絡ください♪

以上、宣伝でした(笑)。

Primaのライン、いかがですか?使えそう?やっぱり鑑賞用?

私のLO見て購入判断だけはしないでくださいね~(笑)!

では、そろそろクラス準備に戻ります!

今週も、頑張りましょうね~♪

| | コメント (18)

2007/03/06

prima & BasicGrey

3月になって、毎日暖かい日が続いていますが

皆さん、お元気でお過ごしですか?

我が家は昨日から旦那くんが出張で、SB三昧です。

ホビーショー、受付期限が延びたので、それを知って

急に昨日作り始め、なんとか今日、提出しました。

最近は、依頼ばかり手がけているので、それはそれで楽しい

けれど、たまには、こうやって自分で考えた作品を提出したり

するのも気分転換でいいですね ^^

話は変わり、今期、「お♪」と思うパターンペーパーが多いです。

シリーズ買いは滅多にしないんですが、BG(ベーシックグレイ)

シリーズと、primaのシリーズがとっても気に入りました。

BGは特に、こんな買い方をするとは自分でも思っていなかった

けど、届いたらホント、かっこいい~♪

これを使って早くクラスでミニアルバムを作りたい^^

Img_9781_prima

写真はprimaの Just Us シリーズ。Lucid シリーズはもっと渋い

感じなんですが、すごく写真に合わせやすい!…で早速、1つ

LO作ってみたけど…、いい~~♪ホント、素敵です~♪

BGのSTELLA RUBY とSCARLET'S LETTER もかなりツボ!

私は、気に入ったペーパーを購入すると、即、使いたくなるん

ですが、今回はまさに、「どれもこれも」気に入ってしまい、

あれも作りたい、これも作りたいと、頭の中がパニックになって

ます(笑)! 

お友達のひめなさんのショップでもprimaのLucidシリーズや

BGがありますので、ぜひのぞいてみてくださいね~♪

| | コメント (20)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »